ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)はサンフランシスコで開催されている GDC 2015で、バーチャルリアリティ(VR)システム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」の新型試作機を発表しました。2016年上半期に商品化を予定しているとのことです。
スペック
690: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:49:12.23 ID:T47n5wF50
685: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:13:43.92 ID:bKO0kooQ0
690: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:49:12.23 ID:T47n5wF50
「プレイステーション 4」の世界をさらに拡げるバーチャルリアリティシステム
「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」新型試作機を開発
~120fpsの滑らかな映像表現などで臨場感を一層向上させながら、
2016年上半期の発売に向け開発を継続~
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20150304_project_morpheus.html
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、2014年3月に発表した「プレイステーション 4」(PS4?)の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティ(VR)システム「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」(以下、Morpheus)の新型試作機を米国サンフランシスコで開催中のGame Developers Conference 2015で発表しました。
従来の試作機に下記の通り改良を加えました。
● 有機ELディスプレイ採用
● 120fpsの映像表示に対応
● トラッキング性能の向上、遅延時間の低減
● 着脱しやすく、快適な装着感
685: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:13:43.92 ID:bKO0kooQ0
リフレッシュレートは120Hzだって!
686: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:16:48.20 ID:iG7tN/qD0
>>685
お、ええな
お、ええな
687: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:19:12.68 ID:iG7tN/qD0
2016 Q1だって
688: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:20:47.04 ID:iG7tN/qD0
Q1じゃなくて前半でした
幅広いな、世界同時発売じゃないのかな
幅広いな、世界同時発売じゃないのかな
689: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:28:47.33 ID:HL6ZfQnW0
692: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 08:57:57.28 ID:kS4YDaEC0
有機ELにしたんだな
体験したいな
体験したいな
693: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 09:15:32.13 ID:puPCkEsG0
有機ELいいね~。二年近く先とは言え、日程を言ってくれたのはありがたいね。
694: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 09:20:44.72 ID:wrIVMx+o0
ps4の糞スペで120fps?
695: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 09:30:04.61 ID:T47n5wF50
>>694
基本的には60fpsで作成、120fpsに倍速化して出力
倍速化はPS4本体でソフトウェアで中間フレームを作成することで行う
基本的には60fpsで作成、120fpsに倍速化して出力
倍速化はPS4本体でソフトウェアで中間フレームを作成することで行う
697: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 09:37:06.56 ID:IuS3Gj8J0
>>695
公式にもあるけど
120はアプデで対応と既存のデモ製作者向けの変換SDKもあるってこと
公式にもあるけど
120はアプデで対応と既存のデモ製作者向けの変換SDKもあるってこと
698: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 09:40:13.70 ID:T47n5wF50
>>697
ああ、120fpsも60fps倍速化もどっちも出来るってことね
ああ、120fpsも60fps倍速化もどっちも出来るってことね
696: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 09:35:55.85 ID:wrIVMx+o0
なるほど
それにしても2年後か、、、
それにしても2年後か、、、
699: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 10:26:25.57 ID:n5EsyFL90
去年は今年のいつでもとか言ってたあたりまたただのリップサービスっぽいな
発売日未定と同じだろ
発売日未定と同じだろ
702: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 11:17:21.68 ID:pq1N1Hdo0
2年後かー
まあ完成度高めるのが一番だよね
まあ完成度高めるのが一番だよね
701: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 10:59:37.68 ID:DEdNKaT50
今年2015年だから2016年発売って事は1年後じゃね?
2人も2年後とか言っていると本当かと思って焦る。
2人も2年後とか言っていると本当かと思って焦る。
700: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 10:34:04.92 ID:Pvnl1U6e0
来年かー…PS4本体も新型出してそうだな
705: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 11:42:40.09 ID:gHpoXlNY0
日本は販売後回しだろ、どうせ
703: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 11:36:50.48 ID:Twqs6hTw0
値段が気になるな
HMZ-T3は7万から10万だったけど流石にPS4専用の周辺機器でその値段じゃ爆死しそう
とは言えT3よりスペック高いしトラッキング機能とか付いてるしで値段は高くなって当然
ゲーム機本体のように原価割れ上等でソフトやPS4売るために安く売り出すかな?
HMZ-T3は7万から10万だったけど流石にPS4専用の周辺機器でその値段じゃ爆死しそう
とは言えT3よりスペック高いしトラッキング機能とか付いてるしで値段は高くなって当然
ゲーム機本体のように原価割れ上等でソフトやPS4売るために安く売り出すかな?
704: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 11:40:48.50 ID:DEdNKaT50
俺は定価4万円と予想。
てかHMZ-T2持ってるけど製造コストがどれくらい違うのかわからない。
てかHMZ-T2持ってるけど製造コストがどれくらい違うのかわからない。
706: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/03/04(水) 11:44:23.09 ID:HL6ZfQnW0
普及のために最初は逆ざや覚悟の値段で行ってほしい
引用元 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1419163991/
Twitter
イェル@Atelier_Yehlモーフィアスめちゃくちゃハイスペック化してるw
2015/03/04 08:53:36
ウルフィ@wolfgzモーフィアス来年上半期、有機EL5.7インチで120fps対応か。ハイスペだなー
2015/03/04 08:51:14
OyaG/Oza@OyaG_BaNZaI_84PS4って120fps対応になるんか!!
2015/03/04 10:27:28
モーフィアス買うっきゃねぇww
ニコ動120fps対応にしないとダメじゃね?w
ひでっくす@DK2右往左往@hidex97モーフィアス120Hzって半端ねぇなwwPS4でいけるのかしらw
2015/03/04 08:19:33
安藤 隆平@0ooARueoo0モーフィアス来年かー…待ちきれん…
2015/03/04 08:58:37
とみー@今年何しようかな@yutos_raisonモーフィアス期待してるけど、オキュラスリフトが バラエティーでも使われてたりするから 知名度が出遅れてる感が否めない。 サマーレッスンやりたい
2015/03/04 09:35:13
篠ノ之箒親衛隊@た9み改@ta9mi2500dtPSモーフィアス 2016年か……15年に出して欲しかった
2015/03/04 11:20:28
コメントする