1: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:25:51.55 ID:qtb5qdTH0.net
ソフトバンクはソニーモバイル製『Xperia Z3』の発売日を11月21日と発表しました。
ソフトバンクオンラインショップでの実質負担額(新規契約)は3万720円です。
ソニーモバイルとしては初となるソフトバンク向けLTE対応スマホ。
既に発売しているドコモ版(SO-01G)、au版(SOL26)と比べてハードウェアのスペック的な違いはほぼありませんが、 ソフトバンク版は正面にも背面にもいわゆる“キャリアロゴ”が印字されていないので、非常にスッキリとした見た目になっています。
↑ソフトバンク版Z3の背面。NFCマークの記載しかありませんが、FeliCa/NFC両方対応です。
また、ソニーモバイルはソフトバンク版Xperia Z3を予約購入するユーザー向けにキャンペーンを実施中。
対象者全員に1万円ぶんのソニーストアお買い物券がプレゼントされます。発売日前日までの予約に限られるので、購入を検討している方はお早めに。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/273/273157/
3: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:27:30.27 ID:pyo5AJc60.net
早くシムフリーで出してよ
18: ボマイェ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:53:04.00 ID:UbH+P6T/0.net
>>3
グロ版ならすでに出てるじゃん。
それにペリアならごにょごにょすれば
霜降りにできるじゃん。
グロ版ならすでに出てるじゃん。
それにペリアならごにょごにょすれば
霜降りにできるじゃん。
4: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:28:15.65 ID:g7tWreGm0.net
コンパクトの方なら機種変更したのに。
5: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:28:46.75 ID:cP1WqS270.net
ズルトラちゃんで満足してるし・・・
8: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:31:35.25 ID:k1Hs4MsW0.net
機種変はいくらなんだ?
一度解約してから新規で契約するほうが安かったり
一度解約してから新規で契約するほうが安かったり
11: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:35:47.51 ID:MHSVDeku0.net
>>8
新規と機種変は同じ
MNPだけ優遇
新規と機種変は同じ
MNPだけ優遇
12: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:39:45.11 ID:ARMW6kYW0.net
>>11
MNPやと実質負担いくらや?
ちょうど12月やでiPhone5から乗り換えようかと
MNPやと実質負担いくらや?
ちょうど12月やでiPhone5から乗り換えようかと
14: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:42:39.79 ID:MHSVDeku0.net
>>12
実質0円
実質0円
26: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 23:33:54.29 ID:ARMW6kYW0.net
>>14
とんくす
乗り換えるっきゃねーか
とんくす
乗り換えるっきゃねーか
9: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:32:24.94 ID:UVoMXO3w0.net
背面ロゴとかカバー付けたら意味ないしどうでもいい
10: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 22:32:29.14 ID:orqHaZWZ0.net
まだ出てなかったんだ
23: フェイスクラッシャー(禿)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 23:25:18.03 ID:ui1OTzZ50.net
来年Z4が出るから買わん
25: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/10(月) 23:33:36.11 ID:zyfPuc7L0.net
Androidの方がアプリに自由があって使いやすそうなんだけど
うっかりアイポン6にしちまった
うっかりアイポン6にしちまった
401SOスレ↓
427: SIM無しさん 2014/11/10(月) 17:50:20.20 ID:HKqBOXrF.net
発売日でたな
423: SIM無しさん 2014/11/10(月) 15:31:54.89 ID:wX70xblz.net
ソフトバンクの公式も21日発売に表示変わりましたね!
あと10日の我慢!
あと10日の我慢!
424: SIM無しさん 2014/11/10(月) 16:12:08.51 ID:A805Oy7Y.net
お、ほんとだ
425: SIM無しさん 2014/11/10(月) 16:14:38.80 ID:PyGBAHYM.net
赤字かさんでるのに防水、ガラスマ機能付きで出すのはどうだろうね
ガラスマ機能無しのモデルもソフバングループに投入しても良いかもね
ガラスマ機能無しのモデルもソフバングループに投入しても良いかもね
426: SIM無しさん 2014/11/10(月) 16:18:36.89 ID:2cJhVAn7.net
そんなの日本で、しかもバンクから出しても更なる赤になるだけだろ...
シムフリーで、二万円代とかなら需要ありそうだけど。
シムフリーで、二万円代とかなら需要ありそうだけど。
439: SIM無しさん 2014/11/10(月) 20:28:56.31 ID:zVTe+AkG.net
21日か。
薄暗い所でカメラチェックしてきたよ。
302SHと撮り比べたら雲泥の差だね。
操作が地味にしづらいから一般人は戸惑いやすいかも。
慣れればいいかもしれない。
機種変続行の方向で考えているけど、受話音量や、着信音もチェックし忘れた・・・
また明日チェックだな。
薄暗い所でカメラチェックしてきたよ。
302SHと撮り比べたら雲泥の差だね。
操作が地味にしづらいから一般人は戸惑いやすいかも。
慣れればいいかもしれない。
機種変続行の方向で考えているけど、受話音量や、着信音もチェックし忘れた・・・
また明日チェックだな。
440: SIM無しさん 2014/11/10(月) 20:29:36.65 ID:PO2GLTf+.net
公式でも21日確定か。
さすがに28はなかったな。
もしくはどっかで見たソース無しの、ソフトバンクのXperia発売早まったというのがほんとだったか。
ケータイ買い換えるのにワクワクするのはiPhoneにした時以来。
さすがに28はなかったな。
もしくはどっかで見たソース無しの、ソフトバンクのXperia発売早まったというのがほんとだったか。
ケータイ買い換えるのにワクワクするのはiPhoneにした時以来。
442: SIM無しさん 2014/11/10(月) 20:58:28.73 ID:topXE9mm.net
発売日やっと決まったか!思ったより早くて安心した!
444: SIM無しさん 2014/11/10(月) 21:09:26.04 ID:KEnJqDrX.net
ここだけの話だけど
21日だって
21日だって
448: SIM無しさん 2014/11/10(月) 22:06:03.37 ID:1pPG4cfM.net
お支払い額シミュレーターでホワイトプラン選べないけど話し放題プラン強制?
無駄に1万超えてしまう
無駄に1万超えてしまう
449: SIM無しさん 2014/11/10(月) 22:07:29.08 ID:cXaAhQ0g.net
>>448
あるじゃん
あるじゃん
451: SIM無しさん 2014/11/10(月) 22:22:38.51 ID:1pPG4cfM.net
>>449
見落としてた
ありがとう
見落としてた
ありがとう
457: SIM無しさん 2014/11/10(月) 22:51:57.78 ID:Ame9oxc3.net
てかホワイトプランってホントにこのまま終わるのかね?
新プランに移行したドコモが一人負けしてるところをみると、ソフトバンク・auはこのまま旧プランを当面の間継続すればかなりのユーザーを取り込めるかもしれんよ。
新プランに移行したドコモが一人負けしてるところをみると、ソフトバンク・auはこのまま旧プランを当面の間継続すればかなりのユーザーを取り込めるかもしれんよ。
458: SIM無しさん 2014/11/10(月) 22:54:20.08 ID:rPZuMFFM.net
>>457
考えてくれてる最中だといいねぇ
考えてくれてる最中だといいねぇ
460: SIM無しさん 2014/11/10(月) 23:29:54.03 ID:MSjnnM4b.net
>>457
ほんとにそんな気があるなら新プランにしかインセ出さないとかやらないだろ
ほんとにそんな気があるなら新プランにしかインセ出さないとかやらないだろ
461: SIM無しさん 2014/11/10(月) 23:49:43.95 ID:iRUp3GqI.net
どっかにホワイトプラン今月末から再延長するみたいな記事みたような
引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1415018266/,http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415625951/
コメントする