2: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:40:48.45 ID:DOBaC8QH0
サンコーレアモノショップで売ってそう
3: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:41:29.54 ID:9fEdCHfe0
あっというまにパクられそうだな
132: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 14:09:15.00 ID:suhu9qWt0
>>3
取り外して持ち歩くだけだが。
懐中電灯代わりになって便利よ。
取り外して持ち歩くだけだが。
懐中電灯代わりになって便利よ。
4: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:41:42.95 ID:U08xKaur0
盗撮って言われそう
31: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:02:42.33 ID:jzZsgolM0
>>4
タクシーはみんな盗撮してるのかよ
タクシーはみんな盗撮してるのかよ
6: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:41:57.10 ID:mgwPtxJM0
スマホのアプリでいいじゃん
7: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:42:09.42 ID:gVOvARHM0
両刃の剣
9: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:43:06.99 ID:2de871080
それより、自転車用の「ウィンカー」作ってくれないかなぁ(´□`)
12: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:45:49.06 ID:zxdUk7qM0
>>9
あるけど
あるけど
128: 名無しさん@1周年 2015/02/21(土) 00:38:40.39 ID:kq+Lqas20
>>12
うわホントだ検索したらそんな感じのが見つかったΣ(゜Д゜ノ)ノ
うわホントだ検索したらそんな感じのが見つかったΣ(゜Д゜ノ)ノ
11: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:45:21.69 ID:ZnPdDzzh0
ハンドル部分じゃなくてタイヤの横につけても問題ないんだよね?
10: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:43:22.71 ID:82OZ+erK0
決して自転車のフロントハブに上向きで付けて女性の後ろを押して歩くなよ。
46: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:24:17.48 ID:KKUlg4iI0
>>10
パンチラ係数的には、14インチ以下の小径タイヤじゃないと狙い通りにならないですね
パンチラ係数的には、14インチ以下の小径タイヤじゃないと狙い通りにならないですね
15: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:47:15.90 ID:FEN45rYu0
>価格は499オーストラリアドル(約399米ドル)の予定。
米ドル118円で考えると、約47000円なのか
自転車より高く、付けておくと盗られそうだ
米ドル118円で考えると、約47000円なのか
自転車より高く、付けておくと盗られそうだ
16: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:47:52.98 ID:inhwNElw0
シマノのカメラがいいらしい
17: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:47:59.57 ID:zxdUk7qM0
6買おうと思ってたけど日本国内で販売されてからで良いや
85: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 18:15:25.39 ID:qvcBXa9f0
>>17
6も1080pにして欲しい
6も1080pにして欲しい
18: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:49:07.89 ID:NP9UQ3TO0
これこそアクションカメラで良いだろ
20: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:50:51.29 ID:OGmoKCQf0
もう自転車のハンドルが一杯です。サイコン・心拍計・ナビ…。
ここにライト付きとは言えドライブレコーダーも加えるんですか?
ここにライト付きとは言えドライブレコーダーも加えるんですか?
123: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 15:24:33.39 ID:RH8t6yop0
>>20
俺はフロントフォークにライトつけてるよ
俺はフロントフォークにライトつけてるよ
21: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:51:25.66 ID:G2V9n01l0
1万円の自転車につけるのは高すぎw
97: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 18:48:39.19 ID:lcqLEhiL0
>>21
4~5万円のカメラを買ったら1万円の自転車が付いてくると思えば、そうでもないぞ
4~5万円のカメラを買ったら1万円の自転車が付いてくると思えば、そうでもないぞ
23: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:55:38.50 ID:cpY4lDaa0
映像がガタガタに揺れまくりだろ
34: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:05:46.00 ID:vUkPJ9CT0
>>23
最近の補正はすごいぞ。1フレーム単位で結合させるから
「ぶれているのに、再生するとぶれない」
最近の補正はすごいぞ。1フレーム単位で結合させるから
「ぶれているのに、再生するとぶれない」
51: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:28:32.11 ID:adE+tgtZ0
>>34
無理無理。
サスペンション付きならいけるけど
リジッドなタイヤじゃガックガクになる。
無理無理。
サスペンション付きならいけるけど
リジッドなタイヤじゃガックガクになる。
24: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:55:41.41 ID:yoA23TYu0
無灯火で走るとサドルから針が出る装置を先に作れよ
25: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 15:56:54.24 ID:N8/Y303s0
>>24
バイブが出てきたりしたら無灯火が増えてしまうな
バイブが出てきたりしたら無灯火が増えてしまうな
30: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:02:13.30 ID:eQYrtMsz0
>>25
ア○メ自○車でググれ
ア○メ自○車でググれ
28: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:00:43.21 ID:4da4PL0V0
>>1
>価格は499オーストラリアドル(約399米ドル)の予定。
GoPro買った方が良くない?
>価格は499オーストラリアドル(約399米ドル)の予定。
GoPro買った方が良くない?
83: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 17:56:50.67 ID:5WxEotL90
>>28
GoProもContourもSonyも、みんな連続撮影時間が短か過ぎる
GoProもContourもSonyも、みんな連続撮影時間が短か過ぎる
35: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:06:51.88 ID:9V5RlWDF0
スマホかデジカメでよろし
29: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:01:43.32 ID:m9VzyauP0
一部で付けてる人がいてるが、安くて一般的になるといいね
32: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:03:48.92 ID:6vkfLRwZ0
やっぱカメラとライトは別々のがいいかな
33: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:05:19.69 ID:S9iyb1JU0
自転車カメラは振動で壊れ易い
ヘルメットに付けるタイプなら安いものでも綺麗
ヘルメットに付けるタイプなら安いものでも綺麗
37: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:07:45.69 ID:CCieLu/0O
こんな物要らねぇだろ!
それよりチャリは邪魔だから車道走るな !
それよりチャリは邪魔だから車道走るな !
39: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:08:11.02 ID:uNe0vqCp0
youtubeでチャリ屋のおっさんがヘルメットにカメラつけて走ってたら周りの車の反応が
変わったっていってたな
これだとライト特別つかないから気がつく事はないだろうね、つけるの躊躇するぐらい
目立つほうが良いんじゃないか
変わったっていってたな
これだとライト特別つかないから気がつく事はないだろうね、つけるの躊躇するぐらい
目立つほうが良いんじゃないか
43: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:21:02.92 ID:9V5RlWDF0
ウインカーは買いかけたが2段階右折派の俺には意味がないと思ったので
ブレーキライトだけにした(・ω・`)
ブレーキライトだけにした(・ω・`)
56: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:40:35.38 ID:d+XopLOc0
自転車からしたらバックミラーがほしい
58: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 16:44:02.36 ID:9V5RlWDF0
>>56
5~6センチくらいの丸いやつあれ便利だよね
5~6センチくらいの丸いやつあれ便利だよね
68: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 17:08:44.03 ID:Ld1nsmVS0
こんなもんつけたら信号無視や逆走がばれるだろが。
73: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 17:12:30.22 ID:Z+CtKEde0
録画はスマフォに任せりゃいいんじゃないかな?
カメラは前後に必要だと思うけど。
カメラは前後に必要だと思うけど。
84: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 18:01:52.32 ID:5WxEotL90
>>73
スマフォはGPSもあるから6時間から8時間連続撮影できるのなら素晴らしいんだが
スマフォはGPSもあるから6時間から8時間連続撮影できるのなら素晴らしいんだが
107: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 22:12:14.86 ID:o3N7Plv60
そんな事よりメットでもかぶれば?
カメラつけたって、タダの証拠映像で自分の身なんて何にも守れてないじゃん
1 メット、肌を守るウェア
2 灯火類、ミラー、ベル等
の順じゃね?全部追い越してドラレコとか・・
カメラつけたって、タダの証拠映像で自分の身なんて何にも守れてないじゃん
1 メット、肌を守るウェア
2 灯火類、ミラー、ベル等
の順じゃね?全部追い越してドラレコとか・・
108: 名無しさん@1周年 2015/02/16(月) 22:24:44.34 ID:fidUVdeP0
>>107
ロードやMTBにマジで乗ってる人は殆どがヘルメットしてるし、ライト類も前後とも激しく明るいのが付いてる
ロードやMTBにマジで乗ってる人は殆どがヘルメットしてるし、ライト類も前後とも激しく明るいのが付いてる
115: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 00:25:31.26 ID:2vZJMspY0
>>108
後方に強烈に赤い光をフラッシュさせるのは禁止しろよ
大迷惑なんだよな
後方に強烈に赤い光をフラッシュさせるのは禁止しろよ
大迷惑なんだよな
119: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 08:33:03.11 ID:8IDbvpu10
日本橋で3000円で自転車用のを買ったよ
クリップネジで着脱もスグ
難は衝撃で記録を保持する機能が無い事ぐらい
クリップネジで着脱もスグ
難は衝撃で記録を保持する機能が無い事ぐらい
120: 名無しさん@1周年 2015/02/17(火) 13:47:28.88 ID:Z+0Mtzxy0
>>119
まあ、写ればいいってだけならそれでも十分
まあ、写ればいいってだけならそれでも十分
127: 名無しさん@1周年 2015/02/19(木) 19:06:08.45 ID:nM5WPcxJ0
これか
Fly12 Cycling Accessory - 1080p Camera & Front Light Combo
http://www.youtube.com/watch?v=mGoRCDIQEoM
Fly12 Cycling Accessory - 1080p Camera & Front Light Combo
http://www.youtube.com/watch?v=mGoRCDIQEoM
引用元 http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424068796/
コメントする