1: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:46:44.57 ID:C4kvn2X70.net
item3196
B―CASカード改ざん容疑 受信機器大手社員を逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASH1N4JMCH1NOIPE015.html


3: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:48:19.65 ID:7lobJRuy0.net
なんでバレる?



10: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:50:31.85 ID:K70NuLOv0.net
>>3
職場で自慢でもしたんじゃね?
武勇伝の世代だし



25: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:58:27.65 ID:fad0qOXo0.net
>>3
>鈴木容疑者は12~14年、小木曽容疑者から受け取った
いろんな人に渡してたんだろう



27: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:59:17.05 ID:HWZdSNxk0.net
>>25
これ芋づる式に行きそうだよなw



32: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:04:50.33 ID:K70NuLOv0.net
>>27
まぁ7枚だからネットオークションで売りさばいたりはしてなさそうだな
お金に困ってたわけじゃなくて単に技術の誇示のためかね
(つっても単にブログ記事の通りやればできる程度のものだった気がするが)



40: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:16:28.92 ID:aIg/Z6Bj0.net
>>25
受けとったやつはガクガブルブルしてるんだろうなw
でも覚醒剤とかP2Pと一緒で細かく逮捕しなよな、オクとか893から買ったやつらどうなったん?かなりいたでしょ



57: バズソーキック(関東・東海)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:34:47.35 ID:CmOnvGUAO.net
>>3
こういうのは一人でやらないとな



5: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:49:12.60 ID:czvxlXN80.net
わざわざ作らんでも全チャンネル観れるカードを普通に持ってそうな気がするが



6: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:49:29.83 ID:Q0xYA7Ww0.net
見えすぎちゃって困るの?



8: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:50:14.54 ID:bk5XLS2d0.net
見れすぎちゃって困るの~♪



11: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:50:35.44 ID:IO03N3NU0.net
調子乗って自慢しまくってチクられたんじゃね



12: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:50:49.67 ID:E4gAcfLP0.net
見えすぎちゃったか



13: ダブルニードロップ(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:51:08.74 ID:ip2bKmg+0.net
不正カードで受信視聴してたら送信側で分かるものなの?



24: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:58:08.91 ID:HWZdSNxk0.net
>>13
送信側で把握できたら今頃万人単位で逮捕者出てる



34: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:06:13.56 ID:v3YVizeS0.net
>>24
不正カードを視聴してる場所を特定できる装置が開発されたらしい



44: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:20:39.94 ID:HIMegf4N0.net
>>34
それが本当ならとっくにこいつらやめてそうだが
プロだから情報早いだろうし

それに原理的に双方向システムじゃないから無理じゃね?



54: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:31:22.88 ID:CPg7A9Yw0.net
>>44
だよな
ネット繋がない受信専用テレビなら
送信者はどうあがいても確定はできない



56: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:33:36.62 ID:+GAX93qB0.net
>>34
NHKが喜んで買いそうな装置だな。



73: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 22:00:03.92 ID:BQ1e8q130.net
>>24
まずないと思うが、テレビのアップデート時に不正なB-CAS使っていたらネットワーク経由で通報する仕組みをこっそり追加すれば、LAN繋いだテレビなら分かる



16: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:52:36.43 ID:lJn02y2F0.net
よくこんなふうに電子マネーカードが改竄されやしないかと、

おや?誰か来た



17: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:52:45.74 ID:K70NuLOv0.net
俺も昔友達にWinMX自慢とかしたけど
今になって思い出すと顔から火が出そう



18: ミドルキック(熊本県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:52:57.63 ID:X1i0h9V00.net
チューナーをLANに繋いだら、情報上がるとか



20: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:55:17.67 ID:vmHf99EP0.net
結局岡崎くんどうなったんだろな



21: 河津落とし(禿)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:56:54.97 ID:hxMAyglB0.net
ネットに繋いでたに1ペリカ



22: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:56:56.56 ID:E5oeRCPB0.net
これは身近な知人に通報されたなw



23: ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:57:31.76 ID:T3Dnr02H0.net
大手すぎるわ



42: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:19:46.36 ID:gVH9e41K0.net
>>23
本社地元だけど、大した社屋じゃないよ。



26: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 20:59:13.66 ID:tOYJAGk20.net
家族が友達に有料放送を見ていることを、自慢しちゃったのかな?



28: タイガースープレックス(福井県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:00:41.38 ID:D7cvjQyv0.net
マスプロ社員にしたら
こんなのチョチョイのチョイなんかな?



71: ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:52:24.79 ID:OIhHHzFU0.net
>>28
知り合いの60のジジイも自分で作ってたからちょちょいのちょいだろ



30: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:00:52.96 ID:rAJfW4wp0.net
アンテナ屋が…。あ、チューナーも作ってたっけな。



31: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:01:45.03 ID:Du/V706n0.net
ケーブルテレビの有料チャンネルほとんどが見られるチューナーを持ってるやつがいたな
対策されて見れなくなったらしいが



33: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:05:57.52 ID:Z6nXnNV40.net
見えすぎちゃって困ったな



35: ラ ケブラーダ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:07:47.04 ID:VfAsIRCS0.net
プロの仕業だ



36: パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:10:03.47 ID:HUnCDzQd0.net
こわー
販売とか配布しなくてもマジに捕まっちゃうんだな
俺も一時期やりたかったけどやらなくて良かった
ニュー速にやってるって奴一杯いたから大丈夫そうに思えた



37: 32文ロケット砲(千葉県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:10:56.37 ID:aHmxrAWB0.net
こういうのは黙って個人で楽しむだけにしときゃいいのに。



38: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:15:05.84 ID:kzm1CNkZ0.net
なんか視聴してる奴に特定の信号送ったら特定の信号が帰ってくる仕組みがあるらしいな
それを契約者リストと照らしあわせてピックアップしてるらしい



39: かかと落とし(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:15:21.88 ID:jjGUfDiR0.net
日大の塩野目学君には関係のない話



43: 張り手(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:20:06.40 ID:kP6bvJeQ0.net
かなり前に話題になって捕まってたのに、それでも使い続けてるのか
社内でも情報きてただろうに



45: ランサルセ(石川県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:21:50.73 ID:DMZIE2/j0.net
こういう会社の社員は有料チャンネル強制加入にしておいたほうがいいと思う



48: ラ ケブラーダ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:26:13.03 ID:VfAsIRCS0.net
DXアンテナ「役職つきのいいおっさんが恥ずかしくないのか」



49: ダイビングヘッドバット(長屋)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:27:08.33 ID:WBkP3k080.net
どうせ周りに自慢してたんだろうな。馬鹿だなぁ。
ドラッグ並みにヤバイことなのに。



50: チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:27:14.48 ID:gEObCk+80.net
会社の同僚に自慢したが逆に通報されたみたい



52: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:29:32.38 ID:WIKAzSu/0.net
>>50
ライバル潰しパネェw



58: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:35:45.13 ID:+GAX93qB0.net
役職付きだし逮捕なら失職間違いないから、
部下とか役職低い人が知ったら即脅すか通報案件だろう。



59: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:35:59.90 ID:lV1Vy9ln0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20150120-OYT1T50146.html

バカがまだこんなことやってる。



62: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:39:48.92 ID:MLFwCOdC0.net
>>59
>県警などは昨年11月、同カードの改ざんプログラムをインターネットオークションで販売したとして、
>同営業所元社員の男(50)(不正競争防止法違反で公判中)を逮捕。その後の調べで、小木曽、鈴木両容疑者の不正が浮上した

元同僚がヘマやって芋づるか、こっそり使っていればバレないものを



61: かかと落とし(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:39:17.98 ID:jjGUfDiR0.net
またヤフオクがらみかよ

>県警などは昨年11月、同カードの改ざんプログラムをインターネットオークションで販売したとして、同営業所元社員の男(50)(不正競争防止法違反で公判中)を逮捕。その後の調べで、小木曽、鈴木両容疑者の不正が浮上した。



63: 目潰し(新潟・東北)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:40:57.05 ID:p5CHHNYoO.net
マスプロって、ようはプロテクトをかける側が、その技術を盗用したんだから、めちゃくちゃ重罪だぞ。
ただのオタク逮捕とは訳が違う。



66: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:45:29.43 ID:aIg/Z6Bj0.net
>>63
これ罰金50万以下でしょ



65: グロリア(catv?)@\(^o^)/ 2015/01/20(火) 21:42:01.76 ID:+GAX93qB0.net
オークションで改竄プログラム販売とか逮捕経緯はいつも通りか。
社内の人がチクったんじゃないのかよ。
マスプロのアンテナや分波器他色々良かったのに…


引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421754404/
スポンサードリンク