元CIA職員のスノーデン容疑者「米国帰国を希望」
米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集活動を暴露し、ロシアに政治亡命した米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者の弁護士は3日、同容疑者が米国への帰国を希望していると語った。インタファクス通信が伝えた。
同容疑者には米国、ロシア双方の弁護団がおり、弁護士は「(帰国)実現のためにできる全てのことを行っている」と語った。ただ実現性は不明。
弁護士によると、同容疑者は現在ロシア国内で生活し、警備を付けた状態で買い物や余暇を楽しむ生活を送っているという。
http://www.sankei.com/world/news/150303/wor1503030050-n1.html
4: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:42:55.86 ID:J2d1ACvj0.net
何のためにロシア行ったの・・・
2: パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:42:06.76 ID:VpnKg2lk0.net
ざまああああああああああwwwww
一生ロシアにいろよカスwwwww
亡命はなんだと思ってんだよ
一生ロシアにいろよカスwwwww
亡命はなんだと思ってんだよ
3: サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:42:44.05 ID:eflbBGEZ0.net
キューバぐらいにしとけば良かったものをロシアなんか選ぶから
17: アトミックドロップ(山陽地方)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:57.73 ID:ZlFsH7pWO.net
>>3
キューバとアメリカが国交正常化したら ‥‥‥
キューバとアメリカが国交正常化したら ‥‥‥
5: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:42:58.69 ID:FEGEm1xH0.net
おそロシアを肌で実感したんだろうな
15: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:44.91 ID:1guZCyXM0.net
>>5
警備もとい監視役で自由はないわな
警備もとい監視役で自由はないわな
6: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:43:13.83 ID:caBkJlPB0.net
冷静に考えて無理だろ
農家でもやるしか無くね?
農家でもやるしか無くね?
7: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:43:34.22 ID:inFXOUWq0.net
アメリカ戻ったら逮捕されないの
8: フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:44:13.25 ID:jii3yuml0.net
戻れんのコレ?
アメ側も、自分の手元で管理出来るなら
そっちの方が良いんだろうけど…
アメ側も、自分の手元で管理出来るなら
そっちの方が良いんだろうけど…
9: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:44:54.84 ID:WcsQGqfg0.net
元々覚悟はなかったのね
10: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:22.02 ID:CrNqkva00.net
コイツが生きてる時点でこいつの言ってることは大体ホラってことが解る
11: 張り手(家)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:32.74 ID:49RyR/kY0.net
寝てる間に体に盗聴器とか埋め込まれてそう
恐ロシアはそのくらいする
恐ロシアはそのくらいする
12: ニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:36.32 ID:0O1Msj3z0.net
こいつも向こうじゃ売国奴扱いなの?
それとも良くやった!て賞賛されてんの?
それとも良くやった!て賞賛されてんの?
13: イス攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:38.43 ID:769TJnHGO.net
ボルシチとピロシキに飽きた
14: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:43.76 ID:y9is4nxZ0.net
戻る前に謎の死を遂げるんですねおそロシア
16: ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:56.58 ID:/ekqZznE0.net
戻ったら戻ったで一生監視される
18: ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:45:58.76 ID:Z02U2JrU0.net
スパイって死刑もあるんじゃなかったっけ?
22: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:48:19.54 ID:hNXxUGr50.net
戻っても即逮捕拷問と、そのあと釈放して
ちょっと時間が経ったらドラッグやって事故死ってことでさよならだな
ちょっと時間が経ったらドラッグやって事故死ってことでさよならだな
26: ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:51:11.82 ID:ZMhXfpas0.net
ピザ中毒の禁断症状だな
これは苦しい(´・ω・`)
これは苦しい(´・ω・`)
29: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:52:48.96 ID:zyOe5z470.net
馬鹿じゃねーの
30: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:52:49.89 ID:UwRyNyLQ0.net
この人たいしたネタ持って無かったよね
34: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:54:17.72 ID:EP0jxYUt0.net
>>30
地底文明とかものすごいの持ってたでしょ
地底文明とかものすごいの持ってたでしょ
41: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:57:17.73 ID:krUapnoX0.net
>>34
ガチなことばっかり言うと殺されるから大分吹いたんだろうな
肝心な情報はロシアにはともかく一般には公開してないんじゃないかな
ガチなことばっかり言うと殺されるから大分吹いたんだろうな
肝心な情報はロシアにはともかく一般には公開してないんじゃないかな
35: アトミックドロップ(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:55:11.76 ID:xM7IM1o+O.net
自由の無い国になんか行っちまって、どれだけ長続きするかなって思ってたよ
36: ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:55:19.66 ID:fmX0rDoz0.net
帰っても逮捕されて長期間の刑務所暮らしが待ってるだけだぞ。
32: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:53:59.00 ID:PkM5kQqy0.net
日本に来いよ
そしてアメに覗かれないシステム構築に協力してくれ
そしてアメに覗かれないシステム構築に協力してくれ
37: ニールキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:55:27.20 ID:PTApxkUc0.net
えー弱音吐くの早すぎだろw
せめて10年はロシアにいろよ
つかアメリカ返っても刑務所暮らしだろ
せめて10年はロシアにいろよ
つかアメリカ返っても刑務所暮らしだろ
39: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:56:36.14 ID:tHauz2lx0.net
ブサヨの末路みたいやな
44: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:59:16.14 ID:DgGI/OvZ0.net
本国に帰ったら逮捕
死刑にはならんだろうけど
一生監視下
まぁシャバに出れればの話
現実的に、アメリカを捨てた人間が帰りたいとかあり得ない
つまり、ロシアのスパイ、工作員になったということ
アメリカもそれを理解しているから
短時間で泳がせ様子をみる可能性がある
完全にスパイ
死刑にはならんだろうけど
一生監視下
まぁシャバに出れればの話
現実的に、アメリカを捨てた人間が帰りたいとかあり得ない
つまり、ロシアのスパイ、工作員になったということ
アメリカもそれを理解しているから
短時間で泳がせ様子をみる可能性がある
完全にスパイ
50: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:04:11.11 ID:rVn6GtHB0.net
用が無くなって待遇が悪くなってきたのか
64: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:08:36.49 ID:krUapnoX0.net
>>50
露の警護が無くなる可能性があるんだろうな
露の警護が無くなる可能性があるんだろうな
54: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:05:23.93 ID:CelplI3L0.net
元CIA職員なのにロシアの恐ろしさ知らなかったのかw
57: ボ ラギノール(群馬県)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:06:25.12 ID:tzWIDLnR0.net
アメリカが同盟国に対してもスパイしてた事実のほうが問題
58: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:06:27.47 ID:dheoWt1L0.net
お前等思いだせよ
これが亡命を希望したのは香港
でもアメリカが怖いので何処か探すと大陸の中国も嫌がり仕方なくロシアが引き受けた事を
ロシアもこのまま移住は認めてなくてベネズエラか南米の国に直ぐにでも亡命させるつもりだった
が、西欧がアメリカの意向を受けてスノーデンが乗った飛行機の上空禁止を告げた
また大回りしても途中でアメリカが強制着陸すると宣言したから
仕方なくロシアに居着いた
コイツから始まった気がする
アメリカがロシアに敵視したのは
プーチンも素直に差し出しておけば良かったものをアホ過ぎ
そもそもはシリア空爆を拒否したからだけど・・
グリーンピースとか色々と積み重なってこうなってしまった
ソチ五輪の影でウクライナ介入の作戦に踏み切った事は
これが亡命を希望したのは香港
でもアメリカが怖いので何処か探すと大陸の中国も嫌がり仕方なくロシアが引き受けた事を
ロシアもこのまま移住は認めてなくてベネズエラか南米の国に直ぐにでも亡命させるつもりだった
が、西欧がアメリカの意向を受けてスノーデンが乗った飛行機の上空禁止を告げた
また大回りしても途中でアメリカが強制着陸すると宣言したから
仕方なくロシアに居着いた
コイツから始まった気がする
アメリカがロシアに敵視したのは
プーチンも素直に差し出しておけば良かったものをアホ過ぎ
そもそもはシリア空爆を拒否したからだけど・・
グリーンピースとか色々と積み重なってこうなってしまった
ソチ五輪の影でウクライナ介入の作戦に踏み切った事は
63: ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:07:38.48 ID:tt/0iIUK0.net
CIA職員なのにロシアは駄目って分からなかったの?アホなの?
74: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:22:47.39 ID:ejboE6Vz0.net
おそロシアがカードをそう簡単に手放すかね?
95: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:49:29.40 ID:krUapnoX0.net
>>74
現代の情報の劣化速度を舐めてはいかんぜよ
現代の情報の劣化速度を舐めてはいかんぜよ
76: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:29:20.79 ID:dheoWt1L0.net
>>74
スパイでもないからスパイ交換カードには使えないし
もう何も持ってないからロシアにとっては取り柄がないだろうな
アメリカに帰還したら、どんな処罰が下るか興味がある
多分、終身刑だろう
日本の無期懲役刑よりは軽いとは言え残酷過ぎだろうね
スパイでもないからスパイ交換カードには使えないし
もう何も持ってないからロシアにとっては取り柄がないだろうな
アメリカに帰還したら、どんな処罰が下るか興味がある
多分、終身刑だろう
日本の無期懲役刑よりは軽いとは言え残酷過ぎだろうね
79: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:30:52.11 ID:6IK+VjnJ0.net
>>76
日本の無期刑は大抵出られちゃうじゃない?15年とか
あっちの終身刑って文字通りじゃないの?
日本の無期刑は大抵出られちゃうじゃない?15年とか
あっちの終身刑って文字通りじゃないの?
85: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:35:10.58 ID:O7rMrccO0.net
>>79
最近は20年こえるの有期刑があるから、
無期の場合30年位はでれなくなった
最近は20年こえるの有期刑があるから、
無期の場合30年位はでれなくなった
91: スターダストプレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:45:42.42 ID:/DkG/zrrO.net
アメリカなのにまさかの百叩きの刑が執行される模様
93: ときめきメモリアル(岡山県)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 20:47:55.92 ID:WFpS8pEy0.net
>>91
いや多分ルーレットマンみたいに逆さ磔で顔に水どばーだよ
いや多分ルーレットマンみたいに逆さ磔で顔に水どばーだよ
20: 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/03/03(火) 19:47:23.78 ID:OgAhYn5p0.net
こいつ結局何をしたかったの?
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425379253/
コメント
コメント一覧 (1)
ロシアのさじ加減ひとつの人生とかまぁ仕方ないんじゃね?
コメントする