Y!Mobile(ワイモバイル)は11月13日、取り扱いを発表していた 「Nexus 6」の価格と発売時期を発表しました。
ワイモバイルより発売される「Nexus 6」は 32GBモデルと64GBモデルで、発売時期は12月上旬・価格は32GBモデルが69,600円(税抜)、64GBモデルが79,200円(税抜)とGoogle Playストアで販売される価格と同じです。
また、Nexus 6用のアクセサリーがSoftbank Selectionを通じて発売されるとのことです。
発売されるのはNexus 6専用ケースと液晶保護フィルムの2種類。
また、Nexus 6用のアクセサリーがSoftbank Selectionを通じて発売されるとのことです。
発売されるのはNexus 6専用ケースと液晶保護フィルムの2種類。
Source:ワイモバイル
363: SIM無しさん 2014/11/13(木) 13:32:26.49 ID:thPu4JKQ.net
364: SIM無しさん 2014/11/13(木) 13:33:12.72 ID:csd20Gbb.net
きたね
365: SIM無しさん 2014/11/13(木) 13:33:25.59 ID:thPu4JKQ.net
高い(^ω^;);););)
366: SIM無しさん 2014/11/13(木) 13:41:46.65 ID:PFzA2F2y.net
で割引いくら付くんだよ
368: SIM無しさん 2014/11/13(木) 14:00:57.80 ID:1Qeh2TI7.net
半値以下にならないとココで買う必要性は無いな。
直接で買った方がメリットが大きい。
直接で買った方がメリットが大きい。
369: SIM無しさん 2014/11/13(木) 14:01:42.63 ID:R0daYdZx.net
32G 2900×24=69600
64G 3300×24=79200
64G 3300×24=79200
379: SIM無しさん 2014/11/13(木) 15:57:29.33 ID:KkPhzvsn.net
>>369
これ税抜だからね
税込みだとgoogleとほぼ同じ価格
これ税抜だからね
税込みだとgoogleとほぼ同じ価格
370: SIM無しさん 2014/11/13(木) 14:06:07.14 ID:1Qeh2TI7.net
Yモバイルで買うメリットが全く無くなったwww
逆に迷う事なくGoogleから直接買える。
逆に迷う事なくGoogleから直接買える。
371: SIM無しさん 2014/11/13(木) 14:16:15.20 ID:nzoqQqWG.net
機種変更でいくらだろ?
373: SIM無しさん 2014/11/13(木) 14:22:31.60 ID:S/Mry5kt.net
これでMNPでどこまで安くなるかだな
そこそこしか安くならないならGPで買うだろうしな
そこそこしか安くならないならGPで買うだろうしな
375: SIM無しさん 2014/11/13(木) 14:35:08.95 ID:Rzo4Dlvg.net
ローンで買いたいってならワイモバでもいいよね。
383: SIM無しさん 2014/11/13(木) 16:29:49.01 ID:Tzl8ukys.net
まあすぐ値崩れすると見ていいだろな
384: SIM無しさん 2014/11/13(木) 17:17:47.04 ID:RLVIbTJA.net
Yモバで契約せずにnexus6の端末だけ買えますか?
385: SIM無しさん 2014/11/13(木) 17:19:38.10 ID:sZirXhez.net
>>384
Googleから買え
Googleから買え
391: SIM無しさん 2014/11/13(木) 18:19:16.12 ID:Yx/W3fBi.net
>>384
Y!mobile、1契約でSIMカード3枚を追加できる「シェアプラン」
12月4日開始、スマホやタブレットは単体販売も
https://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141113_675938.html
12月4日には8インチのタブレット「MediaPad M1 8.0 403HW」が発売されるほか、12月上旬発売の「Nexus 6」についても、端末単体での販売を実施する。
395: SIM無しさん 2014/11/13(木) 18:45:12.38 ID:jTO/GKyx.net
>>391
端末単体で販売って書いてあるな。
GP通さずに店頭で買えるなら通販しなくていいし、保証も受けられるってことか?
端末単体で販売って書いてあるな。
GP通さずに店頭で買えるなら通販しなくていいし、保証も受けられるってことか?
387: SIM無しさん 2014/11/13(木) 17:40:12.97 ID:wCj5mC2p.net
パズドラが動かないという現時点では致命的な欠点があるんで
もしかしたら値崩れするかもよ
もしかしたら値崩れするかもよ
388: SIM無しさん 2014/11/13(木) 17:44:45.83 ID:NEEmX87O.net
>>387
お前がそう思うならうんぬんかんぬん
お前がそう思うならうんぬんかんぬん
397: SIM無しさん 2014/11/13(木) 19:09:12.07 ID:3k1OW5Yx.net
「まーた噂か」って思ったらワイモバイル公式サイトでも発表されてるのな
なんにせよ楽しみだわ
なんにせよ楽しみだわ
398: SIM無しさん 2014/11/13(木) 19:10:29.52 ID:3k1OW5Yx.net
とりあえずはそのままの価格で発売して1、2ヶ月様子見て、出荷数によって一括0はなくともそれなりの割引サービス始めるだろうな
引用元 https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1413897687/
コメントする