1: 北村ゆきひろ ★ 2015/02/11(水) 21:31:34.19 ID:???.net
no title
日本エイサーは、同社では国内初となるSIMフリースマホ「Acer Liquid Z200」を発売。
ブックオフの各店で販売されている。税別で約1万円という価格も話題の同機を、短い時間ながら触ることができたので写真中心にレポートしよう。

まず1万円という価格からもわかるように、スペック的にはエントリークラスである。ネットワークは3G(W-CDMA)までで、 LTEやFOMAプラスエリアには非対応だ。

 CPUは1GHz動作でデュアルコアのMediaTek製「MT6572M」。メモリーは512MB、内蔵ストレージは4GB。 OSはAndroid 4.4.2。ディスプレーは4型液晶で、画面解像度は480×800ドット。
解像度がそこそこあるので日本語の表示はまったく問題ない。

このスペックなので、すごく快適というわけではないが、通話やウェブなど限られた機能中心であれば十分に“使える”。SIMはともに3G対応のデュアル仕様(標準+microSIM)で切り替えて利用可能。 なにしろ安価なので、仕事用のほか、海外旅行に持っていって現地SIMで遠慮なく使うのにもちょうどよさそうだ。

なお、「Liquid Z200」はブックオフ店頭では、丸紅グループが提供するブックオフオリジナルの格安データ通信SIM(1日70MBの通信が利用でき、税抜で月980円)とのセットで提供される予定で、ブックオフで携帯電話の買取サービスを利用したユーザーには無料でプレゼントされるキャンペーンも展開予定(その場合、上記SIMの2年間の利用が前提)。

お手頃価格のノートパソコンやタブレットでは、国内でもすっかりおなじみとなったエイサーだけに、ラインナップや販売ルートの今後の増加にも期待したい!

no title

no title

http://ascii.jp/elem/000/000/977/977229/


2: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:34:30.01 ID:6owobCJr.net
ヨイサー



3: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:35:54.58 ID:KcP0RGkE.net
ドヤサ-



6: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:39:48.66 ID:y6SZ9XIP.net
ドッコイサー



4: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:37:30.23 ID:vbBUnq2V.net
チョソスマ使うならこっちのがマシ



7: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:40:31.97 ID:j0oFidyE.net
低スペックのスマホで十分なセグメントは
ガラケーでも十分だろうから、高機能のガラケーが行き渡っている
日本で安物スマホが成功するとはどうしても思えないんだが



53: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:56:13.87 ID:ihDNSGNy.net
>>7
安けりゃ買う層が今は格段に多いんだよ。ケチが正義の昨今ですからw



10: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:41:32.90 ID:eG1bHuR2.net
これ何に使うのよ?



11: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:43:14.64 ID:GoX8MmHz.net
XperiaE?
no title



12: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:43:43.43 ID:NkbsK1Ix.net
そんなに高額なのか・・・



13: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:44:47.55 ID:tTwmV7ZZ.net
相変わらずの蒲鉾板だな。
しかもAndroidとか有り得ないんだがw



9: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:41:05.44 ID:kerlYHpp.net
> 限られた機能中心であれば十分に“使える”

所詮こんなものか・・・



16: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:50:32.47 ID:bPQq4HdC.net
ずっと警戒して忌避してきたけど、ライン用に買うかなぁ
試験やらレポートやらでまわりに迷惑かけつつあるんだよなぁ
俺の懸命な啓発も空振りに終わりそうだし・・・



17: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:51:40.01 ID:DKsAeHjA.net
修理中の予備機として確保する目的なら持っておくのは悪くないが個人的には不要だろうな
エイサーの名前を聞かなくなってたから潰れたか撤退したとばかり思ってた



23: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:58:29.61 ID:755AqhN1.net
>>17
日陰でしぶとく生き残ってます。OEMに徹している感じ。名前売るのは諦めたかな。



28: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:02:59.16 ID:DKsAeHjA.net
>>23
そうなんだ
asusは自社ブランドで出てるから競争に敗れたものとばかり思ってた
戦略の違いか



55: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:04:16.49 ID:L4ZrpMzI.net
>>28
ネットブックに注力しすぎてスマホに乗り遅れた



20: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:53:16.45 ID:755AqhN1.net
バッテリーが取り替え可能なのか。
自分はこのぐらいの機能で満足しているから、十分選択肢にはいるわ。



24: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:59:08.24 ID:Fnt0sY/G.net
Polaroid piguならバッテリー交換出来るぞ



22: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:57:08.79 ID:PDCcWugr.net
電卓やタイマー機能を主に使うのなら全く問題のないスペックだな
さすがエイサーだ



25: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 21:59:34.01 ID:L4ZrpMzI.net
ディスプレイ低解像度だけど、このバッテリー容量でどれぐらい持つんだ?



26: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:00:51.82 ID:HcVCd7UV.net
ネタで買ってみよ



29: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:03:26.83 ID:ORCbwL+f.net
メモリ512でKKってなんの拷問だよ
ICSでもかなりキツいぞ



44: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:35:59.24 ID:F5G+8/Hj.net
>>29
KKのが低スペックでも軽い



34: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:10:52.11 ID:7hNyOItA.net
ちょっと贔屓目に見ても
3Gのみ、1GHzデュアルコア、メモリーは512MB、解像度480×800ドット
激安SIMでサブ、2台目的な使い方か、着信電話しか使わんからこれで十分って層しか買わんだろうな
1Gデュアルコアで512MのAndroid 4.4なんてすぐにアプリが落ちるだろw



35: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:12:18.08 ID:WuNw//jW.net
ポラロイドのデュアルシムみたいな面白がほしいなあ



36: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:13:53.99 ID:aSKk/mEu.net
メイン機の電池切れの時
予備で使うくらいかな



37: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:19:53.08 ID:achXa6eI.net
LTEつながらないのはゴミすぎ。

もう1.5万出せば高性能な白ロムが
いくらでもある。



40: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:25:09.31 ID:JFkeB9TT.net
800は対応してないけど900に対応してるから
ソフトバンクのsim入れたり、アイスランド旅行時にsiminnのsim入れてテザリングするのにびったし



38: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:20:13.79 ID:ft1DcyU6.net
どうでもいいから「基本料金ゼロ・従量制高額」と「高額基本料金・使い放題」プランを作れよ



39: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:22:21.84 ID:WUSHeY/5.net
デュアルシムって片方は日本では使えないのか
惜しいな



41: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:28:26.02 ID:fBmrQbY7.net
asusは良い品出すが
acerはゴミだ、気を付けろ。



57: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:10:07.18 ID:two5wDNb.net
>>41
俺はASUSよりAcerの方が好きだ
Acer PCのキーボード配列は良い



63: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:27:00.78 ID:R00l33QO.net
>>57
日替わり特価品に飛びついてたら
いつの間にかエイサーだらけになってた



69: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:54:13.07 ID:U6eEI7nU.net
>>41
asusはタブレット以降ようやく買っても良いと思えるようなものが出てきた感じ
ulcpc~culvノートまではacerの圧勝でしょ タブレットとスマホは完全にアウトだけど
aopen含めて今まで沢山買ってきたけど安くて良いもんばっかりだよ



48: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:43:59.63 ID:3Y8GlXBf.net
FOMAプラスエリア非対応…

MVNOのシェアは2%もないらしいが、それでも前期比3割増で、日本郵便も参入の噂あるし、今年は一般人にも広く周知されることになるのかなー



49: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:46:26.53 ID:3Y8GlXBf.net
まあ、これ買うなら同価でプラスエリア対応のポラロイドのやつ買うわな



50: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:47:04.41 ID:9NjP1nHS.net
エイサーなんかダサいから好かんわ
同じ台湾メーカーならシュッとしてるASUSのが好き



54: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:02:30.06 ID:uVBB2kQS.net
中古のSIMフリーやdocomo端末(MVNO業者がdocomo回線を主に使ってる)と比べて
大きなメリットあるのか、この機種は



60: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:19:03.67 ID:b0KY0ilw.net
>>54
新品で1万なら中古よりいいじゃんw



69: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:54:13.07 ID:U6eEI7nU.net
>>54
Polaroid piguの4980円見た後じゃ分解目的でも買う気しないよね



61: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:26:18.09 ID:NLoXzj1d.net
メモリ512mbは駄目よ



62: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:26:19.00 ID:fl197+63.net
ブックオフも迷走しているなぁ。
本もソフトもシュリンクしている状況でこんなスマホで活路を見いだせるのかね?
経営が苦しいFCがスマホ程度で業績回復出来るとは到底思えないなぁ。



66: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:34:34.32 ID:LL/05sAn.net
2年前なら買ったかも知れん。
アンドロイドのバージョン以外は2ヶ月前にドコモが放出してた産廃機種と変わらん。
1万の価値はない。
せいぜい3千円ってとこだ。



67: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 23:50:53.95 ID:M/naaJqM.net
よくこの内容で日本市場に打って出ようと思ったもんだな。ASUSとAcerで何でこんな差が付いた…?

日本で正規販売するSIMフリースマホは、何だかんだでいくら安かろうとFOMAプラスエリアに
対応させてる機種が多数派だというのに。
この手の安スマホを使うならsimだってMVNO等で安く済ませるだろうし、それらMVNOの多数が
ドコモ系のsimだという事を理解してんだろうか。



72: 名刺は切らしておりまして 2015/02/12(木) 00:13:33.12 ID:+v/q9K26.net
ゴミ過ぎ。
これじゃスマホならではの事はほとんど出来ないよ。
ガラケーでいいしゃん。



90: 名刺は切らしておりまして 2015/02/12(木) 02:33:31.26 ID:8VPgVm8R.net
(´・ω・`)zenfoneを10000円で売れ



99: 名刺は切らしておりまして 2015/02/12(木) 08:48:05.73 ID:2mzGccXT.net
流石にこのスペックはなあ
安物買いの銭失いだろ



107: 名刺は切らしておりまして 2015/02/12(木) 09:51:05.26 ID:x/ICeUA1.net
正直言うとゴミですね
ネット全くしない通話専門の人なら使ってもいいんじゃね



108: 名刺は切らしておりまして 2015/02/12(木) 10:02:58.72 ID:P8Q9+xXU.net
まぁボトム商材だわな

実際インドや東南アジア向けローエンド品の流用のようだが
日本ではジュニア向け、老人向けとかターゲット絞らんときついだろう



46: 名刺は切らしておりまして 2015/02/11(水) 22:37:41.97 ID:/GTdZGVb.net
株取引用に買おうかな

引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1423657894/
スポンサードリンク