1: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:35:21.71 ID:qOsNhcAU0.net
3: 閃光妖術(岡山県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:37:30.78 ID:nWbgh4V20.net
いいな。ほしい
2: レインメーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:37:04.15 ID:y5LSTHj00.net
作るまでもない
買ったほうが早い
買ったほうが早い
4: ラ ケブラーダ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:37:39.75 ID:iJo3b+XA0.net
ハルロックってのが結構おもしろい
猿ロックじゃないよ
猿ロックじゃないよ
22: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:32:00.37 ID:Iom78bhh0.net
>>4
禿げロックは?
禿げロックは?
8: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:43:57.51 ID:XJmTQG3+0.net
>>4
そういえば2巻まだ買ってないや
そういえば2巻まだ買ってないや
5: グロリア(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:37:58.73 ID:4FMl/y3I0.net
なんだ、餌をまいて奴隷狩りだわ
7: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:41:52.20 ID:XJmTQG3+0.net
トラ技とインタフェースの付録基板
DE0(FPGAボード)
Arduino
mbed
raspberry pi
Lチカ満足で部品箱に山積みになってるお(´・ω・`)
DE0(FPGAボード)
Arduino
mbed
raspberry pi
Lチカ満足で部品箱に山積みになってるお(´・ω・`)
9: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 15:55:46.57 ID:twsyj79C0.net
そろそろ諦めて鉛フリー半田に切り替えようと思うが、
少しは使いやすくなった?
少しは使いやすくなった?
10: 不知火(芋)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 16:00:17.40 ID:auzygoVC0.net
>>9
慣れだと思います
最初は流し難く感じたけど、今は気にならないですよ
慣れだと思います
最初は流し難く感じたけど、今は気にならないですよ
11: 逆落とし(空)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 16:09:24.41 ID:PvF/ZxiK0.net
エジソン電
12: パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 16:22:25.98 ID:iH7Ui8g10.net
技適付いてないから使ったら違法
13: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 16:26:49.52 ID:iDmvh8P40.net
>>12
技適はもう取ってたはずだよ。だから発売が他国より遅かった。
技適はもう取ってたはずだよ。だから発売が他国より遅かった。
15: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 17:07:54.54 ID:Ys6Wlu030.net
大阪でも配布イベントやってくれ
16: フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 17:18:45.67 ID:0xseDcN40.net
もう使ってるからなぁ
スパークファンの拡張ボードはよ欲しい
スパークファンの拡張ボードはよ欲しい
17: ジャストフェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 17:20:27.92 ID:+CrVOawa0.net
初歩のラジオ
ラジオの製作
ラジオの製作
18: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 17:38:36.84 ID:J2o6xz0m0.net
何に使えるのか知らんけど欲しい(´・ω・`)
19: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 17:52:16.15 ID:XDPtipiZ0.net
Arduinoで動くの?
Arduinoは将来どうなるの?
Arduinoは将来どうなるの?
20: シューティングスタープレス(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:15:51.19 ID:P6Um/poq0.net
趣味で電子工作をしてる人ってどういうものを作るの?
21: ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:18:02.09 ID:iQiPDJVTO.net
色んな方式のラジオを自作
23: シャイニングウィザード(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:45:33.01 ID:LJY9xgyz0.net
イベントの主催がオライリーなんだな
面白いっちゃ面白い
面白いっちゃ面白い
24: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 20:57:33.59 ID:/aezMDIH0.net
ハルロックブームか
ステマでもいいから、もっと盛り上がってほしい
ステマでもいいから、もっと盛り上がってほしい
25: 急所攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 21:06:27.67 ID:1C7oLvM/O.net
電子工作って「インターネットを使った(ステルス)マーケティング」って意味で言ってるのかと思った
26: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:16:28.00 ID:O7Y2893T0.net
edisonってラズパイみたいにlinux動くの?何が出来るのかよくわからん
27: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:24:47.28 ID:WWc0fL1/0.net
>>26
当たり前だろ
GPIOがいっぱいあるから面白い
当たり前だろ
GPIOがいっぱいあるから面白い
28: リキラリアット(茸)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:25:49.10 ID:aFdEChCN0.net
いいなあ
この手のイベントは東京ばっかだから困るわ
この手のイベントは東京ばっかだから困るわ
29: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:27:01.49 ID:DGxay6ai0.net
どうして自腹切って仕事みたいなことやりたがるんだろう・・・
ひとつも楽しくねえだろ
ひとつも楽しくねえだろ
30: テキサスクローバーホールド(家)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 23:27:42.48 ID:WWc0fL1/0.net
14: クロイツラス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 16:35:07.77 ID:lMs8waxw0.net
MilanとInterとバロテッリとアドリアーノがなんだって?
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416638121/
コメントする