1: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 15:58:56.83 ID:6gS3sIDU0.net
ソニーは2月18日、「ウォークマン」などを担当するビデオ&サウンド事業を今年10月1日をめどに分社化し、100%出資の子会社を設立する方針を明らかにした。
昨年分社化したテレビ事業に続き、利益を重視した経営を目指して各事業の自立性を高める狙いで、今後、本体の各事業部門を順次分社化していくという。
同社は昨年「ホームエンタテインメント&サウンド事業本部」を再編して「ビデオ&サウンド事業本部」を新設。 同事業本部はウォークマンシリーズや「HMZ」シリーズのヘッドマウントディスプレイ(HMD)などを手がけている。
ビデオ&サウンド事業は安定収益領域と位置付け、今後は着実な利益計上とキャッシュフロー創出を重視した経営を進める方針。市場全体の成長は見込めないが、ハイレゾオーディオなどコモディティ化しない一定規模の市場向けに新しい付加価値を提案していくという。
ソニーは昨年、テレビ事業を分社化した子会社「ソニービジュアルプロダクツ」を設立する一方、「VAIO」ブランドのPC事業は売却した。子会社で展開する携帯事業とテレビ事業は利益確保を最優先に掲げ、他社との提携も検討していく方針。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1502/18/news108.html
3: ミドルキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 15:59:47.38 ID:f7DfUqsKO.net
ブンシャカ
2: キドクラッチ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 15:59:31.46 ID:kCInM9bm0.net
名前はAIWAか?
6: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:00:53.85 ID:YqVXAC9I0.net
もう他に何作ってんの?
7: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:02:08.38 ID:g/faBOAe0.net
av事業を切り離したらsonyにはなにが残るの??
24: トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:07:33.36 ID:pHgI1wsm0.net
>>6>>7
金融も映画も分社化済み
カメラくらいか作ってるのは
金融も映画も分社化済み
カメラくらいか作ってるのは
8: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:02:31.29 ID:kgRncX8+0.net
保険屋として独立したほうが早くね?
9: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:02:40.90 ID:3WXvsYKX0.net
最後に残るのは金融か保険かな
27: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:08:26.61 ID:Fc+3ywmL0.net
>>9
金融も保険も子会社だってば
金融も保険も子会社だってば
11: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:03:08.94 ID:i1S9H++j0.net
VAIO株式会社は完全に切り離されたが分社化は完全子会社になるだけでソニーだぞ
19: 河津落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:06:04.81 ID:KBGs8B9e0.net
一旦全部バラバラにして本体解体だな
22: ファイナルカット(四国地方)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:06:59.59 ID:BdjdVzZN0.net
ハイレゾで12万くらいの出すっていってたなそういや
いけるとおもってる上層部は死んだほうがいい
いけるとおもってる上層部は死んだほうがいい
47: ニーリフト(禿)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:22:22.83 ID:qD8NzRAU0.net
>>22
中途半端なのを出されるよりかは、あれぐらい思いきってもらったほうが良い
中途半端なのを出されるよりかは、あれぐらい思いきってもらったほうが良い
71: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:34:45.55 ID:YKL7sps60.net
>>22
普通に売れてて人気も評判も高いんだよなぁ…
普通に売れてて人気も評判も高いんだよなぁ…
28: 閃光妖術(群馬県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:08:47.54 ID:0KKgdWnE0.net
やっとウォークマンAシリーズ復活して良かった
あの大きさが丁度いい
あの大きさが丁度いい
31: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:09:43.58 ID:BYUNY2Hj0.net
ついにウォークマンも手放すのか
35: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:13:38.35 ID:6gS3sIDU0.net
>>31
手放してはない
子会社になるだけ
ゲームもテレビも映画も保険も分社化してる
手放してはない
子会社になるだけ
ゲームもテレビも映画も保険も分社化してる
42: 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:19:56.23 ID:BYUNY2Hj0.net
さよならソニーウォークマン・・・
45: リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:21:42.01 ID:BFv/B0ND0.net
>>42
ソニーのウォークマンは残るんだが
子会社になるだけって言ってるだろうが
ソニーのウォークマンは残るんだが
子会社になるだけって言ってるだろうが
51: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:24:36.17 ID:U3taithH0.net
尻尾切りされたおかげで
iTunesに対応させてもらえないかね
もう林檎はiPodで儲ける気はないだろうし
曲だけでも新規に売れるなら
双方にメリットありそうだけど
iTunesに対応させてもらえないかね
もう林檎はiPodで儲ける気はないだろうし
曲だけでも新規に売れるなら
双方にメリットありそうだけど
60: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:29:19.83 ID:6gS3sIDU0.net
>>51
まだ分社化してもソニーなので無理
どっかに売却されたら対応するかもね
まだ分社化してもソニーなので無理
どっかに売却されたら対応するかもね
76: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:39:15.48 ID:GQRqxP3Q0.net
>>60
ソニー以外の他のメーカーもiTunesに対応していないだろう。
ソニーが悪い訳でなく、林檎がバリバリ独自規格王国だからあきらめて、iPodとポケアンでも使えよ。
ソニー以外の他のメーカーもiTunesに対応していないだろう。
ソニーが悪い訳でなく、林檎がバリバリ独自規格王国だからあきらめて、iPodとポケアンでも使えよ。
65: 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:31:41.93 ID:QJq10abW0.net
>>51
かっちり同期は出来ないけど
iTunesでもなんとなく使える様になってるよ
かっちり同期は出来ないけど
iTunesでもなんとなく使える様になってるよ
72: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:34:47.19 ID:U3taithH0.net
>>65
知ってるよ
でも完全同期できなきゃ意味ないって
知ってるよ
でも完全同期できなきゃ意味ないって
78: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:41:19.86 ID:sJi0Ot+m0.net
VAIOもこれでよかったろ
なぜ切り離した??
なぜ切り離した??
16: ツームストンパイルドライバー(空)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:05:04.47 ID:3BBt0B3O0.net
分社化すると何かいいことあるの?
意思疏通で面倒が増えそうだけど
意思疏通で面倒が増えそうだけど
55: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:27:43.55 ID:l9BUXxuj0.net
>>16
ホントそうなんだよな
最終的に残る本社機能なんて穀潰しの集まりになるのに。
・各子会社が設計して
・ソニーEMCSが作り
・ソニーサプライチェーンが流通を担当して
・ソニーマーケティングが売り
・ソニーカスタマーサービスがサポートする
ホントそうなんだよな
最終的に残る本社機能なんて穀潰しの集まりになるのに。
・各子会社が設計して
・ソニーEMCSが作り
・ソニーサプライチェーンが流通を担当して
・ソニーマーケティングが売り
・ソニーカスタマーサービスがサポートする
20: キドクラッチ(宮城県)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:06:15.19 ID:kCInM9bm0.net
>>16
売りやすい
売りやすい
29: エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:08:55.89 ID:H8irKsET0.net
>>20
PCのパーツ分解してヤフオクで売るようなもんか
PCのパーツ分解してヤフオクで売るようなもんか
25: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ 2015/02/18(水) 16:08:12.62 ID:1ekV0YaN0.net
>>16
給与体系を別にできる。
儲かる事業は高待遇、
そうでない事業はそれなりに…
嫌なら辞めていいよ^^
給与体系を別にできる。
儲かる事業は高待遇、
そうでない事業はそれなりに…
嫌なら辞めていいよ^^
NWーZX2スレ
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:00:23.79 ID:iHrr692R
ソニー、ウォークマンやBDなどのビデオ&サウンド事業を'15年10月分社化これでより尖った商品が出るようになるかはたまた
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150218_688959.html
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:20:45.07 ID:VjOv1Zn/
>>985
テレビとかモバイルとか赤字だけ残してどうするんだ。
税金対策か?
テレビとかモバイルとか赤字だけ残してどうするんだ。
税金対策か?
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:24:04.50 ID:NeNcluNk
>>991
そのうち儲かる部門を高値で売却とか考えているんじゃない?
最近のソニーの本業は金融業だし
そのうち儲かる部門を高値で売却とか考えているんじゃない?
最近のソニーの本業は金融業だし
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:33:51.52 ID:tGEh3H+b
>>991
テレビは去年分社化しただろw
本社は管理機能だけにしてスリム化するんだろ
テレビは去年分社化しただろw
本社は管理機能だけにしてスリム化するんだろ
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:07:35.31 ID:yTz5Y22o
これが最後の花火にならないように切に祈るよ
まだ購入資金たまってないし
まだ購入資金たまってないし
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:05:24.56 ID:9lnxZsCC
ウォークマンリストラオワタ、、、
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:09:00.82 ID:l0U/yZS3
黒字だから少なくとも今すぐマイナスの影響はない
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:19:56.59 ID:sbqwritJ
赤字にならないような無難な製品しか出なくなりそうだが
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:22:40.45 ID:gHCgA6g2
これから工場を日本に戻して価格はもっと上がる。下がり始めるのは二十年三十年後。
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:34:14.38 ID:FgRIP3RD
WALKMANからSONYのロゴが無くなるの?
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:40:49.28 ID:+oLA+w5G
>>995
ソニーモバイルのXperiaにもSCEのPlayStationにもSONYロゴは付いてるよ
ソニーモバイルのXperiaにもSCEのPlayStationにもSONYロゴは付いてるよ
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 16:36:40.40 ID:tGEh3H+b
なくならねぇよ
部門ごとに分社化してスリム化させて製造部門とかもどうすんのかじゃね
部門ごとに分社化してスリム化させて製造部門とかもどうすんのかじゃね
引用元 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1423932693/,http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424242736/
コメントする