286: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:00:22.48 ID:rRA4w9hg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150310_691978.html
日本エイサー株式会社は、世界初のHDMI 2.0対応27型4K液晶ディスプレイ「S277HKwmidpp」を11日に発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は9万円前後。
291: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:26:06.88 ID:sKbmK2sL
>>286
日本企業と台湾企業と韓国企業は
無駄な所にデザインをするよな。
モニターなんかは何にも無いデザインでいいのにな。
ついでにブランドロゴすらいらない。
日本企業と台湾企業と韓国企業は
無駄な所にデザインをするよな。
モニターなんかは何にも無いデザインでいいのにな。
ついでにブランドロゴすらいらない。
295: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 16:42:39.54 ID:W1MDib3+
>>286
VESA穴もなく
背面はデザイナーのオナ
スタンドはもはやギャグ
VESA穴もなく
背面はデザイナーのオナ
スタンドはもはやギャグ
287: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:10:07.73 ID:VJGVdC+s
27インチ?イラネ
286: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:00:22.48 ID:rRA4w9hg
2.0対応はいいけど変態スタンドどうにかしろ
290: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:24:27.18 ID:tTdT8eyH
60hzなんてネット動画見るくらいならいらないだろ
ゲーマーか?
ゲーマーか?
292: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:38:32.81 ID:UuB6BwC5
大手のPCディスプレイメーカーでHDMI2.0って初なのか
めでたい
めでたい
293: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 13:42:20.68 ID:wso6dRXz
何このスタンド・・・どう見ても縦置きは無理だよね
294: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 16:00:23.34 ID:ccMFGgE6
296: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 16:47:41.83 ID:JJ71KANd
スタンドは変に個性だそうとしないで、
素直にEIZOとかのをパクってくれた方が嬉しいな。
素直にEIZOとかのをパクってくれた方が嬉しいな。
298: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 17:17:25.47 ID:y2GMO3xd
HDMI2.0対応でIPSパネル そんだけで充分じゃん
アメ尼で今$605だね 早く日本でも販売してもらいたい
アメ尼で今$605だね 早く日本でも販売してもらいたい
299: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 17:19:57.84 ID:4uhwJ8ia
ネガキャンしてるやつはHDMI2.0搭載でIPSは都合が悪いんだろ
テレビメーカーの関係者だろうしお察し
テレビメーカーの関係者だろうしお察し
301: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 17:31:33.27 ID:wso6dRXz
>>299
お前本気でバカだろ
VESA対応とか縦回転不可で叩かれてるのにでテレビうんぬんは本気で意味分かんね
100歩譲って、VESA対応かつ縦回転可能なディスプレイを販売してるメーカーによるネガ工作なら分かるが
お前本気でバカだろ
VESA対応とか縦回転不可で叩かれてるのにでテレビうんぬんは本気で意味分かんね
100歩譲って、VESA対応かつ縦回転可能なディスプレイを販売してるメーカーによるネガ工作なら分かるが
302: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 17:45:13.05 ID:lCnUmoOf
HDMI2.0搭載でIPSが都合が悪いやつが実在したとしても、
あと1~2ヶ月もすれば、市場はHDMI2.0搭載でIPSのやつばっかりに
なるんじゃねーの?
あと1~2ヶ月もすれば、市場はHDMI2.0搭載でIPSのやつばっかりに
なるんじゃねーの?
303: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 17:46:24.30 ID:nr2k+Z57
同じインターフェイスモジュールを使った製品が今後ガンガン出てくるんで
見た目の差別化を図った、というところではないか
見た目の差別化を図った、というところではないか
305: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 18:08:49.37 ID:pCpzIkX4
>>303
ピボットやVESAといった基本的なスペックを削ってまでしてやることだろうかw
ピボットやVESAといった基本的なスペックを削ってまでしてやることだろうかw
300: 不明なデバイスさん 2015/03/10(火) 17:23:29.56 ID:y2GMO3xd
あ、なんだ発売日決まったのか
ってなんで9万もすんだよw
ってなんで9万もすんだよw
引用元 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1424586119/
コメントする