1: キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:27:52.35 ID:IC/r4W2Q0.net
iPhone6/6 Plusの発売とともに最新機種のラインナップから姿を消した4インチのiPhoneですが、真偽のほどは不明なものの、iPhone6sシリーズにおいて復活もしくは廉価バージョンとしてリリースされることが予想されています。
そんななか、著名なガジェットについて美しいコンセプト画像を作成する海外のデザイナーAngel Hernandez氏が、4インチiPhone(以下iPhone6s mini)についてレンダリング画像を発表していますのでご紹介します。
正統進化!イメージは小型版iPhone6
同氏のコンセプトデザインによれば、iPhone6s miniの側面幅はiPhone6の6.9mmよりさらに薄くなり、6.8mmとなっています。 ユーザーはスマートフォンの薄さよりもバッテリー持ちを意識しているという調査結果もあるので、この部分は賛否両論があるように思われます。
このほか、デュアルマイク、ステレオスピーカーが搭載されることを予想しています。
あくまでこれは筆者の個人的な見解ですが、これまでのAppleの製品リリースの傾向からして、iPhone6sはマイナーアップデートになることが予想されるので、外見としては現実的なものに仕上がっている気がします。 こうしたiPhoneが誕生すれば、片手でも操作しやすい4インチ版iPhoneの発売を心待ちにしているユーザーも取り込めそうです。
http://iphone-mania.jp/news-62650/
2: ボマイェ(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:30:07.81 ID:C4OX344W0.net
5SのCPUとメモリを強化すれば良いだけなのでは?
87: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:27:53.84 ID:6JR2A6tQ0.net
>>2
ほんとこれ
ほんとこれ
3: ダイビングエルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:30:58.33 ID:OvP+rvd+0.net
iPhone6nano待ち
6: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:31:32.12 ID:phj9UiPG0.net
やっぱり分かってるなぁ
どっかの馬鹿はデカイスマホばかり作ってそっぽ向かれてるし
どっかの馬鹿はデカイスマホばかり作ってそっぽ向かれてるし
46: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:09:16.35 ID:iueRdjDK0.net
>>6
どっかの馬鹿とは?
どっかの馬鹿とは?
82: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:13:38.44 ID:hHi1OYox0.net
>>46
ヒント、自称世界一
ヒント、自称世界一
7: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:31:53.90 ID:FiMC7mwj0.net
Simフリーでおいくらになるんだか
8: ストマッククロー(長野県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:33:41.87 ID:u9gMkAlm0.net
5Sから乗り換え予定
9: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:35:37.55 ID:sX1N5cnv0.net
ただのコンセプト画像だぞ
20: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:41:54.21 ID:IGXxsDhi0.net
>>9
色々なコンセプト画像みたけど
本当に4インチのでるならこおの画像とほぼ一緒だと思う
こうなる以外には無いだろ
色々なコンセプト画像みたけど
本当に4インチのでるならこおの画像とほぼ一緒だと思う
こうなる以外には無いだろ
10: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:35:55.74 ID:pb4EDjjF0.net
iPhone 6 Plusに慣れたあとにiPhone 5sを触ると小さすぎてビビる
今までよくな小さな画面で操作してたなって
今までよくな小さな画面で操作してたなって
30: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:48:25.35 ID:S3CD+NP50.net
>>10
ほんこれ
ほんこれ
63: ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:47:13.18 ID:tQjiCjSy0.net
>>10
嫁が5だが、たまに触ると同じ印象
嫁が5だが、たまに触ると同じ印象
11: ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:36:47.19 ID:v5Kyqhes0.net
ようやく5sから乗り換えできそうだわ
12: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:36:58.11 ID:q+aNzQ4h0.net
買い替え決定
16: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:39:12.14 ID:KcRasY4L0.net
これは来たな!
4sともお別れかw
4sともお別れかw
80: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:08:45.98 ID:IPTLI4Er0.net
>>16
もう十分元は取っただろw
早く買い換えろww
もう十分元は取っただろw
早く買い換えろww
17: クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:39:21.76 ID:EbQL8VRc0.net
あの手帳みたいなサイズの6持ってる奴見ると笑えてくるよな
ダウンサイジングされたSが発表されたら発狂するんじゃないの?www
ダウンサイジングされたSが発表されたら発狂するんじゃないの?www
22: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:43:43.62 ID:mw4MzTmk0.net
>>17
いや、今の大きさで使いやすいよ。元に戻す必要なんて無い。
いや、今の大きさで使いやすいよ。元に戻す必要なんて無い。
95: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:31:21.51 ID:7wfnMcgp0.net
>>22
黙ってたけど電車とか大きいの触ってる人て子どもみたいな印象なんだよね
片手で操作してる人のが大人にみえてしまう
黙ってたけど電車とか大きいの触ってる人て子どもみたいな印象なんだよね
片手で操作してる人のが大人にみえてしまう
18: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:40:40.34 ID:vLFPEts20.net
これでiPhoneに戻れる
Androidは糞過ぎた
Androidは糞過ぎた
19: 32文ロケット砲(長屋)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:41:50.86 ID:yji3ajrz0.net
これ以上薄くするのはやめてほしい
自転車のホルダーから抜けて画面がぼろぼろになった
3.7インチとかより小さいのは歓迎
自転車のホルダーから抜けて画面がぼろぼろになった
3.7インチとかより小さいのは歓迎
90: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:28:33.30 ID:jhMs1DfV0.net
>>19
安いの使ってるからだろ
安いの使ってるからだろ
21: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:43:05.46 ID:HDonv4Y70.net
ていうかマジでSIMフリーiPhone6をマジで売れや
いいかげん売れやマジで
いいかげん売れやマジで
24: キン肉バスター(空)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:44:59.21 ID:Vy6wM8v10.net
>>21
三馬鹿キャリアから圧力かかってるから無理です
三馬鹿キャリアから圧力かかってるから無理です
94: ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:31:20.19 ID:RX+WSyvL0.net
>>24
それがホントだとしたら
キャリアはバカだらけだな
3ヶ月後には、ロック解除義務化なのに
それがホントだとしたら
キャリアはバカだらけだな
3ヶ月後には、ロック解除義務化なのに
23: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:43:56.06 ID:xE5FUVk80.net
えwマジでw
俺の手には余る6から乗り換え必須なんだけど
9月頃発売にしてくれませんかね(´・ω・`)
俺の手には余る6から乗り換え必須なんだけど
9月頃発売にしてくれませんかね(´・ω・`)
26: ミドルキック(大分県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:45:43.30 ID:JhXTvOtg0.net
5Cみたいに背面プラスチックになる可能性は、、、
38: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:53:06.94 ID:IGXxsDhi0.net
>>26
アップルもわざわざ黒歴史を掘り返すようなマネはしないだろ
アップルもわざわざ黒歴史を掘り返すようなマネはしないだろ
27: ローリングソバット(空)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:45:55.74 ID:cnFelTtL0.net
これが出て6か6+が投げ売りされたら5Sから移動するわ
29: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:48:17.11 ID:xE5FUVk80.net
あwでも6のお陰で曲芸みたいなスマホ操作出来るようになったはw
早く普通の操作に戻りたいです(´・ω・`)
早く普通の操作に戻りたいです(´・ω・`)
32: フェイスロック(空)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:50:33.06 ID:EIwLFxe70.net
9月でかまわんからこの6smini出せ下さい
あとは、円安が落ち着いてくれ
simフリー64Gで8万以下ならなおいい
あとは、円安が落ち着いてくれ
simフリー64Gで8万以下ならなおいい
34: かかと落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:51:48.92 ID:Ez/SCEVI0.net
6sはサムスンが関与するんだろ?
37: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 18:53:04.44 ID:pb4EDjjF0.net
>>34
今までも関与してる
今までも関与してる
43: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:03:37.32 ID:OYi9eYmp0.net
タッチまだ~?
アイポン重いんだよ
アイポン重いんだよ
44: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:03:53.31 ID:6+l9MYPo0.net
俺は逆にアクロHDからSXに移った時感動したね
こんな小さくてこんな綺麗ものがあったのかって
こんな小さくてこんな綺麗ものがあったのかって
45: 逆落とし(空)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:07:13.58 ID:Iejw58WO0.net
6の大きさは最低ライン
通話しないならPLUSがいい
通話しないならPLUSがいい
47: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:13:09.84 ID:yC+SgYIX0.net
mini謳うなら3.5inchで出せよ
49: ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:14:12.70 ID:OghilDRh0.net
ベッドで寝ながら使って朝起きたら背中の下にある事が多いので
5sのままスペックアップしてください
薄くて脆いはもういいです
5sのままスペックアップしてください
薄くて脆いはもういいです
51: セントーン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:16:39.39 ID:xuNBKJO90.net
老眼だから小さい画面見えん
50: ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:15:16.93 ID:TEp6N6w00.net
結局小さいの出すのかよ
林檎もブレブレになったな
林檎もブレブレになったな
55: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:31:55.05 ID:vAeQ1gau0.net
iPhone6 Plus miniはよ
56: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:35:07.87 ID:tAgGw31b0.net
俺も6にした時糞馬鹿デカイ死ね!と思ってたが数ヶ月使って慣れてしまった。
今4s見るとこんな小さいのありえねーと思ってしまう
慣れってすごいね
今4s見るとこんな小さいのありえねーと思ってしまう
慣れってすごいね
58: スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:41:15.14 ID:bu3DKoxv0.net BE:659060378-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
>>56
でも片手ではやりにくいだろう
>>56
でも片手ではやりにくいだろう
64: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:48:42.44 ID:tAgGw31b0.net
>>58
4sの時も片手操作そんなにしてない(落さないため)から気にならん
4sの時も片手操作そんなにしてない(落さないため)から気にならん
74: キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:59:01.89 ID:Qe5jPToR0.net
昔のタブレットみたいにiPadに電話付ければいいのに
Bluetooth子機とかあるんだから、今はどうとでもなるだろ
Bluetooth子機とかあるんだから、今はどうとでもなるだろ
98: バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:39:43.97 ID:wYPJATR50.net
アップルも迷走気味だな。
100: バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 20:51:40.51 ID:FnjWWYqn0.net
やっぱ、ジョブスさんいないと今後の飛躍が期待できないなー
48: 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/02/17(火) 19:13:42.67 ID:q60gA3mh0.net
日本人に売れそう
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424165272/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする