1: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:18:32.01 ID:INN74KCu0.net
それぞれのカメラはZ3が2070万画素、iPhone 6 Plusが800万画素ですが、Z3は「プレミアムおまかせモード」やシーンモード、HDRをオンにすると撮影サイズが最大800万画素になる仕様。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1411/17/news105.html
Xperia Z2に引き続き、Xperia Z3でも4K動画撮影が発熱で強制終了することが明らかになりました。 あくまで開発途中の試作機で発生した出来事ではあるものの、非常に気になる事態です。詳細は以下から。
「ご利用中に本体の温度が上昇するとカメラを終了することがあります。録画中の場合は、録画した動画は保存されます。」 という表示が出るようになっているXperia Z3(試作機)の4K動画撮影モード。さっそく録画を開始してみました。
録画開始から2分が経過したあたりで「本体の温度が上昇しています。温度が上昇し続けるとカメラは自動で終了します。」という警告が表示されました。
そして4分44秒ほどで「本体の温度が上昇したため、カメラを終了しています。
録画した動画は保存されます。温度が下がりましたら、再起動してください。」という表示が出て強制終了。
https://buzzap.jp/news/20141002-xperiaz3-heat-4k/
2: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:19:23.74 ID:pPBAF0+40.net
Z2の頃から変わってないな。
3: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:19:49.31 ID:vPfFwgS40.net
マニュアル撮影しないような層には800万画素あれば十分だろ
4: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:19:53.94 ID:q2c1NWDl0.net
よし、俺がベルチェ素子とシンクとファンを付けた
エクスペリアクーラーケースを作る
エクスペリアクーラーケースを作る
27: 32文ロケット砲(公衆電話)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:32:23.69 ID:ePysTqU20.net
>>4
ペルチエ
ペルチエ
5: バーニングハンマー(香川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:21:24.27 ID:dPANgI+V0.net
root取ってプレミアムオートでも20.7万画素で撮れるようにしたった
6: ジャーマンスープレックス(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:21:32.43 ID:8QX7oAYL0.net
ちょっとぐらいでかくなってもいいやん
ちょっとぐらい厚くなってもいいやん
余裕を持った設計をしろよ
ちょっとぐらい厚くなってもいいやん
余裕を持った設計をしろよ
48: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:52:15.86 ID:GBFlUHqe0.net
>>6
かっこいい
かっこいい
10: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:24:13.99 ID:fVrrfAC90.net
粗品だなw
8: シャイニングウィザード(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:23:04.78 ID:uw9VrJx70.net
HDRなんてやりゃそうなるだろ。
つか、つかわねぇだろHDR撮影とか 三脚必須だろうが。
つか、つかわねぇだろHDR撮影とか 三脚必須だろうが。
9: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:24:12.47 ID:mKExvJyb0.net
HDRならそうだ
11: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:25:49.47 ID:HqXYlaU20.net
流石チョニー
性能詐欺は当たり前
性能詐欺は当たり前
12: キチンシンク(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:25:58.79 ID:t5TVB2IM0.net
別にその仕様隠してないだろ
いかにも問題みたいに書くのってどうなんだ?
いかにも問題みたいに書くのってどうなんだ?
14: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:26:22.15 ID:TF1e0/iG0.net
所詮はソニー、デザイン最優先で開発してる限り改善しませんw
15: 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:27:01.41 ID:zIPCqERp0.net
これ買う奴はアホ。すぐにZ4がでる
16: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:28:09.42 ID:vGjhlYTH0.net
>>15
Z2の時に次で改善したのが出てくるだろと言われていてこのざまだというのに…
Z2の時に次で改善したのが出てくるだろと言われていてこのざまだというのに…
18: ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:28:16.02 ID:ISx9yjxA0.net
冷え性が持てば問題ない
19: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:28:18.40 ID:Nczo24sM0.net
冷やしながら撮れよ
20: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:29:17.94 ID:98awbrDm0.net
アローズと一緒で、防水仕様と高負荷動作の両立に無理があるんじゃないの?
21: フライングニールキック(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:29:23.25 ID:+rFU+8/A0.net
iPhoneはほとんど発熱しないのに、なんで ARROWS や Xperia は熱くなるの?
33: ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:36:06.80 ID:j46gxY0/0.net
>>21
アイポンはパワーが低いから
使い勝手のいい軽自動車
アイポンはパワーが低いから
使い勝手のいい軽自動車
44: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:49:04.53 ID:7iDnoWeH0.net
>>21
iPhoneはスクフェスでEXを数曲プレイしてたら熱くなるぞ
iPhoneはスクフェスでEXを数曲プレイしてたら熱くなるぞ
22: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:29:38.12 ID:q2c1NWDl0.net
初代ultraから変える価値のある端末はよこいや
24: ミラノ作 どどんスズスロウン(山形県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:30:59.63 ID:I648sJcn0.net
肝腎なところで温度が上がって撮影出来ない
26: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:31:58.33 ID:TF1e0/iG0.net
ウルトラマンスマホ(悪い意味で)
28: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:32:27.75 ID:EZkasyEE0.net
あーちーちーあーち
撮れてるんだろうか?
撮れてるんだろうか?
70: 張り手(家)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:05:43.12 ID:ykOylnHy0.net
>>28
どうしよう
評価してあげたい
どうしよう
評価してあげたい
30: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:33:49.60 ID:d6a0ZHji0.net
パクリのサムスン
粗悪品のソニー
iphone択一ですわ
粗悪品のソニー
iphone択一ですわ
32: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:36:03.19 ID:C3RI1Kio0.net
z3を買うやつは中卒低学歴情報弱者である
次期z4はスナドラ810最強のうえにメモリも4gという別格のもの
次期z4はスナドラ810最強のうえにメモリも4gという別格のもの
34: 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:36:36.46 ID:jBnivSK10.net
>>1
何もかもがダメだな
何もかもがダメだな
35: フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:39:30.28 ID:nhqjNiq20.net
それでもiPhoneよりはいいわ、だってosがiOSなんだもん
36: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:41:40.83 ID:VGrzCUvi0.net
オンボロイドはいくら進化してもオンボロイド
カスマホ卒業が捗るわ(笑)
カスマホ卒業が捗るわ(笑)
37: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:43:44.52 ID:MoMv/3lO0.net
ソフトだけでなくハードも負けてたら話にならんな
38: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:44:18.26 ID:JuWx2TB50.net
泥教徒は毎回大変だな。
iPhoneは安定しすぎてつまらん
iPhoneは安定しすぎてつまらん
39: アトミックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:44:23.24 ID:z51ilP8E0.net
ファンつけたらええやん
43: 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:49:03.72 ID:QAp84eyq0.net
死刑だな
4Kだけに
4Kだけに
45: ビッグブーツ(家)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:50:21.10 ID:UXfWYXvx0.net
ほんとソニー製品はどうしようもないな
50: デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:53:20.52 ID:J2AOXF2+0.net
防水いらん
49: 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:52:39.81 ID:asdMwDB60.net
>>1
それお知らせな
今日12分撮影出来たんだが、そんな事より他メーカーの4kもそんなもんだよな
それお知らせな
今日12分撮影出来たんだが、そんな事より他メーカーの4kもそんなもんだよな
54: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:55:46.44 ID:vjdOfIyw0.net
72: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:06:49.23 ID:1cxqqQCg0.net
>>54
油絵というか動画の切り抜きというか、そんな感じ
油絵というか動画の切り抜きというか、そんな感じ
71: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:06:27.80 ID:J2o6xz0m0.net
>>54
画質酷えなwwwwwww
ISO1600、3200レベルだな
画質酷えなwwwwwww
ISO1600、3200レベルだな
58: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:57:24.56 ID:vGjhlYTH0.net
>>54
なんでこんなノイジーなの…
なんでこんなノイジーなの…
78: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:12:43.03 ID:dCdXcKXC0.net
>>58
qv-100だろこれ
qv-100だろこれ
65: 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:00:08.15 ID:8z2EUHP70.net
>>54
手のひらサイズの安いコンパクトデジカメDP2Mでバシャバシャ撮影しただけ
撮ってだしで特になにもしてない
Xperiaでこれ以上の写るなら買い換えようかな・・・
(ブラウザでないと見れない)
https://zapanet.info/blog/item/2421
手のひらサイズの安いコンパクトデジカメDP2Mでバシャバシャ撮影しただけ
撮ってだしで特になにもしてない
Xperiaでこれ以上の写るなら買い換えようかな・・・
(ブラウザでないと見れない)
https://zapanet.info/blog/item/2421
80: バズソーキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:14:38.41 ID:UK4v+3Sn0.net
>>65
二枚目の目つきの悪いやつはおまえに敵意持ってるけどいいのか?
二枚目の目つきの悪いやつはおまえに敵意持ってるけどいいのか?
57: 河津掛け(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:56:48.78 ID:8z2EUHP70.net
最近のXperiaはUltraがマニア受けしたくらいだなあ
ああいうマニアにしか受けないけど刺さるようなもの出せばいいのに
カメラの性能がよくてもそんな高画質求めるならコンデジ持ち歩くっての
ああいうマニアにしか受けないけど刺さるようなもの出せばいいのに
カメラの性能がよくてもそんな高画質求めるならコンデジ持ち歩くっての
【画像】5.9インチのXperiaの画像が流出。Xperia Z Ultraの後継か?
59: 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:57:24.58 ID:3HR5sOKyO.net
ガラケーからスマホにするならペリアにするつもりなんだけどZ2といい3といい不具合多すぎでしょ
3は中国に情報送信の特典付きだし、どんな無能が開発してるんだよ
春のZ4まで携帯もつかわかんねー
3は中国に情報送信の特典付きだし、どんな無能が開発してるんだよ
春のZ4まで携帯もつかわかんねー
67: ストレッチプラム(長野県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:01:03.43 ID:hV06FvoD0.net
>>59
お前みたいなバカで無能はiPhoneがお似合いだよ(^_-)
お前みたいなバカで無能はiPhoneがお似合いだよ(^_-)
85: デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:19:32.30 ID:EdXdUh6w0.net
>>59
バカは大人しくアホン使ってないとダメだろ!
バカは大人しくアホン使ってないとダメだろ!
63: ヒップアタック(新潟県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:59:26.19 ID:EIzwQVyt0.net
氷点下の網走刑務所限定仕様なんだろ
69: マスク剥ぎ(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:04:03.67 ID:FwUkOLtd0.net
4k 3840×2160=829万画素
4kに必要な画素数は830万画素あれば充分
余った画素数は手ブレ補正用とかじゃねーの
4kに必要な画素数は830万画素あれば充分
余った画素数は手ブレ補正用とかじゃねーの
76: ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:10:24.67 ID:dyhSjc7w0.net
カメラに期待してたのにたいしたことないのか
79: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:13:52.09 ID:W0RUm/M00.net
>>76
携帯のカメラなんかどんぐりの背比べだぞ
3万のコンデジの足元にも及ばない
まあ携帯の狭い画面でしか基本見ないからそれで十分なんだろうが
携帯のカメラなんかどんぐりの背比べだぞ
3万のコンデジの足元にも及ばない
まあ携帯の狭い画面でしか基本見ないからそれで十分なんだろうが
83: シャイニングウィザード(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 19:16:35.42 ID:uw9VrJx70.net
>>79
あの薄さだもんな。
あの薄さだもんな。
60: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:57:33.44 ID:DSIuXa6C0.net
そもそも800万あれば十二分。
あのちっさいレンズじゃ大した意味はない。
いったいスマホ写真に何を期待しているのか・・・
あのちっさいレンズじゃ大した意味はない。
いったいスマホ写真に何を期待しているのか・・・
47: 河津落とし(芋)@\(^o^)/ 2014/11/22(土) 18:52:13.20 ID:2O0XrPSq0.net
Z4で完成させてくれ
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416647912/
コメントする