
2015年1月8日朝、私の「Nexus 7 (2012) Wi-Fi版」にAndroid 5.0.2(LRX22G)へのOTAアップデートがきていました。2ちゃんねるやTwitterでもOTAアップデートがきた と報告があがっています。
Googleは2014年12月末にNexus 7 (2012)にAndroid 5.0.2のファクトリーイメージを公開しており、ファクトリーイメージ公開後すぐOTAアップデートがきた人もいたようです。
今回のAndroid 5.0.2ではパフォーマンスと安定性が改善され、バグの修正がされているとのことです。
今回のAndroid 5.0.2ではパフォーマンスと安定性が改善され、バグの修正がされているとのことです。
関連
Googleが Nexus(2012)Wi-Fi版向けにAndroid 5.0.2のファクトリーイメージを公開したゾっ!
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 10:29:00.62 ID:xz6v4Gq+
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 07:36:14.39 ID:Kwkv/Los
5.0.2ようやく来た。13.1MB
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 08:54:50.81 ID:yJDUQmZm
5.0.1から5.0.2のアプデキタ━(゚∀゚)━!
さらに改悪されてないといいのだが
さらに改悪されてないといいのだが
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 09:46:46.49 ID:WSGK/K2W
キタぜ!
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/5.0.2/DR
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/5.0.2/DR
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 09:59:26.53 ID:WkuOlyCm
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 12:36:13.82 ID:FMtl4cLS
ずっとネタかと思ってたけど、俺様の所にもマジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
これで毎日再起動の地獄から抜け出せるw
これで毎日再起動の地獄から抜け出せるw
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 12:41:49.87 ID:CHv4VfJQ
play使えるか試してみて
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 14:02:59.25 ID:FMtl4cLS
>>61
デフォルトのplayアプリ使ってGoogleplayで適当なアプリケーションを
落としてインストールしましたが特に問題なく完了しました。
5.00の時はアプリケーションの切り替え動作が遅すぎて耐えられませんでしたが
5.02になってやっと普通の速度に戻れましたw
デフォルトのplayアプリ使ってGoogleplayで適当なアプリケーションを
落としてインストールしましたが特に問題なく完了しました。
5.00の時はアプリケーションの切り替え動作が遅すぎて耐えられませんでしたが
5.02になってやっと普通の速度に戻れましたw
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/08(木) 10:24:15.62 ID:wdPXUvxY
5.0.2キタ――(゚∀゚)――!!
ずいぶん軽くなった感じるがする
ずいぶん軽くなった感じるがする
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 14:39:16.75 ID:AK+/TVUM
今日でほぼ全員に来たようですね。
いろいろ弄り中。
いろいろ弄り中。
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/04(日) 14:47:45.93 ID:jxBq8yQz
>>67
4.4.4のwifiだけどまだ来ないよ
4.4.4のwifiだけどまだ来ないよ
引用元 https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1420219825/
Twitterでの報告
Junya Terazono 寺薗淳也@terakinizers
おおっと、うちのNexus 7にAndroid 5.0.2のアップデートキターーーーーーーー
2015/01/08 10:15:33
Junya Terazono 寺薗淳也@terakinizers
インストールなう。
2015/01/08 10:19:19
Junya Terazono 寺薗淳也@terakinizers
Android 5.0.2のアップデート容量は13.2MBととそれほど多いわけではない。カーネルかグラフィックか、とにかくシステム要点に集中したアップデートという感じだ。
2015/01/08 10:20:07
eme @あけおめ@emenotubuyaki
タブレットのOSをアンドロイド5.0から5.0.2にアップグレードしたけど、少し動作が軽くなったような気がする。5.0はかなり重かったからなぁ。
2015/01/08 10:04:15
にわさま@niwanya
Android 5へのアップデートが脆弱で、1.5日に一回ぐらい落ちるなぁ~っと思ってたら、さっき、「5.0.2にアップデートしろ!」って言ってきた。 https://t.co/fJkABtac9G
2015/01/08 10:03:44
ナン@エビLV たご虹青年館 鯱LV@catbaron7
Androidは5.0.2にしたらなんか軽くなった気が。元が大したことないNexus7だからかな(^_^;)よくわかる。
2015/01/08 06:40:13
兵藤善紀@buryoshaki
ようやくNexus7(2012)の Android 5.0.2 へのアップデートが再開したようだ。先ほどアップデートした。動きが良くなったような気がする。
2015/01/08 07:41:27
コメントする