Nexus-480x270

これまでGoogleは人気のNexusフォンシリーズに関して、LGやMotorolaとタッグを組んで発売してきましたが、海外メディアのGizmoChinaによれば、次期Nexusフォンの製造はHuaweiが製造を担当することが確定的のようです。

これまでNexusフォンシリーズは、Nexus5はLG製、Nexus6はMotorola製という形で、その代ごとにパートナーを変更し、開発・製造されてきました。 今のところ次期Nexusフォンの製造について、Googleから言及はされていないものの、一部ではソニーが次期Nexusの製造を担当するのではないか、などと推察されてきました。

しかし、情報元によれば、中国のリサーチ会社iSuppliのKevin Yang氏からの情報として次期Nexusフォンは中国メーカーのHuawei(ファーウェイ)が担当することが確定的のようです。その理由は同社が自社開発のチップを供給できる、というところにある、とされています。

Googleは次期Nexusフォンの開発において、自社チップの供給が可能なことを条件として考えており、Huawei(ファーウェイ)はこの条件に合致します。

先般発売された「Ascend Mate7」に搭載されている「Kirin 925」がそれにあたり、同実績があることから、次期Nexusフォンの開発メーカーとして同社を選択することがベストであると考えられているようです。
http://iphone-mania.jp/news-64646/


3: ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:34:59.46 ID:NR96vY560.net
安いならまあアリ。



2: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:30:00.11 ID:OJTcGLcM0.net
よりによってw



4: バーニングハンマー(福島県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:37:58.22 ID:ZtXfp3nu0.net
今言うのは ただの株価操作だろ



5: ドラゴンスリーパー(山梨県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:40:15.32 ID:LZXERMPn0.net
ヨーロッパで売れるの?



6: ドラゴンスリーパー(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:41:15.25 ID:fegRdgt80.net
中国で売る為じゃね?



7: フランケンシュタイナー(岩手県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:43:52.63 ID:CGaS2ClP0.net
支那企業ととgoogleとか、最高のスパイツールじゃねーかwwww



8: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:44:30.35 ID:0KPVoM/c0.net
筒抜け



9: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:52:33.83 ID:0k+AA9Ah0.net
また、iPhoneみたいなAndroidか。



10: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:55:19.35 ID:27KJbufK0.net
日本も頑張れよ



19: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:12:20.46 ID:IUOybBaV0.net
日本製だとマイナスイオンばら撒くからなぁ。

位置情報ばら撒かれるぐらいのがマシだわ。



11: トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:57:49.04 ID:gH9jgbZS0.net
俺、今ファーウェイ使ってる
カイロみたいだよ



12: 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:58:14.39 ID:anjrCKmp0.net
意外と無難にまとまりそうな気がする
投げ捨てにされた201も、特にアウトというほどの点も無かった



14: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:58:48.84 ID:HlxTsdH30.net
あーあグーグル本家死亡確定コース



15: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:59:21.71 ID:z1Yq90pw0.net
これで安心してZenfone2が買えるわ。



17: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:03:07.76 ID:ctpooTcS0.net
バックドア付きだろw



16: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 20:59:59.92 ID:jg4s8kB50.net
Nexus6は最高なのに



18: 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:05:48.91 ID:l5m6D8+J0.net
メリケンとシナに情報筒抜け



21: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:23:27.00 ID:adWe3lPF0.net
安くてスペック良くて爆発しなけりゃファーウェイでもいい、どうせカスロム焼くから



31: エルボードロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:06:52.53 ID:cfXuw+An0.net
>>21
スキルあるねぇ



22: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:47:29.65 ID:EqPBwIBd0.net
アメリカの通信設備でファーウェイって除外されてるよね
よくGoogleさんそんなとこに作らせるよね



23: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:55:49.13 ID:9tPswIiX0.net
安くなるならいいけど



24: シャイニングウィザード(中国地方)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:56:43.59 ID:JlodNMEi0.net
googleもandroidで中国笑えないレベルなんだけどな



25: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 21:57:59.58 ID:B/0Yz4530.net
>海外メディアのGizmoChinaによれば、
>中国のリサーチ会社iSuppliのKevin Yang氏からの情報として



27: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:01:40.58 ID:4MYkJQLy0.net
まぁスッパ抜かれてもおれ達なんかの無駄情報の収集乙だからなw



29: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:04:00.54 ID:4Mdp2spc0.net
人民解放軍企業のケツを舐めるGoogle



33: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:09:58.45 ID:sCQf+nbd0.net
「ファーウェイによるスパイ行為の証拠は見つからず」- ホワイトハウスが調査結果公表
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201210181115.html
結局アメリカの難癖だったようだが。

時期NexusはLGも候補だったみたいがそっちはどうなったんかね。
まあファーウェイなら無難に作るはず。



34: ツームストンパイルドライバー(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:14:37.51 ID:UHmuMwSI0.net
Dtabが大変気に入っておりまんちょ
でもSD使えないからNexusいらん



28: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/05(木) 22:02:17.09 ID:bJr1/G2G0.net
泥信者はもちろん買うよな?

引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425554915/
スポンサードリンク