理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

2015年09月

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/20(日) 21:17:13.871 ID:2igWuCKO0.net
全国各所巡ってローカルフード巡りしている者です。
今回は房総沿岸部を中心にローカルフードを紹介したいと思います。
割と広く浅く見てきましたのであまり新鮮味は無いかもしれません。



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/20(日) 21:18:02.349 ID:2igWuCKO0.net
館山
バブル時代のリゾート感が漂ってますね。
no title

続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
php
Googleがもうすぐ発表するNexusスマートフォン「Nexus 5X」と「Nexus 6P」。Android Policeが「Nexus 6P」の32 / 64 / 128GBモデルのそれぞれの価格を伝えています。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
tor-deanonymizing-traffic-hidden-service-traffic-hsdir-relay
 発信元を匿名化するソフトを使い、会員制サイトに児童ポルノなどの画像を投稿したとして、京都府警サイバー犯罪対策課などは29日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑などで、パート従業員福岡裕之容疑者(47)=名古屋市中川区=ら男3人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

 逮捕容疑は3月28日~7月12日、発信元を匿名化するソフトの利用者専用会員サイト「まじかる☆おにおん」に児童ポルノやわいせつ画像約650枚を投稿し、不特定多数が閲覧できるようにした疑い。同課によると、「Tor(トーア)」というソフトをダウンロードした上で会員登録すれば、児童ポルノ画像を購入することができる仕組み。会員サイトは、逮捕された3人を含め、少なくとも数千人が利用し、約800人が画像を投稿していた。画像入手には、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」が使われていたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015092900888
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
psvita
ソニーは、PlayStation Vitaの開発に否定的な反応を示していることが明らかになりました。

SCEワールドワイドスタジオプレジデントの吉田修平氏は、最近開催された開発者会議のセッションにて、PlayStation Vitaの後継について「見通しが良くない(笑)」と明かしました。

その理由について『スマートフォンが携帯ゲーム機への情熱をへし折ってしまった』『スマートフォンでゲームを無料で楽しめる今、ゲーマーが携帯ゲーム機にお金をかけるとは思えない』『携帯ゲームの文化は未来にも残っているはずだが、ソニーが新しい携帯ゲーム機で、その文化を引き継ぐとは思わない』などと話したということです。
http://rbmen.blogspot.jp/2015/09/ps-vita.html?m=1
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-9-29_21-56-51_No-00
KDDI(au)は9月29日、Sony Mobileのフラグシップスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」を10月下旬に発売すると発表しましたが、早くもKDDI(au)版の「Xperia Z5 SOV32」を入手した人が2ちゃんねるに登場し、AnTuTuベンチマーク結果を公開していました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-9-29_18-16-25_No-00
LG製の新型Nexusスマートフォン「Nexus 5X」のハンズオン動画(非公式)が発表前に公開されました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
PDP-M9plus-Hero_bg
HTCは9月29日、「HTC One M9+ Supreme Camera」と「HTC Butterfly 3」の2機種を正式に発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
lenovo-logo
 これは、過日、一部メディアやSNSなどで「ThinkPad」シリーズを含む同社製品に個人情報を送信するスパイウェアが搭載されているとの疑惑が報じられたことに対するもの。Lenovoの声明によれば、同社製品にはバックグラウンドでデータを送信するソフトウェアが搭載されているが、このことはソフトウェア利用許諾契約に明記されており、他社の製品やスマートフォンなどと同様、その目的は統計的な利用データの収集/活用による製品改善。このデータはユーザー個人や使っている端末とは紐付いておらず、個人を特定することはできないとしている。

 また、同社はWindows 10発売の準備過程において、同社製PCにプリインストールされる全てのソフトウェアについて、同社および第三者機関を通じてプライバシーと技術的な観点から問題がないことを検査済みだという。それでもデータを送信したくないユーザーについては、それらのソフトを「プログラムのアンインストールと変更」からいつでも削除できるとしている。ただし、この声明にはどのソフトウェアがそれに該当するのかは明記されていない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150928_722898.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-9-29_16-10-55_No-00
KDDI(au)は9月29日、Sony Mobileのフラグシップスマートフォン「Xperia Z5 SOV32」を10月下旬に発売すると発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
6srange_3448665k
新型iPhone、発売後3日間の販売が過去最高 1300万台突破
 米アップルは28日、新型iPhone(アイフォーン)の6S/6Sプラスの販売台数について、25日発売後最初の週末で1300万台を超え、過去最高を記録したと明らかにした。市場では同1200万─1300万台の売り上げが見込まれていた。(ロイター)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6175868
続きを読む

このページのトップヘ