NTTドコモは11月14日、シャープ製の「AQUOS ZETA SH-01G」を発売しました。
AQUOS ZETA SH-01Gにはソフトウェアアップデートがきてるので購入された方は確認してみてください。
アップデートの内容は、標準カメラアプリ「SH カメラ」における静止画の画質を改善しているとのことです。
写真の画質に関わることなのでアップデートしたほうが良さそうですね。
アップデートにかかる時間は約 5 分となっています。
写真の画質に関わることなのでアップデートしたほうが良さそうですね。
アップデートにかかる時間は約 5 分となっています。
Source:NTTドコモ
200: SIM無しさん 2014/11/14(金) 00:29:50.54 ID:5o7iH1Hs.net
いよいよ今日じゃ!
よーしイグゾー!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
よーしイグゾー!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
247: SIM無しさん 2014/11/14(金) 10:08:59.61 ID:0Lad8Ptk.net
249: SIM無しさん 2014/11/14(金) 10:37:08.50 ID:6roLUdIQ.net
>>247
おー!レポよろ
おー!レポよろ
254: SIM無しさん 2014/11/14(金) 11:20:08.55 ID:wTNdRRDB.net
白ゲット
これから設定する!
これから設定する!
255: SIM無しさん 2014/11/14(金) 11:30:03.77 ID:28IRQZPA.net
01g白無事ゲット、購入直後にソフトウェアアップデートあってワロタ
256: SIM無しさん 2014/11/14(金) 11:52:19.94 ID:8eFUG15H.net
Z3とこれとどっちか迷ってるけどZ3に勝る点てなに?
257: SIM無しさん 2014/11/14(金) 11:53:49.79 ID:KaseQn+U.net
電池の持ち
258: SIM無しさん 2014/11/14(金) 11:56:37.19 ID:WzXkBybs.net
電池持ちのみ
後は下
後は下
259: SIM無しさん 2014/11/14(金) 11:59:36.02 ID:8eFUG15H.net
もっとこうこれはこの機種だけですよってのないの?
電池なんて今どきの機種ならどれでもそこそこもつし
電池なんて今どきの機種ならどれでもそこそこもつし
272: SIM無しさん 2014/11/14(金) 13:35:08.05 ID:ooNH4+Ix.net
>>259
他機種のそこそことIGZOは別レベルだよ
普通に暇な時にFBとかtwitterを見たり、
LINEやらブラウンジングとかで使う分には2-3日くらいに一回の充電で問題がない
2年使ってる02Eでも、朝に外出して夜に帰ってきても60%くらいは残ってる
他機種のそこそことIGZOは別レベルだよ
普通に暇な時にFBとかtwitterを見たり、
LINEやらブラウンジングとかで使う分には2-3日くらいに一回の充電で問題がない
2年使ってる02Eでも、朝に外出して夜に帰ってきても60%くらいは残ってる
260: SIM無しさん 2014/11/14(金) 12:12:42.49 ID:WkGmf25Y.net
エモパー
RICOHのお墨付きカメラ
マジックグリップ
EDGEST
デュアルスピードモード
って言うか無理してこっち買わなくても
Z3欲しけりゃZ3にすればいいと思うの
やっぱ一番は電池の持ちだと思うし
実使用時間で20時間違うのをでかいと感じるか
そこそこと感じるかは個人の感覚なんでしょうから
RICOHのお墨付きカメラ
マジックグリップ
EDGEST
デュアルスピードモード
って言うか無理してこっち買わなくても
Z3欲しけりゃZ3にすればいいと思うの
やっぱ一番は電池の持ちだと思うし
実使用時間で20時間違うのをでかいと感じるか
そこそこと感じるかは個人の感覚なんでしょうから
261: SIM無しさん 2014/11/14(金) 12:18:37.17 ID:wTNdRRDB.net
過去の購入アプリが無料で落とせん!
atokないとかしねるw
atokないとかしねるw
264: SIM無しさん 2014/11/14(金) 12:47:46.41 ID:wTNdRRDB.net
>>261
端末リセットで購入スチュアート済みになった
端末リセットで購入スチュアート済みになった
262: SIM無しさん 2014/11/14(金) 12:22:43.43 ID:YZHEdr4p.net
IGZOの電池持ち経験したら、他の機種には戻れない
263: SIM無しさん 2014/11/14(金) 12:37:18.38 ID:0YZDXFJT.net
z3の方が良いでしょ。あえてこれを選ぶのは俺を含めヘンタイさんだからさ
267: SIM無しさん 2014/11/14(金) 13:05:03.78 ID:jv2MO3g2.net
超狭額ベゼル
なんと言ってもワンハンドアシストでこの機種に決めた。
なんと言ってもワンハンドアシストでこの機種に決めた。
268: SIM無しさん 2014/11/14(金) 13:09:20.34 ID:uBuhDjKl.net
んで、使い勝手はどーよ?エモパとかさ。
269: SIM無しさん 2014/11/14(金) 13:11:39.92 ID:YZHEdr4p.net
エモパー「お腹が空きました」
エモパーOFF
エモパーOFF
271: SIM無しさん 2014/11/14(金) 13:27:35.16 ID:Pj8YpCg2.net
>>269
そりゃ買ってすぐはそうだろうなぁw
そりゃ買ってすぐはそうだろうなぁw
285: SIM無しさん 2014/11/14(金) 15:48:14.22 ID:brse2Kw4.net
>>269
ワロタw
かわいそうだろw
ワロタw
かわいそうだろw
270: SIM無しさん 2014/11/14(金) 13:25:36.26 ID:IiwQz40H.net
買ってすぐ強制終了したわ
273: SIM無しさん 2014/11/14(金) 14:06:50.77 ID:8B0t5g5x.net
3年使ってるT-01Dは、何も操作しなくても2時間くらいで電源切れる。40%から急に0になるからとても困っている。
277: SIM無しさん 2014/11/14(金) 14:24:57.48 ID:WNPXpDlJ.net
>>273
なんでバッテリー交換しないのw
なんでバッテリー交換しないのw
274: SIM無しさん 2014/11/14(金) 14:17:00.21 ID:IYwzzUhu.net
ソフト更新でカメラ画質上がるってすげーな
276: SIM無しさん 2014/11/14(金) 14:24:52.16 ID:TSYhybtc.net
エモパーって男ボイス?女ボイス?
まさか02Gはネズミボイスじゃあるまいな・・・
まさか02Gはネズミボイスじゃあるまいな・・・
279: SIM無しさん 2014/11/14(金) 15:05:49.48 ID:ltYHGXok.net
SIMが変わってるんだね、最新機種、今知ったぞ
282: SIM無しさん 2014/11/14(金) 15:19:53.64 ID:GlRnhmfH.net
ペリア似で質感高かった04Fにソニーからクレームがついたんかな?
283: SIM無しさん 2014/11/14(金) 15:20:54.69 ID:+YQ9BENe.net
カメラはxperia と比較してどちらがいいですか?
284: SIM無しさん 2014/11/14(金) 15:34:12.66 ID:Ut/Z3cSL.net
>>283
やっぱカメラと音楽はSonyだな。、電池もちは1.3倍くらいこっちがいい
やっぱカメラと音楽はSonyだな。、電池もちは1.3倍くらいこっちがいい
287: SIM無しさん 2014/11/14(金) 15:54:24.60 ID:jzzBds7z.net
>>283
レンズの描写はこっちの方が良さげ。
基本的な画質と高感度画質はZ3の方が良さげ。
レンズの描写はこっちの方が良さげ。
基本的な画質と高感度画質はZ3の方が良さげ。
291: SIM無しさん 2014/11/14(金) 17:36:43.50 ID:KaseQn+U.net
ガラスフィルム貼り直してたら埃みたいなの入りすぎてワロタ
また5000円の出費は痛え
また5000円の出費は痛え
295: SIM無しさん 2014/11/14(金) 17:46:54.63 ID:ZOsmnkzK.net
>>291
セロテープの粘着側が下になるよううまくまるめて指先に貼って
ホコリで丸くなったらそこまでいったんフィルムをはがしてテープで画面をツンツンたたいて
取りながらやるとうまく貼れるよ。
セロテープの粘着側が下になるよううまくまるめて指先に貼って
ホコリで丸くなったらそこまでいったんフィルムをはがしてテープで画面をツンツンたたいて
取りながらやるとうまく貼れるよ。
298: SIM無しさん 2014/11/14(金) 17:51:48.86 ID:KaseQn+U.net
>>295
やってみるわサンクス
やってみるわサンクス
292: SIM無しさん 2014/11/14(金) 17:39:01.38 ID:9UPMf7wr.net
風呂場で素っ裸でやれば良かったのに…
294: SIM無しさん 2014/11/14(金) 17:43:25.04 ID:KaseQn+U.net
>>292
今日寒かったし・・・
また失敗すると嫌だし今度は店員に言ってやってもらうわ
今日寒かったし・・・
また失敗すると嫌だし今度は店員に言ってやってもらうわ
297: SIM無しさん 2014/11/14(金) 17:51:02.97 ID:Mvf9+jH2.net
カメラ・レンズって01も02も一緒のはずだよね?
何か描写が異なる気がしたんだけど気のせいかなw
やっぱホットモック触ると印象替わって面白い
てかまーた糞ニー信者が湧いてるのかよ…本当ウンザリ…
比較してsageたいだけなら総合スレ行けよ馬鹿
さすがにピックルではないと信じたいけど…
何か描写が異なる気がしたんだけど気のせいかなw
やっぱホットモック触ると印象替わって面白い
てかまーた糞ニー信者が湧いてるのかよ…本当ウンザリ…
比較してsageたいだけなら総合スレ行けよ馬鹿
さすがにピックルではないと信じたいけど…
301: SIM無しさん 2014/11/14(金) 18:20:39.14 ID:WkGmf25Y.net
>>297
そういえば見た目のスペック同じだしどのサイトもほぼ同性能って書いてあるけど
02GにリコーのGR certified取得とか書いてないけどまさか・・・
電池持ちは02Gの方が20時間ほど短いみたいだけど
これはディズニーのイルミとか使うこと想定での時間だろうからいいとして
ちょっとこれはもしかするかもなぁ・・・
そういえば見た目のスペック同じだしどのサイトもほぼ同性能って書いてあるけど
02GにリコーのGR certified取得とか書いてないけどまさか・・・
電池持ちは02Gの方が20時間ほど短いみたいだけど
これはディズニーのイルミとか使うこと想定での時間だろうからいいとして
ちょっとこれはもしかするかもなぁ・・・
303: SIM無しさん 2014/11/14(金) 19:01:57.11 ID:6ssakBKX.net
>>301
一緒だろ、カメラのレンズ劣化させる理由がない
一緒だろ、カメラのレンズ劣化させる理由がない
304: SIM無しさん 2014/11/14(金) 19:08:45.96 ID:lxXz3Ygb.net
>>301
DOCOMOの商品紹介HPじゃなくて、SHARPの商品紹HPをみれば、
それぞれの機能の詳細は、01Gのページに飛ばされるから同じかと。
DOCOMOの商品紹介HPじゃなくて、SHARPの商品紹HPをみれば、
それぞれの機能の詳細は、01Gのページに飛ばされるから同じかと。
306: SIM無しさん 2014/11/14(金) 19:16:04.82 ID:WkGmf25Y.net
>>304
お、本当だ
イケメンありがとう!
これで安心して来週02G買えるわ
お、本当だ
イケメンありがとう!
これで安心して来週02G買えるわ
307: SIM無しさん 2014/11/14(金) 19:16:52.59 ID:F2ddVQtU.net
「GR certified」認証第一号について
今回、「GR certified」の第一号として、下記製品の認証を決定いたしました。
対象企業: シャープ株式会社
対象機種: ドコモスマートフォンAQUOS ZETA SH-01G (2014年11月発売予定)
ドコモスマートフォンDisney Mobile on docomo SH-02G (2014年11月発売予定)
引用元
https://news.ricoh-imaging.co.jp/rim_info/2014/20140930_005885.html
318: SIM無しさん 2014/11/14(金) 20:21:31.70 ID:inL5CEKJ.net
変えてきたぜー
スマホは引越し作業が大変だ(^_^;
スマホは引越し作業が大変だ(^_^;
320: SIM無しさん 2014/11/14(金) 20:23:57.29 ID:b9/iRJS4.net
スマホのカメラじゃあまり聞いた事のないシャッター音だなこれ
321: SIM無しさん 2014/11/14(金) 20:31:28.33 ID:RVudt+vs.net
モック見てちょっと安っぽかったから、躊躇してFにするか迷ったけど、実機見たら意外に良かったからこれにした。ベゼルもモックより濃い感じがしたけど同じなんかな?色はインディゴ
352: SIM無しさん 2014/11/14(金) 23:53:07.18 ID:eM3H/vOL.net
もう手に入れた人教えて~
これってプリインのファイラーある?
SDに書き込み出きるか知りたいので教えて!!
これってプリインのファイラーある?
SDに書き込み出きるか知りたいので教えて!!
355: SIM無しさん 2014/11/15(土) 00:39:50.70 ID:tHPlRhHM.net
>>352
今までどおりSHツールで出来るんじゃね
今までどおりSHツールで出来るんじゃね
356: SIM無しさん 2014/11/15(土) 00:45:55.35 ID:N0ma8o2R.net
カメラも音楽もXperiaの上だわ。
ただ思ったほどは悪くない気もする
共にマニュアルの最高解像度で撮影。
シャープは
手前の棚のところが白くなってる。
左の子供110番も拡大してもXperiaの方がはっきりしてる。
外にある店の看板が読めない。
sh-01g
Xperiaz3
画像は劣化しております。
ただ思ったほどは悪くない気もする
共にマニュアルの最高解像度で撮影。
シャープは
手前の棚のところが白くなってる。
左の子供110番も拡大してもXperiaの方がはっきりしてる。
外にある店の看板が読めない。
sh-01g
Xperiaz3
画像は劣化しております。
358: SIM無しさん 2014/11/15(土) 00:49:04.60 ID:DJo6eI67.net
>>356
白飛びも糞も明るさの設定からして違うじゃん話にもならんわ
白飛びも糞も明るさの設定からして違うじゃん話にもならんわ
363: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:06:31.68 ID:Px96u0tD.net
>>356
作例作るなら露出あわせろよ
作例作るなら露出あわせろよ
357: SIM無しさん 2014/11/15(土) 00:46:57.90 ID:N0ma8o2R.net
ほそく
Xperiaの方が広い範囲を写せる
Xperiaの方が広い範囲を写せる
360: SIM無しさん 2014/11/15(土) 00:58:41.13 ID:2OdZk5Ee.net
広い範囲を写せる
とか言ってる時点でカメラの知識ゼロ
話になら無い
とか言ってる時点でカメラの知識ゼロ
話になら無い
361: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:05:21.01 ID:N0ma8o2R.net
わらわらと沸いてきたな。
残念だよ。
残念だよ。
362: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:06:08.89 ID:DJo6eI67.net
まともな参考画像を期待してファイルを開いたこちらが残念だよ
364: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:09:14.87 ID:30DdABZJ.net
カメラ素人だけど流石にこの画像じゃ参考にならないと思うの
367: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:15:24.23 ID:txkBGnlN.net
いやまぁ考え方によっては、
デフォルト設定でしか撮影しない人もいるだろうから大事かもしれん。
ただ性能の比較にはなっていないな。
デフォルト設定でしか撮影しない人もいるだろうから大事かもしれん。
ただ性能の比較にはなっていないな。
365: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:13:05.52 ID:k5Q1ZYSv.net
光量充分な屋外作例も是非。
予想では四隅の描写はこっちの方がずっと良いはず。
予想では四隅の描写はこっちの方がずっと良いはず。
366: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:14:39.97 ID:N0ma8o2R.net
>>365
おお!
素晴らしい!!
実は俺全然あんちじゃないんだよね。
ちょいまちね。
おお!
素晴らしい!!
実は俺全然あんちじゃないんだよね。
ちょいまちね。
370: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:20:27.27 ID:N0ma8o2R.net
373: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:29:37.68 ID:8U6e38D8.net
>>370
やっぱGRの開発者が関わっただけあって直線のキレが良いな
やっぱGRの開発者が関わっただけあって直線のキレが良いな
374: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:31:54.53 ID:N0ma8o2R.net
>>373
ノイズも少ないしね。
煽ったけどちゃんと見る目がある人がいてよかったよ。
明日買います湾
ノイズも少ないしね。
煽ったけどちゃんと見る目がある人がいてよかったよ。
明日買います湾
371: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:20:54.53 ID:N0ma8o2R.net
というわけで、実はシャープの方が好きだよ。
372: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:22:52.10 ID:ZaELiXkS.net
シャープの青白くなったり緑っぽくなったりする色合いはSH-01Gでも健在か
明るさとかより色合いが一番大事なことをわかってないんだよな
だから料理が不味く見えるなんてメディアに評価されてしまう
明るさとかより色合いが一番大事なことをわかってないんだよな
だから料理が不味く見えるなんてメディアに評価されてしまう
375: SIM無しさん 2014/11/15(土) 01:37:18.55 ID:N0ma8o2R.net
ただIGZOの色合いだけはやっぱりあまりよくなかったよ。
頑張って欲しいのと横幅を狭くして欲しい
頑張って欲しいのと横幅を狭くして欲しい
383: SIM無しさん 2014/11/15(土) 07:48:15.51 ID:tp5Sac0T.net
昨日届いた
ワンセグアンテナ無しで02Eより感度いいな、買ってよかった
スタンドないのが残念。おすすめスタンドないですか
ワンセグアンテナ無しで02Eより感度いいな、買ってよかった
スタンドないのが残念。おすすめスタンドないですか
385: SIM無しさん 2014/11/15(土) 08:18:12.76 ID:qACMhg2V.net
388: SIM無しさん 2014/11/15(土) 10:28:37.34 ID:tp5Sac0T.net
>>385
私もとりあえずそれ買いました
縦置きしても横置きしても充電ケーブルのおさまり悪くて
他にないかなー
私もとりあえずそれ買いました
縦置きしても横置きしても充電ケーブルのおさまり悪くて
他にないかなー
引用元 https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1415713605/
コメントする