子どもが無料通話・メールアプリLINEを利用することについて、懸念する声が多く上がっている。それに従って、LINE利用については保護者がしっかり管理すべきとの意見が増えている。しかし、ルールを定めて利用させるには、親子間の信頼関係はもちろんとして、保護者側に相応の知識と労力が必要となる。
どのような設定をすれば適切なのか、利用時間は一日当たりどの程度がよいのか、利用状態をどのようにチェックすればよいのか……それらを考慮した上で、親子で話し合いをし、利用しなければならない。そうした労力をかけて上手に利用させている例もあるようだが、一方で労力をかけず全面的に禁止にしているという例も少なくない。
多くの子どもの日常は、親と暮らしている地元に限られる。しかしいずれそこを飛び出すことになった時、どうするべきなのか。単純に禁止すればよいとはいかないだろう。
●学年の半分が参加する「学年LINE」
中高一貫教育校の高校教員である里中知美さん(仮名)は、「学校側から保護者に、『子どもにLINEのできるスマートフォン(スマホ)を与えてください』とは言えません。しかし、それを持っていない生徒が非常に生活しづらい状態になっているのが本校の実情です」と語る。
里中さんが受け持っている学年では、今年度、数名の中退者が出た。その中退理由は、健康上の理由や進路変更ではなく、インターネット、特にソーシャルネットワーキングサービス(SNS)にまつわる人間関係だという。
「学年の半分ほどの生徒が参加している『学年LINE』というグループがあります。半分は常時つながっていて、残る半分はその会話の内容を知らないという状況は、当事者にとってつらいものです」(里中さん)
LINEのグループは、すでにメンバーになっている人に誘われれば参加できる。参加していない生徒は、自分の意思で不参加としている場合を除いて、誘ってくれる友人がいないか、LINEのできるスマホを持っていないかのどちらかだ。
「『俺はガラケー(フィーチャーフォン)だから、LINEできないんだ』と、明るく言えるな生徒もいます。『面倒だから、加わらない』という考え方の生徒もいるでしょう。しかし、本当は入りたいのに入れない、中でどんな話が交わされているのか気になって仕方がない、という生徒も当然います。それが大きなストレスとなるのです」(同)
携帯電話を持っていない生徒もいれば、ガラケーを使っている生徒もいる。また、スマホを持ってはいるが、LINEは使えない生徒もいるという。彼らのすべてが、強い心を持っているわけではない。
高校生にもなれば、小さな子どもとは違って、嫌いな相手にもあからさまに嫌な顔を見せない。表向きは仲良くしておきながら、裏で悪口を言うような面がある。それがわかっているからこそ、学年LINEに入っていない生徒は、自分の知らないところでどのような会話が交わされているかが気になって仕方ないのだ。そしてその不安感は、誰にどれだけ「あなたの悪口を言っている人はいな
い」と諭されたところで消えることはない。「もしかしたら、陰で自分が話題にされているのではないか」と、不安を感じ続けることになってしまうのだ。
(以下略)
https://biz-journal.jp/2015/01/post_8625.html
5: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:58:42.66 ID:SENf2CxS0.net
そんなローカルな連中なんて好きに言わしとけ、2ch見られればええんよ。
8: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:00:43.37 ID:0eKESCVL0.net
まだLINEなんてつかってんのか
てっきりもう学校が禁止してるのかと思ってた
問題が出すぎだろう
てっきりもう学校が禁止してるのかと思ってた
問題が出すぎだろう
3: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:57:33.92 ID:Tt0q/OWz0.net
どのLINEスレも小中高生がなんたらかんたら
結局LINE使ってるのはガキんちょだけ
結局LINE使ってるのはガキんちょだけ
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:58:42.70 ID:Nz8xcJG10.net
まさかネットとカメラの普及で日本特有の村社会が復活するとは思わなかったわ
7: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:00:23.02 ID:5A4ZTsfq0.net
小中高はスマホ、携帯を完全禁止にしろよ
防犯用の通話先限定携帯だけ許可すべき
国力衰退の原因にしかならない
防犯用の通話先限定携帯だけ許可すべき
国力衰退の原因にしかならない
176: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:59:25.15 ID:e06AfjDV0.net
>>7
子供には過ぎたもんだよな
パソコンはまあいいけど
子供には過ぎたもんだよな
パソコンはまあいいけど
200: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:06:11.60 ID:EdDV0tdM0.net
>>7
18歳未満禁止でいいとおもう
18歳未満禁止でいいとおもう
311: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:38:12.45 ID:qSD9OpqI0.net
>>7
ネットゲーム・課金ゲーム・スマホは制限かけるべき
大学生にもなって人生踏み外してるのがごろごろいる
ネットゲーム・課金ゲーム・スマホは制限かけるべき
大学生にもなって人生踏み外してるのがごろごろいる
9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:00:47.04 ID:5+nGibOG0.net
そもそもこのツール使ってるやつって、情弱すぎる。テレビに洗脳されてる世代と大差ないww
10: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:00:55.04 ID:pInXYFWL0.net
バカッター一斉取り締まりしろよ 喫煙飲酒やりたい放題だろ
200: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:06:11.60 ID:EdDV0tdM0.net
>>10
盗撮も含めて取り締まって欲しい
盗撮も含めて取り締まって欲しい
12: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:02:02.23 ID:IAPs45cc0.net
学校では友達作らずに勉強した方がマシだな
職場でLINEでいじめとかないだろうし
職場でLINEでいじめとかないだろうし
359: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:54:21.68 ID:bjjfeUaZO.net
>>12
友達なんてホントに要らないな
デメリットばかり
友達なんてホントに要らないな
デメリットばかり
16: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:04:35.75 ID:hmBzJ/O80.net
趣味でも遊びでも義務になればストレスになる
ほどほどがいいんだよ
ほどほどがいいんだよ
17: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:04:37.02 ID:jCR/jY6z0.net
めんどくせえな
そもそも学年LINEとか要らないだろ
そもそも学年LINEとか要らないだろ
18: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:04:35.69 ID:FVlEtEID0.net
24時間相互監視社会で,目立つと吊し上げか。今の子どもは大変だよ。
19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:05:19.49 ID:F9dcwteY0.net
LINEとかSNSがある今の学生は大変だな
学校終わっても逃げ場なんてありゃしない
常時関わってるとか面倒くさくてかなわんな
学校終わっても逃げ場なんてありゃしない
常時関わってるとか面倒くさくてかなわんな
343: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:49:31.62 ID:trr6gp/v0.net
>>19
確かに常時繋がるとかウザったいな
確かに常時繋がるとかウザったいな
387: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:02:53.97 ID:nxvcqJLi0.net
>>343
ならやらなきゃいいだけなんだけどな
ならやらなきゃいいだけなんだけどな
27: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:10:35.52 ID:ZrSWU3jZ0.net
小中学生ならLINE禁止で良いと思うが、中退と言うことは高校生だろ。
高校生にもなってLINEやってる馬鹿は自己責任だ。
学年LINEとか狂ってる。
高校生にもなってLINEやってる馬鹿は自己責任だ。
学年LINEとか狂ってる。
28: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:10:50.17 ID:iNXuj1N40.net
学生はLINE禁止にすればいいんじゃないの?
41: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:16:19.20 ID:3S/7LIoY0.net
TVタレント・・・「LINEから連絡があってさー・・・」
単に「連絡が入って…」でよくないか?
単に「連絡が入って…」でよくないか?
43: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:16:50.84 ID:Q3ek3HDZO.net
毎日顔合わせんだからライン使う必要ないだろ。
馬鹿だな。
馬鹿だな。
44: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:17:17.97 ID:59PhZfzM0.net
法律でLINEは禁止しろ
45: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:17:29.34 ID:VeDspMyc0.net
今学生だったら、間違いなく心が折れてたな俺
昭和生まれのおっさんでよかったわ
昭和生まれのおっさんでよかったわ
94: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:32:18.24 ID:FVlEtEID0.net
>>45
今は大学生も学年LINEなんだそうで。ぼっち気質はきついぞ。
今は大学生も学年LINEなんだそうで。ぼっち気質はきついぞ。
46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:17:31.92 ID:2pjsbcb+0.net
俺も頃でも携帯持って無い奴は非人的扱いされてたから
いまだとLINEでもっと酷いことになってるんだろうね
いまだとLINEでもっと酷いことになってるんだろうね
67: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:23:59.00 ID:Q6LfQOz80.net
>>46
ベルにメッセージ入れたいからピッチちょっと貸して~って時代だったわ
ベルにメッセージ入れたいからピッチちょっと貸して~って時代だったわ
49: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:18:10.93 ID:mOi/LfZl0.net
ある程度上の学校ならそんなことないんだよなぁ
52: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:18:51.37 ID:8ygIa7hW0.net
今思えば2chの『半年ROMれ』とかの言葉って本当良く出来てたんだな
ネットリテラシーを身につける前にSNSや掲示板やチャットをやるなんて無謀
ネットリテラシーを身につける前にSNSや掲示板やチャットをやるなんて無謀
388: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:03:27.37 ID:UVWdHg9m0.net
>>52
匿名掲示板の厳しさは必要だね
SNSは元々友達同士だったりするから
誰も注意できずに暴走する
匿名掲示板の厳しさは必要だね
SNSは元々友達同士だったりするから
誰も注意できずに暴走する
397: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:06:41.43 ID:8XCmFtFk0.net
>>388
だれがやめろって言ってんだって犯人探しで吊るし上げくらったことがある
やめようとするとやめるなやめないで
悪い意味でよくできてるわ
だれがやめろって言ってんだって犯人探しで吊るし上げくらったことがある
やめようとするとやめるなやめないで
悪い意味でよくできてるわ
60: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:21:53.37 ID:x9Zjh0CL0.net
そりゃまあこうなるわな・・・という感じ
誰が作ったか知らんがLINEは悪魔のアプリだ
誰が作ったか知らんがLINEは悪魔のアプリだ
62: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:22:27.57 ID:8EaBvbJu0.net
チョーセンアプリは
日本の子どもたちを殺すために配布されつづけている
今のところ
成功するかもしれない
チョーセンアプリによる日本人殲滅計画
日本の子どもたちを殺すために配布されつづけている
今のところ
成功するかもしれない
チョーセンアプリによる日本人殲滅計画
63: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:22:36.88 ID:2pjsbcb+0.net
LINEできる奴だけでグループ作って
スマホ持って無い奴は村八分状態にされるんだろうなwww
スマホ持って無い奴は村八分状態にされるんだろうなwww
87: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:29:37.60 ID:3Dy3lXL7O.net
>>63
大人になったら自分の意思で孤立できるけど、学校みたいな狭い世界じゃ辛いだろうからな。
今学生じゃなくて本当によかった。
大人になったら自分の意思で孤立できるけど、学校みたいな狭い世界じゃ辛いだろうからな。
今学生じゃなくて本当によかった。
90: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:31:32.02 ID:dYORgdYp0.net
>>87
いじめられるってわけじゃなくても
無視されてる状態が明らかってだけで
学生時代なら死にたくなると思う
大人になればそこだけじゃなく別の世界があるとわかるんだけどね
いじめられるってわけじゃなくても
無視されてる状態が明らかってだけで
学生時代なら死にたくなると思う
大人になればそこだけじゃなく別の世界があるとわかるんだけどね
96: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:32:51.37 ID:ZfA8P9W+0.net
>>90
うーん
無視されるのとチャットに参加できないのは別な気がするが
うーん
無視されるのとチャットに参加できないのは別な気がするが
115: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:40:43.53 ID:3Dy3lXL7O.net
>>96
自分が所属している集団に、居場所が無いと思い知らされる事ほど、キツい事はそうは無いと思う。
それを歴然と思い知らされる、他人と始終繋がれる環境ってのも考えもの。
自分が所属している集団に、居場所が無いと思い知らされる事ほど、キツい事はそうは無いと思う。
それを歴然と思い知らされる、他人と始終繋がれる環境ってのも考えもの。
91: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:32:12.64 ID:sIYywLJWO.net
おれはSNSは一生やらないとおもう
いまの時代に中学生だったとしてもやらないとおもう
相手の機嫌をとるのが下手だし、家も許さない
税金払うようになってからやれとなるし、おれ自身もそうあるべきだとおもう
いまの時代に中学生だったとしてもやらないとおもう
相手の機嫌をとるのが下手だし、家も許さない
税金払うようになってからやれとなるし、おれ自身もそうあるべきだとおもう
117: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:40:55.21 ID:Hu6jb3zg0.net
>>91
社会人になったらなったで
今度はSNSでの迂闊な発言が社会的に命取りになったりするしな
社会人になったらなったで
今度はSNSでの迂闊な発言が社会的に命取りになったりするしな
97: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:33:35.44 ID:2lCKKY1m0.net
こんなん学校に関係ないんだから、
禁止すべきだろうが。
やってる奴は、内申マイナスにすりゃ激減するよ。
禁止すべきだろうが。
やってる奴は、内申マイナスにすりゃ激減するよ。
126: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:44:45.75 ID:YkdoR+k4O.net
携帯のない時代で良かった
クラスの女の子にTELするのも
「○○中学2年2組の××です」って緊張したよ
クラスの女の子にTELするのも
「○○中学2年2組の××です」って緊張したよ
149: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:52:17.08 ID:VnJxzlYY0.net
キツいね
俺も上手くやれなかった部類だけど、こんな時代に生まれてたらどうなってたか想像もつかない
俺も上手くやれなかった部類だけど、こんな時代に生まれてたらどうなってたか想像もつかない
155: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:54:43.23 ID:xsoA4Swr0.net
10代の大事な時期に2chやラインなんてやるもんじゃない
後で苦労することになるのに・・・
後で苦労することになるのに・・・
174: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 15:59:15.04 ID:qN2ZcBN60.net
めんどくせえ世の中になったものだな
182: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:00:33.09 ID:tXHwuO4A0.net
>>174
それな、なんかもうこんな胡散臭いツール無い方がむしろ楽じゃね?
てかなんでそこまで固執して使うんだって話なんだけどなww
それな、なんかもうこんな胡散臭いツール無い方がむしろ楽じゃね?
てかなんでそこまで固執して使うんだって話なんだけどなww
190: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:04:08.29 ID:8XCmFtFk0.net
>>182
そりゃ周りがWindowsだからWindows使うと同じだよ
LINE ID教えてLINE ID教えてLINE ID教えてLINE ID教えてLINE ID教えて
やってないからって断ってるけど
そりゃ周りがWindowsだからWindows使うと同じだよ
LINE ID教えてLINE ID教えてLINE ID教えてLINE ID教えてLINE ID教えて
やってないからって断ってるけど
181: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 16:00:33.00 ID:MKY7DrrnO.net
娘がパソコンでラインやってる。
もうダラメと同じ
叱るのもキリがない
2ちゃんのほうがまし
もうダラメと同じ
叱るのもキリがない
2ちゃんのほうがまし
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1421560561/
コメントする