1: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:43:32.54 ID:lKrg1vyr0.net
2: エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:44:06.49 ID:lKrg1vyr0.net
>>1の続き
製品ラインナップ
https://robots.dmm.com/
富士ソフト「Palmi」
販売開始 : 2015年5月1日(金)
298,000円(税別)
参考 https://palro.jp/
ユカイ工学「BOCCO」
販売開始 : 2015年5月1日(金)
販売予定価格 : 29,000円(税別)
参考 https://www.ux-xu.com/product/bocco
プレンプロジェクト「PLEN.D」
販売開始 : 2015年5月1日(金)
販売予定価格 : 168,000円(税別)
参考 https://www.plen.jp/jp/products/
ロボットゆうえんち「プリメイドAI」
販売開始 : 2015年9月予定
販売予定価格 : 99,000円(税別)
参考 https://www.robotyuenchi.com/
6: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:45:06.04 ID:5w0V+m1C0.net
空気嫁?
7: ファイナルカット(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:45:12.74 ID:OvvJXDk9O.net
堀江が登壇して偉そうなこと抜かしてるんだろ
76: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 22:45:04.01 ID:mg7DSTS90.net
>>7
記事になってた
記事になってた
ホリエモン「何に使うの?」人型ロボットに苦言 DMM.make ROBOTS講演
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/297/297433/
11: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:47:02.98 ID:ZcJ33WRi0.net
これあかんやつや
12: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:47:25.53 ID:QOFD/0fq0.net
オリエント工業も仲間に入れてくれや
13: レインメーカー(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:47:47.88 ID:hBt+Mk8F0.net
たけしがCMやってる3Dプリントのやつ結構見るけど注文入ってるの?
15: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:48:05.46 ID:G9fJF6r70.net
>“ロボット同士がインターネットを通じてつながり、データ連携することで成長するロボット”
タチコマか!
タチコマか!
61: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 20:03:26.61 ID:QOFD/0fq0.net
>>15
ミサカネットワークみたいなのを期待したい
ミサカネットワークみたいなのを期待したい
16: アルゼンチンバックブリーカー(四国地方)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:48:08.68 ID:3ngg42Zt0.net
DMMが日本を牛耳る日も遠くないな
21: アルゼンチンバックブリーカー(長野県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:50:14.76 ID:pzD26uFB0.net
>>1
未だに ロビデオの通販会社という認識だわ
未だに ロビデオの通販会社という認識だわ
22: メンマ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:51:11.50 ID:LA3aFOowO.net
DMMって急速に事業増やしてるよな
数年前からCMばんばん増やしてるしその金や人材はどこから来てるんだ?
数年前からCMばんばん増やしてるしその金や人材はどこから来てるんだ?
75: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 22:22:22.89 ID:8AKKQqyc0.net
>>22
艦これ
艦これ
24: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:53:45.83 ID:IFR95WXt0.net
角川はソニーと仲いいんだろ
ソニーと提携してAIBO作ってもらえんかね
新型AIBO出たら20万までなら買うぞ
ソニーと提携してAIBO作ってもらえんかね
新型AIBO出たら20万までなら買うぞ
27: ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:54:54.71 ID:qm72oTQj0.net
>>24
DMMって角川だったの?
DMMって角川だったの?
38: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:35:25.99 ID:IFR95WXt0.net
>>27
ググったらちがった
DMM角川ゲームスって言葉をよく見てたから勘違いしてたよ…
ググったらちがった
DMM角川ゲームスって言葉をよく見てたから勘違いしてたよ…
29: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 17:56:03.93 ID:ivZi29Em0.net
ヤクザのフロント企業が
ロボット売るってなんかSFっぽい
ロボット売るってなんかSFっぽい
5: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:19:53.26 ID:k+OOgitm.net
何やったって結局出自はクソヨゴレ業界なんだからウロチョロと実業に出てこようとすんな
34: スターダストプレス(芋)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:18:51.74 ID:EqwwW7cF0.net
どうしてもブクロのロボットレストランをイメージしてしまう。
39: イス攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:37:36.56 ID:EQY4WUDb0.net
ダイヤルQ2時代からここまででかくなったのか
日本のWEB最先端企業すごいね
ゲームはadobeのflash使うのはもうやめてくれよ
日本のWEB最先端企業すごいね
ゲームはadobeのflash使うのはもうやめてくれよ
42: スパイダージャーマン(岩手県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:43:59.78 ID:CHAb8U6c0.net
ついに虹嫁がリアルに出てくるのか
44: ストマッククロー(家)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:45:31.16 ID:IY5o98DT0.net
性産業は強いな
45: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:47:11.03 ID:YuemgpjZ0.net
偉大だからな。こりゃDMMが革命を起こすな
46: ラダームーンサルト(熊本県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:48:09.32 ID:wkMX7YYC0.net
想像上のロボットをはやく実現させてほしい
結婚できない人間の願いが叶う
結婚できない人間の願いが叶う
49: スパイダージャーマン(家)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 18:50:05.40 ID:A/7nMm7p0.net
DMMって、株式上場してないよなぁー
艦コレブームのときに、買ってやろうと思ってたのに・・・
艦コレブームのときに、買ってやろうと思ってたのに・・・
55: ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 19:15:01.57 ID:mg7DSTS90.net
オリエント工業とDMMが提携してなにかできないかと期待している
56: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 19:16:18.25 ID:GDTNVgX50.net
>>55
それが正しい道だよな
それが正しい道だよな
70: アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 21:01:48.70 ID:LcY5yKYe0.net
VAIBOたのんます!
4: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:19:27.85 ID:V/qYKrCU.net
DMMの広告ウザすぎ
はやく倒産しろや
はやく倒産しろや
25: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:48:21.01 ID:bx4RN+uL.net
>>4
多角化し過ぎてそろそろ資金繰りが悪化してくる頃だね
多角化し過ぎてそろそろ資金繰りが悪化してくる頃だね
50: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:14:36.76 ID:uqoFwFwZ.net
>>4
ぽすれんの生き残りの工作員ですか。
よく分かりますw
ぽすれんの生き残りの工作員ですか。
よく分かりますw
10: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:25:54.56 ID:U0IfbJTb.net
ヤクザの動画屋がどうして日本のグーグルみたいになっちゃったの?
11: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:26:39.88 ID:7o6kfJFu.net
ロボットにモザイク処理をさせるのが最終目標ですね
わかります
わかります
15: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:35:06.97 ID:EqwLuocu.net
AVの会社がTVCM流しまくりなんて世も末だ
27: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 21:57:55.07 ID:7t3tdIJU.net
日本のロボットはいつまで経ってもこの玩具形態から進化しねぇな
34: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:16:46.54 ID:X4kVKxWR.net
>>27
用途が玩具だからな
介護はロボットより外人雇う方向だし
アメリカみたく産軍共同で研究すれば一気に進歩しそうだけど
用途が玩具だからな
介護はロボットより外人雇う方向だし
アメリカみたく産軍共同で研究すれば一気に進歩しそうだけど
53: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:21:37.22 ID:GQC9Xtye.net
DMMのGoogleみたいになりたい感が痛々しい
38: 名刺は切らしておりまして 2015/01/27(火) 22:37:50.41 ID:AqGgAPHt.net
こうなるとフロント企業も定義が曖昧になってくるな
49: 名刺は切らしておりまして 2015/01/28(水) 00:12:38.69 ID:uqoFwFwZ.net
最近、DMM元気だなw
何にでも挑戦しているのは面白い
何にでも挑戦しているのは面白い
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422348212/,https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1422361041/
コメントする