1: ドラゴンスクリュー(宮城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:48:43.20 ID:3f0UixUb0.net
6: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:50:54.79 ID:EY/J3N+a0.net
「じゃあお前がやってみろよ!!!!!!!!」
5: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:49:58.39 ID:IhsXk4se0.net
Xperiaはバージョン多すぎて何がなにやらわからん。
iPhoneみたいに1年に1個だけにしとけよ
iPhoneみたいに1年に1個だけにしとけよ
10: グロリア(京都府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:55:13.77 ID:V7DfQrRN0.net
>>5
なんで日本企業って、生産ラインの複雑化や在庫管理の複雑化になることをわざわざやるんだろう?
それで顧客が食いつくなら別だが、離れてった場面しか見たことないしなぁ
なんで日本企業って、生産ラインの複雑化や在庫管理の複雑化になることをわざわざやるんだろう?
それで顧客が食いつくなら別だが、離れてった場面しか見たことないしなぁ
62: 逆落とし(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:54:47.88 ID:YIizLlry0.net
>>10
フィードバックが効かないんだろう
フィードバックが効かないんだろう
13: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:55:25.90 ID:mIfahw920.net
>>5
それだと売れないだろ。
iPhoneと一緒にするな。あれは例外中の例外。
サムスンのGalaxyなんて何十種類も出してる。
iPhone1機種にGalaxy1機種では太刀打ちできないから、
サムスンは種類を増やして数を稼ぐ戦略に出ている。
これまではそれが当たってサムスンは世界最大のスマホメーカーの地位を
確立したが、ここ数ヶ月でいきなり逆風が吹き荒れている。
中華スマホの台頭ペースが予想以上だったからだ。
それだけ現代の企業経営は難しいってこと。
それだと売れないだろ。
iPhoneと一緒にするな。あれは例外中の例外。
サムスンのGalaxyなんて何十種類も出してる。
iPhone1機種にGalaxy1機種では太刀打ちできないから、
サムスンは種類を増やして数を稼ぐ戦略に出ている。
これまではそれが当たってサムスンは世界最大のスマホメーカーの地位を
確立したが、ここ数ヶ月でいきなり逆風が吹き荒れている。
中華スマホの台頭ペースが予想以上だったからだ。
それだけ現代の企業経営は難しいってこと。
68: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:00:22.77 ID:uW1qGUfM0.net
>>13
それって、多機種戦略の最後の砦だったサムスンまでも行き詰まったってことを意味してんじゃね?
それって、多機種戦略の最後の砦だったサムスンまでも行き詰まったってことを意味してんじゃね?
24: レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:05:15.64 ID:+fMLHhAV0.net
>>13
日本だとそれだけ出してもフラグシップクラスしか売らないのがな・・・
日本だとそれだけ出してもフラグシップクラスしか売らないのがな・・・
32: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:16:10.43 ID:zwtpvXNw0.net
>>24
それはキャリアのばらまきが大きいと思う
格安シムが盛り上がりそうなので
シムフリー端末だしてくるだろ
それはキャリアのばらまきが大きいと思う
格安シムが盛り上がりそうなので
シムフリー端末だしてくるだろ
7: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:50:59.40 ID:lAEF3Udc0.net
大きくなった組織のガンの人材は、居残って人を蹴落とすタイプの人間である。
なぜか現業以外の成績が優秀な人が組織とその企業の主要事業にとって有能であると錯覚している
なぜか現業以外の成績が優秀な人が組織とその企業の主要事業にとって有能であると錯覚している
57: ファイヤーボールスプラッシュ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:44:54.00 ID:iveE7KLW0.net
>>7
面白いのは結果を残した人物を結果に応じて評価するんじゃなくて
ペーパーテストとか学歴で評価するんだよな。
おそらく評価基準を定める連中が自分達に有利な条件を勘案した結果なんだろう。
当然、結果を出せない連中を評価するシステムだから、本業がメタメタになって沈む。
面白いのは結果を残した人物を結果に応じて評価するんじゃなくて
ペーパーテストとか学歴で評価するんだよな。
おそらく評価基準を定める連中が自分達に有利な条件を勘案した結果なんだろう。
当然、結果を出せない連中を評価するシステムだから、本業がメタメタになって沈む。
8: マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:54:01.83 ID:+HQ3IqgC0.net
ようするにブッダでいうと
吉田=サーリプッタ
十時=モッガラーナ
平井=ダイバダッタ
みたいなもんだな
吉田=サーリプッタ
十時=モッガラーナ
平井=ダイバダッタ
みたいなもんだな
19: ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:58:47.53 ID:AufGtl890.net
>>8
アナンダとアッサジとタッタは…?
アナンダとアッサジとタッタは…?
11: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:55:22.91 ID:fBPB/EUB0.net
Z4前に潰れそうだなって思ってたけど、大赤字のHTCもまだ生きてるし意外と大丈夫なんだな
12: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:55:23.79 ID:hZkke2vG0.net
クルクルピッピが優秀すぎたからな
エリクソンなんか要らんかったんや
エリクソンなんか要らんかったんや
14: 超竜ボム(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:55:39.20 ID:ZkNGkdHj0.net
つまり吉田が立て直し成功すれば社長確定ってことか?
15: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:56:11.79 ID:8Wo/61or0.net
韓国に情報流出した企業の末路
18: ストレッチプラム(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:57:48.08 ID:qXh4BXyK0.net
>>15
あそこでシャープと組んでれば、ここまで凋落しなかったろうね
あそこでシャープと組んでれば、ここまで凋落しなかったろうね
16: アトミックドロップ(三重県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:56:21.05 ID:ZXoojbG+0.net
1年後
「改革しちゃいました(てへっ」
「改革しちゃいました(てへっ」
17: 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:56:21.87 ID:cdvkLW980.net
なんか民主党みたいだな
どっちもちゃんと外を見て仕事しろよ
どっちもちゃんと外を見て仕事しろよ
20: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:58:50.92 ID:EHVgWJeL0.net
俺が起死回生の策を教えてやろう
CMカット機能付きNHKが映らないTV作れ
爆売れ間違いなしだぞ
CMカット機能付きNHKが映らないTV作れ
爆売れ間違いなしだぞ
21: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:01:42.69 ID:mIfahw920.net
>>20
素人考えだけど無駄。
放送法で「テレビ受信機がある家庭はNHKと契約しなければならない」とあるから、
たとえNHKが映らないテレビであってもNHKとの契約義務が発生する。
素人考えだけど無駄。
放送法で「テレビ受信機がある家庭はNHKと契約しなければならない」とあるから、
たとえNHKが映らないテレビであってもNHKとの契約義務が発生する。
73: キドクラッチ(山口県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:03:33.58 ID:5OuSQXzV0.net
>>21
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者って書いてあって、
どこにもテレビなんて単語は出てこないよ。
それから但し書きがあって、放送の受信を目的としない設備については、
放送法64条の対象外。
b-cas導入以降、nhkにB-cas番号を伝えてたとかいう例外を除いては
、テレビを設置しただけで受信料を払わなければいけないなんて判例はないよ。
てかnhk好き勝手な主張して、裁判で負けまくってるし
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者って書いてあって、
どこにもテレビなんて単語は出てこないよ。
それから但し書きがあって、放送の受信を目的としない設備については、
放送法64条の対象外。
b-cas導入以降、nhkにB-cas番号を伝えてたとかいう例外を除いては
、テレビを設置しただけで受信料を払わなければいけないなんて判例はないよ。
てかnhk好き勝手な主張して、裁判で負けまくってるし
44: ボ ラギノール(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:29:51.01 ID:uZBUng200.net
>>20
ソニーならダイジェストの長めで再生すれば録画したののCMすべて消えるよ
ソニーならダイジェストの長めで再生すれば録画したののCMすべて消えるよ
23: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:04:12.03 ID:XKlX6rB50.net
吉田がどうなろうが平井にツケが回ってね
22: ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:03:46.86 ID:p97tCblj0.net
文句言ってるやつに任せるとか、どんなラノベだよw
29: ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:13:38.20 ID:trmJpsk/0.net
文系は目先を追う
軽薄短小な結果でも早く欲しい
軽薄短小な結果でも早く欲しい
30: 断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:15:33.15 ID:CUBWL0WT0.net
トヨタ見るとやっぱ経営は世襲がええなと思うわ
本田とか宗一郎が一族を後継者にしないと変にかっこつけたあげくボロボロですわ
本田とか宗一郎が一族を後継者にしないと変にかっこつけたあげくボロボロですわ
53: エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:37:47.40 ID:lBSN8KLL0.net
>>30
幼い頃から帝王学を経験
世襲じゃ無いと、社内政治で生き残ったサラリーマン社長ばかりになる
幼い頃から帝王学を経験
世襲じゃ無いと、社内政治で生き残ったサラリーマン社長ばかりになる
33: スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:16:16.78 ID:SUT8XVSQ0.net
ソニーって金融保険業だろ 余計な事業は切り捨てろよ
34: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:18:08.25 ID:mIfahw920.net
>>33
なんか30年前のGEを3周遅れで追いかけてるようにしかみえないんだが。
イメルト体制になってGEは金融を捨てて製造業に回帰してるが、
ソニーも30年後に製造業に回帰するんだろうな。
そのときにソニーが残っていればw
なんか30年前のGEを3周遅れで追いかけてるようにしかみえないんだが。
イメルト体制になってGEは金融を捨てて製造業に回帰してるが、
ソニーも30年後に製造業に回帰するんだろうな。
そのときにソニーが残っていればw
35: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:18:09.95 ID:KczA743t0.net
新興国なんて1モデルに絞ってもいいだろう
個人的にはZとAとMとEが出てればいい
個人的にはZとAとMとEが出てればいい
31: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:16:03.82 ID:FLEYiYYg0.net
この平井って人どうみても疫病神にしか見えないんだがw
37: チェーン攻撃(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:18:53.68 ID:slPV5IhX0.net
平井叩きも偏りすぎてると思うけどね
前のどうしようもない無能の奴のでっかい尻拭いさせられてるだけなのに
コイツが就任した時すでにスマフォなんてどうにもならない流れになってたし
誰がTOPやっても赤字になってたと思うぞ
PS4成功させただけでもむしろよーやってると思うわ
前のどうしようもない無能の奴のでっかい尻拭いさせられてるだけなのに
コイツが就任した時すでにスマフォなんてどうにもならない流れになってたし
誰がTOPやっても赤字になってたと思うぞ
PS4成功させただけでもむしろよーやってると思うわ
43: レインメーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:28:29.55 ID:+fMLHhAV0.net
>>37
前任の無能外人の責任擦り付けれてるわな
前任の無能外人の責任擦り付けれてるわな
48: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:32:30.55 ID:NJ/J3IS8O.net
出井が全部悪い
42: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:26:48.49 ID:P+UuCCFx0.net
>>1
じゃあ、平井社長要らないジャン。
とにかく高給の役員マネージャーを降格させてエンジニアを多数雇え。
隠匿主義じゃなくどんどん消費者に売れ。
次の開発までに今ある技術を温存するな。そのとき必要な再考の技術を投入しろ。
じゃあ、平井社長要らないジャン。
とにかく高給の役員マネージャーを降格させてエンジニアを多数雇え。
隠匿主義じゃなくどんどん消費者に売れ。
次の開発までに今ある技術を温存するな。そのとき必要な再考の技術を投入しろ。
52: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:36:28.58 ID:bpZWZUsW0.net
この会社はまともな社長全然いないよね
38: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:22:07.76 ID:79NxK/Dh0.net
辞めた奴含めて内部に潰したい奴多いんだろうな
全方向にヘイト撒き散らすのってまともならできない
全方向にヘイト撒き散らすのってまともならできない
40: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:24:19.22 ID:Co5RAJw+0.net
何度目の法則発動だよ
また朝鮮と新しいことでも始めるのか
また朝鮮と新しいことでも始めるのか
41: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:25:57.74 ID:+R0pODfE0.net
これは内と外から攻撃されて瞑れるパターンだな
46: 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:30:58.45 ID:aUHB45EN0.net
ソニーっていまじゃメーカーってよりコンサルタント会社だよな
不動産コンサルとか投資関係でぼろもうけしてんだろ
不動産コンサルとか投資関係でぼろもうけしてんだろ
45: エクスプロイダー(北海道)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:30:14.39 ID:kdbLtVsS0.net
Xperiaは広報担当が悪い
47: 不知火(福島県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:31:35.10 ID:g6t+Fh+U0.net
XPERIAの新作は普通に買うけどなー
国内販売のシムフリー機だけ自社で販売すればいいんじゃね?キャリアに供給するから失敗したんだし
国内販売のシムフリー機だけ自社で販売すればいいんじゃね?キャリアに供給するから失敗したんだし
49: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:33:30.93 ID:pEd7Zb1h0.net
円安になれば海外で低価格帯商品は少しは売れるようになるんでは?
そんな甘くないか
そんな甘くないか
50: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:34:00.85 ID:KKF17RTA0.net
対して変わらないのに、いくつも新製品を出して
細かくOSのアップデートもバラバラ
細かくOSのアップデートもバラバラ
51: 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:35:43.27 ID:KczA743t0.net
>>50
そりゃカスタム機だからな
ギャラクシーみたいに殆ど変わらない奴とは違うからね
あと他のメーカーのカスタム機と比べるとかなりマシな方だぞ
国内メーカーは論外だし
そりゃカスタム機だからな
ギャラクシーみたいに殆ど変わらない奴とは違うからね
あと他のメーカーのカスタム機と比べるとかなりマシな方だぞ
国内メーカーは論外だし
55: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:40:11.34 ID:id8R6IP30.net
so-netのplay-sim(だっけか)の利用者だけに限定してでもsimフリー版Xperia(タブレット含む)を売れば良いのに。
キャリアとの契約形態上出来ないのかな。
キャリアとの契約形態上出来ないのかな。
63: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:55:24.94 ID:bAXFOFm/0.net
こいつの言う構造改革ってのは黒字を出せたはずなのに
わざわざ他で大赤字をだして絶対に黒字を出せないようにすること
わざわざ他で大赤字をだして絶対に黒字を出せないようにすること
65: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:56:45.51 ID:Erunk3qG0.net
批判はするが対案がない口だけ番長はどこにもいる。
プライドは高いから失敗認めないけどな。
プライドは高いから失敗認めないけどな。
66: フェイスロック(広島県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:58:40.07 ID:cyv8ZI5t0.net
昔のソニエリのガラケーみたいな魅力的なのがあれば買いたい
一時携帯はソニーばっかりだったのに
裏スジが入るって皆が気にしてたスライドのヤツ持ってたわw
あれ、好きだった
一時携帯はソニーばっかりだったのに
裏スジが入るって皆が気にしてたスライドのヤツ持ってたわw
あれ、好きだった
67: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:59:02.16 ID:SF6OzKQd0.net
ソニーは猿真似企業に堕ちたわ
ハイエンド()
ハイエンド()
72: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:03:08.23 ID:ntWEDIg90.net
ハードキー付きのスマホならすぐに買う
69: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:01:08.29 ID:OgzmbuZD0.net
スマフォはやめどきかもしれんね
iPhoneは変わらず売れ、
サムは価格で無茶しそうだろ
iPhoneは変わらず売れ、
サムは価格で無茶しそうだろ
71: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:01:41.76 ID:hiqeZTmh0.net
保険屋だろ
77: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:11:23.41 ID:mYAFkuS50.net
いずれにしても、技術屋の影も形も感じない経営陣だよな。製造業でそれはないわ。もはや金融映画会社なんだろう。
81: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:16:34.24 ID:d16m3BSc0.net
Android使ってる時点で高級感ゼロと気づかないうちはソニーはダメ
83: アンクルホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:18:47.66 ID:9Tl9mDcC0.net
>>81
30年前だったら独自OS作って敗北するまでがソニーだったんだが、
それはそれで絶対的な信者を獲得できたんだよな
今のソニーにはその気概がない
30年前だったら独自OS作って敗北するまでがソニーだったんだが、
それはそれで絶対的な信者を獲得できたんだよな
今のソニーにはその気概がない
86: 河津掛け(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:27:31.83 ID:sC6utMLR0.net
>>83
そして、業界を荒らして去って嫌われるまでがソニー。
ただ、今現在気概がどうこうよりアップルに歯が立たないので
何をやっても無理。
そして、業界を荒らして去って嫌われるまでがソニー。
ただ、今現在気概がどうこうよりアップルに歯が立たないので
何をやっても無理。
87: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:32:18.07 ID:mYAFkuS50.net
>>83
メモリースティックで独自規格無理矢理作る路線は終わったな。
独自規格が目的化してたから仕方ない。
メモリースティックで独自規格無理矢理作る路線は終わったな。
独自規格が目的化してたから仕方ない。
85: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 23:25:24.90 ID:O/MwpJXD0.net
● 技術に詳しい立場から言えば、
技術力にモノを言わせて、新しいフォーマット作って、それを標準化して、自社陣営を作って、それでボロ儲けする、
ということができなくなった時点で、もう、オワコンw
昔はそれができたが、今のケータイとかスマホのベースは、すべて他社製で、それに乗っかるだけじゃ、儲かるわけがないwww
技術力にモノを言わせて、新しいフォーマット作って、それを標準化して、自社陣営を作って、それでボロ儲けする、
ということができなくなった時点で、もう、オワコンw
昔はそれができたが、今のケータイとかスマホのベースは、すべて他社製で、それに乗っかるだけじゃ、儲かるわけがないwww
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1418820523/
コメント
コメント一覧 (1)
風呂で使えるし
コメントする