1: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:33:05.54 ID:tLWEyyJ70.net
2: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:34:24.21 ID:a1zdnQ250.net
たっけ
4: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:35:17.17 ID:/xF3ZwO30.net
なんかどんどん格安Simでてくんね
でも2GBっていまいち使い道が見えないけど
でも2GBっていまいち使い道が見えないけど
10: 膝十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:45:35.40 ID:ErpMq2Se0.net
>>4
外では2ch、検索、Twitter、地図くらいでしか使わない俺は2GBで足りてるわ
1GBだと足りない
外では2ch、検索、Twitter、地図くらいでしか使わない俺は2GBで足りてるわ
1GBだと足りない
3: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:35:08.31 ID:znX1Dvp70.net
今月1.4GBだった
これにしたら1800円ですむのかあ
これにしたら1800円ですむのかあ
5: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:35:29.94 ID:WRZwrgMg0.net
>ZenFone 5
解散
解散
17: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:25:05.31 ID:Of8aet950.net
>>5
そんなに評判悪いの?
オクで悩んでるんだけど
そんなに評判悪いの?
オクで悩んでるんだけど
20: フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:48:35.14 ID:foESDpzE0.net
>>17
ARMじゃなくてAtomだし
オクはFOMAプラス掴まないSIMフリー版ばっかだぞ
ARMじゃなくてAtomだし
オクはFOMAプラス掴まないSIMフリー版ばっかだぞ
24: キチンシンク(空)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:08:19.17 ID:p9RaMBwp0.net
>>20
これはLTE版だからスナドラ400やで
これはLTE版だからスナドラ400やで
32: フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:23:45.97 ID:foESDpzE0.net
>>24
まじか
情弱でスマン
まじか
情弱でスマン
38: キチンシンク(空)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:59:42.36 ID:p9RaMBwp0.net
>>32
ちなみに日本正規版はプラスエリアも掴めるんやで
ちなみに日本正規版はプラスエリアも掴めるんやで
6: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:39:26.13 ID:sDIefR6M0.net
微妙
7: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:41:14.14 ID:a1zdnQ250.net
無制限カケホーダイ+2G
で1500円とかじゃないとインパクトはない
で1500円とかじゃないとインパクトはない
8: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:42:37.05 ID:gLAude8H0.net
家に無線LANあるから
1GBくらいしか使わんので
これで十分だなぁ
1GBくらいしか使わんので
これで十分だなぁ
9: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:45:22.54 ID:cBKJE3I60.net
通信速度はどうなんかな?
11: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:47:15.65 ID:gPqHhUkW0.net
SIMフリーのiPhone6を80000円で買って刺して5年後20000円で売りさばくのが正解
12: キチンシンク(空)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:49:10.53 ID:p9RaMBwp0.net
動画は一切見ない人向け
キャリアよりは安い
でも端末とSIMを別々に買う方が安くなる不思議
キャリアよりは安い
でも端末とSIMを別々に買う方が安くなる不思議
14: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:50:58.01 ID:Cen9Oy3U0.net
>>12
動画一切見ないなら
Gratina3円+480円SIMの月483円の方が安い
動画一切見ないなら
Gratina3円+480円SIMの月483円の方が安い
13: サソリ固め(家)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 19:50:13.10 ID:kEOSKaTk0.net
>月間データ量2Gバイト
ん?スマフォしらんのだが、月に使用するデータ量のこと?
ん?スマフォしらんのだが、月に使用するデータ量のこと?
15: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:02:11.46 ID:8B4HJ4Oj0.net
IIJmioと同じ料金じゃん
乗り換える必然性が感じない(´・ω・`)
乗り換える必然性が感じない(´・ω・`)
18: フォーク攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:27:12.20 ID:foESDpzE0.net
>>1
> データ通信のみのプランの料金は、月間データ量2Gバイトで900円、4Gバイトで2500円、7Gバイトで3500円。
> 音声通話に対応させると追加で700円(通話料は30秒当たり20円)、SMS対応ならさらに250円(送受信は1通3円~)かかる。初期登録手数料は3000円。
0MB(SIM1枚) 1枚 0MB 670円
1GB(SIM1枚) 1枚 1GB 750円
2GB(SIM1枚) 1枚 2GB 870円
4GB(SIM1枚) 1枚 4GB 1440円
データ通信のみだと我がbbexciteに負けてるな
>>15
IIJmioは
2GB 900円
4GB 1520円
7GB 2560円
だよ
NifMoはさんざん発表までに煽って
いざ発表したら他社より1000円高いw
今頃他社は安堵してるだろう
> データ通信のみのプランの料金は、月間データ量2Gバイトで900円、4Gバイトで2500円、7Gバイトで3500円。
> 音声通話に対応させると追加で700円(通話料は30秒当たり20円)、SMS対応ならさらに250円(送受信は1通3円~)かかる。初期登録手数料は3000円。
0MB(SIM1枚) 1枚 0MB 670円
1GB(SIM1枚) 1枚 1GB 750円
2GB(SIM1枚) 1枚 2GB 870円
4GB(SIM1枚) 1枚 4GB 1440円
データ通信のみだと我がbbexciteに負けてるな
>>15
IIJmioは
2GB 900円
4GB 1520円
7GB 2560円
だよ
NifMoはさんざん発表までに煽って
いざ発表したら他社より1000円高いw
今頃他社は安堵してるだろう
16: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:53.75 ID:/2V/e4Ri0.net
自宅と職場にWi-Fiがあるからデータ量は2GBで充分だわ
19: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:43:15.22 ID:YKxWArgY0.net
これすげー高いね
auのiPhone5S SIM持ってるが、LTE 7GB勿論通話付きで月に2800円しか払ってないぞ
本体は一括0円でCB25000円現金貰った
かえる割ってのが適用されて通話基本料は2年間タダで毎月割もつくから安くなってる
auのiPhone5S SIM持ってるが、LTE 7GB勿論通話付きで月に2800円しか払ってないぞ
本体は一括0円でCB25000円現金貰った
かえる割ってのが適用されて通話基本料は2年間タダで毎月割もつくから安くなってる
27: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:15:17.93 ID:nXCQpqFO0.net
>>19
そんな時代もあったネ…
今は冬の時代ネ…
そんな時代もあったネ…
今は冬の時代ネ…
28: 不知火(空)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:16:25.09 ID:XjM6794l0.net
>>19
もう契約できないから
もっと古い話ならMNP一括0円
月サポ5040円のN-06Dがあった
7Gと通話付きでユニバーサルサービス料のみ
余った月サポで他社通話も賄えた
もう契約できないから
もっと古い話ならMNP一括0円
月サポ5040円のN-06Dがあった
7Gと通話付きでユニバーサルサービス料のみ
余った月サポで他社通話も賄えた
21: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:50:25.96 ID:Nwa1Yi3e0.net
3円iPhoneと400円Wimaxだし
22: ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:01:14.43 ID:afP+X+DM0.net
ポンツーがこの流れに全く乗らないから困る
29: キン肉バスター(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:16:32.69 ID:SFoAgrh60.net
>>22
完全においてけぼりだよな
走りなのに
完全においてけぼりだよな
走りなのに
33: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:31:07.69 ID:nXCQpqFO0.net
>>29
今や ポンツー=弾屋 だからな…
今や ポンツー=弾屋 だからな…
23: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:07:08.36 ID:mkZhxMxF0.net
来年春にsimフリーが義務づけられるけど
XperiaやAQUOSは脱キャリア出来るかな
XperiaやAQUOSは脱キャリア出来るかな
25: ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:11:26.34 ID:2tdcXzJX0.net
楽天モバイルのが安いじゃないか
30: キン肉バスター(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:16:39.36 ID:r+egnmYo0.net
今のガラケーの契約切れたら格安でスマホにしたいんだけど、
ほとんどWifiを利用出来る環境で、外出先でちょっとゲームと地図とグーグル先生に質問するくらいなら
何GBくらいなのかな?
ほとんどWifiを利用出来る環境で、外出先でちょっとゲームと地図とグーグル先生に質問するくらいなら
何GBくらいなのかな?
34: 張り手(空)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:33:07.16 ID:0O84cV9G0.net
>>30
IIJmioでゲームと検索は低速、地図は高速って使い分ければ
2GBで足りるんしゃないかな
IIJmioでゲームと検索は低速、地図は高速って使い分ければ
2GBで足りるんしゃないかな
36: キン肉バスター(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:50:49.46 ID:r+egnmYo0.net
>>34
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
31: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 21:21:23.37 ID:0s/wgjcd0.net
2Gでお釣りがくるよなぁ
41: シャイニングウィザード(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 22:47:52.91 ID:Wmoo1q+10.net
この価格で無料通話があったら乗り換えるのに
47: スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 23:15:33.22 ID:IgPiAIVt0.net
>>41
つ楽天でんわ
つ楽天でんわ
44: レインメーカー(山口県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 22:57:28.12 ID:6NMfYd1/0.net
ZENとかクリエイティブ製かと思ったら
46: サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 23:02:05.77 ID:PxGUKdzs0.net
格安なの?
45: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 23:00:48.25 ID:h79iRymI0.net
こんなのばっかでウンザリする
49: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 23:26:29.56 ID:O2KM0N730.net
本格的にガラケなのが恥ずかしくなってきた
48: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 23:22:10.38 ID:4TbG2zDq0.net
スマホじゃメッセととぅーちゃんねるくらしかやらんからこんなたけーのイラネエよ
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416997985/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする