1: ニライカナイφ ★ 2015/02/18(水) 11:40:31.03 ID:???*.net
スマートフォンやタブレットを今すぐ使いたいのに、充電が空っぽということがたまにある
家やオフィスにいるのならばその場で充電をすることもできるが、外にいる場合は電源を探すのが大変だ。
http://dmm-news.com/article/919346/
2: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:42:29.37 ID:1M8cCfHs0.net
よくわからんけど携帯爆発しそう
5: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:43:54.00 ID:OoalQicK0.net
>>2
同じこと思った
同じこと思った
10: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:45:10.55 ID:48N2bKC40.net
>>2
全く同意
全く同意
53: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:10:11.20 ID:nc/60QSY0.net
>>2
もうすぐ中国からリリースされる破壊力抜群の奴
もうすぐ中国からリリースされる破壊力抜群の奴
76: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:20:54.33 ID:usHhPX620.net
>>2
要は急速充電出来るモバイルバッテリーで5分充電すれば
スマホ1回分程度の電力を充電出来ると言う事でしょ
普通にモバイルバッテリー二組用意していつもどちらかを充電しておけば問題ないと思う
要は急速充電出来るモバイルバッテリーで5分充電すれば
スマホ1回分程度の電力を充電出来ると言う事でしょ
普通にモバイルバッテリー二組用意していつもどちらかを充電しておけば問題ないと思う
4: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:43:09.72 ID:yemyNoOE0.net
MADE IN CHINA
6: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:44:21.46 ID:yPDOKaOC0.net
3000ドルぐらいなら、すぐに出せよお前ら
てか開発者が自分で出せw
てか開発者が自分で出せw
7: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:44:41.48 ID:gtqu+k2c0.net
バッテリー寿命が短くなりそう
23: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:52:08.08 ID:RTNv8MMi0.net
>>7が真実。耐久回数を犠牲にすれば難しくないし最初の1回で高速が成功すれば詐欺にもならない。。
9: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:44:48.58 ID:QH8xkvh50.net
そしてバッテリー大爆発
11: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:45:42.61 ID:I4HDQy5D0.net
バッテリーが耐えられるのかわからないから怖い
12: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:45:53.18 ID:bFnneo7E0.net
技術的にはスパークさせるわけだから
すげー危険だよ
よくわからんけど
すげー危険だよ
よくわからんけど
14: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:46:03.13 ID:oe4hFPBA0.net
li-fe?
15: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:47:04.77 ID://Yu0qDJ0.net
チャイナボカン並みに爆発しそうで怖いのだが
16: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:48:18.78 ID:/dt69dSC0.net
速ければ速い方がいいけど値段だよね。
17: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:48:34.35 ID:SsdqINsy0.net
5回に1回、爆発
19: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:50:12.26 ID:yRWOnhXx0.net
どの製品のバッテリーでもすぐに寿命が短くなるよな
わざとそうしてるにしか思えない
買い足そうとしても高し・・・
わざとそうしてるにしか思えない
買い足そうとしても高し・・・
20: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:50:27.19 ID:PCeViNvJ0.net
外ではAnkerの2A充電。
家では上海問屋で買った3AのUSBコンセントで十分高速だからいらんわ。
家では上海問屋で買った3AのUSBコンセントで十分高速だからいらんわ。
25: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:52:24.43 ID:cynHtLwX0.net
バッテリの短寿命化につながる
24: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:52:19.39 ID:i2FXsPE60.net
バッテリーに負担がなけりゃいいけど・・
26: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:53:35.14 ID:+YZdV5JS0.net
3000どる??35万円でいいの?
全部俺だそうか?
つか、なんでそんなお金ないのだろ。
全部俺だそうか?
つか、なんでそんなお金ないのだろ。
28: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:54:41.36 ID:s6Jm9l1s0.net
iPhone6 Plus にしてからは
1日でバッテリーが空になるようなことは無いなあ
1日でバッテリーが空になるようなことは無いなあ
30: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:56:58.09 ID:qmoWLuhd0.net
高速充電()とか電池傷めるだけやん
33: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:57:19.86 ID:rpjER91I0.net
ガスボンベで風船膨らます絵が浮かんだ
35: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:58:05.74 ID:QIvWgF/K0.net
電撃強すぎね?
37: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:58:40.31 ID:pi/pFC5B0.net
>>1
電気の知識のない人間が扱う物じゃないだろ。
電気の知識のない人間が扱う物じゃないだろ。
38: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 11:58:46.36 ID:efWO33GY0.net
>>1
マイクロ波を利用した宇宙太陽光発電構想とかもあるんだから、電子レンジで1分チンしたら
フル速充電できるスマホの開発しろよ。
マイクロ波を利用した宇宙太陽光発電構想とかもあるんだから、電子レンジで1分チンしたら
フル速充電できるスマホの開発しろよ。
43: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:02:08.61 ID:m3CWEwQe0.net
>>38
レンジで充電してる動画ならつべにたくさんあるぞ
世界的に有名で各地でうpされてる
なお結果は
レンジで充電してる動画ならつべにたくさんあるぞ
世界的に有名で各地でうpされてる
なお結果は
45: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:04:03.84 ID:ahl55r+A0.net
小学生の時、2万くらいするタミヤの急速充電器持ってたで
1日かかるラジコンの充電が1時間で終わるナウでヤングな製品やったで
1日かかるラジコンの充電が1時間で終わるナウでヤングな製品やったで
42: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:01:05.30 ID:6huA0LYr0.net
恐らくリチウムイオンキャパシタ使ってるな
58: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:13:16.52 ID:WgXzWRCl0.net
cheeroかankerで出してよ
82: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:25:27.93 ID:oz8MZyTy0.net
今やメイド・イン・ジャパンよりもメイドインチャイナのほうが売れてるのに・・・
日本人て、どうして認めたがらないの?
日本人て、どうして認めたがらないの?
109: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:36:58.06 ID:ECpagrSY0.net
>>82
誰が否定してるんだ?
誰が否定してるんだ?
126: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:52:13.81 ID:MfcSdIZ60.net
アマゾンのANKERが強すぎて、ほかのモバイルバッテリーいらん
41: 名無しさん@1周年 2015/02/18(水) 12:00:22.22 ID:JJuLQLtP0.net
クラウドファンデイングを悪用した詐偽にしか見えない。
しかし3,000ドルって何なんだ。
それだけでエエならバイトで稼げ。
しかし3,000ドルって何なんだ。
それだけでエエならバイトで稼げ。
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424227231/
コメントする