1: Twilight Sparkle ★@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:33:03.97 ID:???*.net



5: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:41:48.77 ID:huPYAKkv0.net
アンドロイドw



3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:36:25.66 ID:u9nhU+Cm0.net
先ずは操作形態を変えないとWindowsは無理だろうな
スマホの画面のトラックパッド機能がそのまま使えるのが
MacのトラックパッドなのでWindowsも同じレベルに持っていかないと無理だろう
https://www.b-chan.jp/entry/pc/Mac-Trackpad



4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:41:10.69 ID:u9nhU+Cm0.net
先ずマイクロソフトは仕様書を作る事が大事。
結局互換性がないのがマイクロソフトの欠点な部分。
ビューアにしても出した所で同じに表示されない以上
サードーパーティー製ソフトレベルで終わる。

マイクロソフトのいい加減さが自分自身の足を引っ張ってる。
RTの失敗も仕様書が作れない性が出てるのかもしれないね。



6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:41:55.93 ID:SF5FfJRN0.net



14: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:18:58.84 ID:6243dKo/0.net
>>6
Android用にリリースされてるのか?



27: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:08:34.69 ID:0yk0pRiy0.net
>>14
早ければ3月に出るとのこと

「LibreOffice」、「Android」版の提供へ大きな前進
https://japan.zdnet.com/article/35059648/



8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:42:34.06 ID:V0g0qcwE0.net
いいかげんepub対応しろ



9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:43:05.45 ID:LyUxs31U0.net
まず画面の半分をリボンUIで埋めないと!w



10: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:44:46.31 ID:XiIUbdr90.net
ExcelのVBAは使えるの?



11: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:50:11.32 ID:n+1QqxtI0.net
armでもintelでもいいの?



28: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:10:25.07 ID:Y5F14Xrn0.net
>>11
石に拠らないコードなんだろうか



41: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:48:58.27 ID:eiGX4fPr0.net
>>28
あんどろいどだからjavaだろ



12: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 06:55:34.29 ID:QZBu7+BA0.net
Google Nexus7 2014が非対応になっているのは何かの嫌がらせか?



15: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:19:09.08 ID:jqSO1hwd0.net
>>12
> Google Nexus7 2014が非対応になっているのは何かの嫌がらせか?

へぇ~、いつの間にかそんな機種が発売されてたんだ



13: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:12:33.40 ID:+lEL29cU0.net
イルカとか出てくるんか?



19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:32:10.75 ID:3MDAfAwu0.net
自らWindows離れを引き起こすのか



21: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:37:17.77 ID:If8RtY2J0.net
互換を持たせた方が、本線が維持できるだろうからな



20: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:35:08.94 ID:WHyP/8zP0.net
iPhone使ってきたけど、もうアンドロイドに乗り換えようかな?
アンドロイドっておサイフケータイとかワンセグTVも使えるんだろ?



48: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 09:20:00.69 ID:EovjHd5L0.net
>>20
もう少ししたらアップル独自のおサイフケータイが使えるようになるよ
店側の普及は更に先だろうけど



22: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:39:05.12 ID:mTH+9UJ10.net
Windowsにもオフィス無料提供しろ



23: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:40:57.09 ID:Yje3Bfkr0.net
企業だしとうぜん見返りがあるんだよな



25: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 07:49:03.93 ID:DrhlosiH0.net
Android版、本当に完全互換なのか?



29: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:14:00.84 ID:bkxdA4YV0.net
ワープロはともかく表計算はパソコンでないとやる気がせんな。
出したところで大部分の人は使わないだろう。



31: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:20:02.70 ID:LiBjkJ290.net
>>29

エクセルを表示させたいって需要は多い。

見積もり等。提案資料もパワーポイントよりエクセル作る方が多いし。



32: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:21:42.04 ID:jqSO1hwd0.net
>>29
文書作成もエクセルですえ



35: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:30:44.58 ID:AYuk83dL0.net
>>32
画像貼ってると印刷した時にズレるからどうにかしろっていうのがいるから困る



30: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:18:28.12 ID:8TRHJQ8r0.net
AndroidタブレットでもWordで編集できますよ!^^って
ポラリスオフィス搭載機を店の兄ちゃんから買わされそうに
なったのは良い想い出



34: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:26:26.90 ID:26CIHfKc0.net
ポラリスが韓国製でがっかりしていたところだ



33: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:25:32.86 ID:qicQD6f00.net
一番肝のマクロ(VBA)が使えないから意味ない
これiOS版やWinRT版も同様
結局まともにOffice使いたければPCでやれというメッセージにすぎない



37: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:41:08.85 ID:iZn8/5yj0.net
Office文書はPDFかCSVにして送ってほすい。2000しかもってないつーの



40: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:47:26.61 ID:MafXJP7T0.net
>>37
Microsoft Office 互換機能パックを入れればxlsxやdocxも開けるぞ



42: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:50:34.72 ID:/ZGW9/qN0.net
これは画像とか貼り付けられた文書も読み込めるの?
WMのオフィスモバイルですごくがっかりしたんだけど



43: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 08:55:36.36 ID:hBzO2ENC0.net
どうせ機能に課金あるんだろ



46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 09:01:25.66 ID:eiGX4fPr0.net
>>43
たとえタダでも携帯市場に一定シェア作っておかないと、今までのような PC 限定市場だけだとたちまち没落するから、と踏んでいるんだろ
ただし、今度の土俵ではサードパーティと立場が一緒なので、勝負は非常に苦しいだろう



45: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 09:01:11.48 ID:8QOP5daK0.net
これを始めて、セキュリティーホールが見つかり、マイクロソフト地獄に巻き込まれるので、いいよ無償でも提供しなくて



51: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 10:26:25.44 ID:up8+vQlw0.net
うちの泥タブとスマホじゃ使えないからどうでもいい


引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422567183/
スポンサードリンク