1: ラ ケブラーダ(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 05:14:04.07 ID:TPLF/IVR0.net
99: 名無しさん┃】【┃Dolby 2014/12/19(金) 09:19:30.33 ID:6VHhrafw0
Microsoft、2015年にヘッドマウント式ゲーム機を発表か
https://taisy0.com/2014/12/18/42721.html
ふぅ
100: 名無しさん┃】【┃Dolby 2014/12/19(金) 09:57:04.58 ID:VOxN6OeY0
ピンで出してもバーチャルボーイになるだけな気がするが…
109: 名無しさん┃】【┃Dolby 2014/12/19(金) 21:48:19.09 ID:iS/Cem3C0
>>100
MSはキネクトもあるじゃない
MSはキネクトもあるじゃない
110: 名無しさん┃】【┃Dolby 2014/12/19(金) 21:50:57.68 ID:by3LSe9t0
>>100
案外、OculusRiftを繋げられるゲーム機だったりして
案外、OculusRiftを繋げられるゲーム機だったりして
118: 名無しさん┃】【┃Dolby 2014/12/20(土) 06:03:37.90 ID:7PKwHhWU0
>>99
来年のE3はoculus、ソニー、マイクロソフトのVRHMDが勢ぞろいって事か
この中でいち早く発売開始するのはどこだろう
物さえ良ければ多少高くても発売日に買う
来年のE3はoculus、ソニー、マイクロソフトのVRHMDが勢ぞろいって事か
この中でいち早く発売開始するのはどこだろう
物さえ良ければ多少高くても発売日に買う
別スレ↓
3: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 05:22:44.85 ID:PcxwgbAM0.net
ただの装着型モニター
4: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 05:35:21.73 ID:LLD8hBb40.net
ソニーのは女子高生の部屋が覗けるからな
5: 魔神風車固め(西日本)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 05:43:13.98 ID:FKJiQxET0.net
すぐズレる。
この分野はまだまだ完成度が低いな。これは果たして。
この分野はまだまだ完成度が低いな。これは果たして。
6: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 05:48:33.23 ID:yuAwysbb0.net
モーフィアスいつまで経っても一般販売される見通しないし
性能でも先に出てるオキュラスのほうがいいし
もうソニーには期待しない。PS4はVRマシンだと思ってたのにPS3と変わり映えしない
あの程度だし。3でいいじゃん、むしろ何で4作ったんだよっていう
性能でも先に出てるオキュラスのほうがいいし
もうソニーには期待しない。PS4はVRマシンだと思ってたのにPS3と変わり映えしない
あの程度だし。3でいいじゃん、むしろ何で4作ったんだよっていう
9: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 07:12:58.25 ID:AHNr5YqS0.net
真面目にソニー製品楽しみにしてた層の意見は>>6みたいのなんだろうな
8: アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 06:14:07.26 ID:xUzUmzXX0.net
心拍数や身振り手振りを指先まで認識するキネクト2と併用すれば、他の追随を許さない体験を提供できるな
10: リバースネックブリーカー(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 08:28:03.53 ID:OrO4iZew0.net
Oculusだと今の為替で税金と送料込み51,000円くらいか。
ソニーのより安いな。
ソニーのより安いな。
12: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 09:12:07.31 ID:+JQTcy9x0.net
アーケードぐらいしか需要がないと思う。
むしろカプセル型にして、繭みたいに並べればいい。
むしろカプセル型にして、繭みたいに並べればいい。
13: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 09:14:03.45 ID:p6fZj1OR0.net
まあ、普及には時間掛かると思うよ
何よりかなり高価になるだろうからね
何よりかなり高価になるだろうからね
14: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 09:16:38.43 ID:Dh51mXxC0.net
オキュラスも視野角と解像度をもうちょっと欲しいのよね
16: グロリア(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 09:23:01.37 ID:/FNovB3H0.net
マイクロソフトの周辺機器は名器が多い
17: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 09:24:05.78 ID:sag3SbxZ0.net
キネクトも技術は凄かったけどゲームとしてはクソつまらんものばかりだった
18: レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:25:08.08 ID:7goL9mNd0.net
>>17
箱1でSkypeできるけど恩恵は十分あるぞ
箱1でSkypeできるけど恩恵は十分あるぞ
19: エメラルドフロウジョン(三重県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:30:12.96 ID:XKLvSkbJ0.net
なんでもいいから使えるのをはやくはやく(´・ω・`)
20: トラースキック(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:36:11.11 ID:e+7Z6AF50.net
昔のバーチャルボーイとかと違って、今のは加速度センサ付いてて
顔向けた方向にちゃんと画面の映像も動くようになってんだろ?
こういうの使い方次第でおもろそうなんだけどな、イマイチ相手にされてないな
顔向けた方向にちゃんと画面の映像も動くようになってんだろ?
こういうの使い方次第でおもろそうなんだけどな、イマイチ相手にされてないな
22: ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 14:52:39.39 ID:JVrFxMpp0.net
将来的にはHMDたどり着くんだろうけど
普及はまだまだ先か?
普及はまだまだ先か?
24: 腕ひしぎ十字固め(富山県)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:45:59.58 ID:xkGxmg940.net
不格好なゴーグル被らなきゃイカンて時点でどうあがいても流行らんと思うんだが
26: ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:14:13.80 ID:ynON3D9i0.net
>>24
人には見られたくない姿だよなw
人には見られたくない姿だよなw
27: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 19:26:29.17 ID:ZuAjiuGe0.net
サードからすると箱1でも出してもらわんと
開発しづらくて困るよな
開発しづらくて困るよな
25: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/20(土) 17:47:48.11 ID:UAo0ci/o0.net
ヘルメット型がいいと思うんだが出てこないな
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419020044/,https://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1418560650/
コメントする