1: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:42:27.87 ID:XCOLFVJI0●.net
ギズモード・ジャパン
----------
CNN選挙速報で商材のSurfaceがiPadスタンドに使われる
恐るべき眼力の視聴者が気づいてツイートされました。
中間選挙開票速報でマイクロソフトが宣伝用の商材SurfaceをCNNの一番目立つところにきれいに並べたら、なんと生放送中に解説者が「あら、ちょうどいいわね」ってな調子でiPadスタンドに使い、「なんのために広告費払って並べたんだよ!」と全米が泣いています。
訳者もこの番組はリアルタイムで観てて、「なんか妙にSurface並んでるねw」、「使い方わかってない感じだね」と笑って観てたんですけど、全然気付かなかった…。言われてみればこの後ろの黒い物体は…。
まあ、キックスタンドの宣伝にはなりますがね。
マイクロソフトといえばNFLに4億ドル(460億円)ドーンと寄付して「NFL公式タブレット」になったのはいいんですが、FoxのアナウンサーになかなかSurfaceの名前を覚えもらえてなくて、試合中継中に「あー選手が今録画を再生しているのはiPad…ではありません」、「これからNFLの選手はこのiPadのようなものでプレイを分析します」などと誤魔化されていたりします。ここまでくると物悲しいものが…。
----------
http://www.gizmodo.jp/2014/11/cnnsurface_proipad.html
3: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:44:25.68 ID:e2Vsd07T0.net
仕事もプライベートもこれ1台
って言うキチCMの奴か
って言うキチCMの奴か
4: メンマ(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:44:47.43 ID:/pQ95rqJ0.net
これ訴えられるんじゃないの
6: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:46:35.06 ID:X1FpSV1T0.net
iPadのスタンドはSurfaceだったのか
8: ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:48:28.93 ID:XCOLFVJI0.net
>>6
スタンドのほうが本体より高いという^^;;
スタンドのほうが本体より高いという^^;;
10: ときめきメモリアル(三重県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:52:01.90 ID:nzsK2qjz0.net
ワロタww
9: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:51:41.47 ID:V9tKsSr10.net
HaHaHa(´・ω・`)
つかMSも必死すぎんだろ
また大量の在庫でも抱えてんのか?w
つかMSも必死すぎんだろ
また大量の在庫でも抱えてんのか?w
12: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 21:53:38.73 ID:pvTn5tpI0.net
レッツノート買うわ
15: グロリア(空)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:05:31.67 ID:Uzx+X4R80.net
iPadの宣伝かよww
Officeも出たことだし、MSの完全敗北だな
Officeも出たことだし、MSの完全敗北だな
16: レインメーカー(広島県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:09:15.03 ID:G+wgXOnB0.net
使い道ないんだよな。解像度低いからiPadと比べて見劣りするし。
17: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:12:14.04 ID:WH0Dz6yh0.net
Surface持ってるけど、普通のパソコンとしてタブレット使えるから最高だよ。
MSにもの作らせたら太刀打ちできる会社ないってホント思う。
あとはバッテリー交換できたらなー。それだけが心配で。
MSにもの作らせたら太刀打ちできる会社ないってホント思う。
あとはバッテリー交換できたらなー。それだけが心配で。
19: 男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:15:49.62 ID:DiAGpjai0.net
>>17
Surfaceクソ液晶だわ
Surfaceクソ液晶だわ
20: ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:27:08.87 ID:XvOv2QHo0.net
>>17
おまえ池沼ない?
おまえ池沼ない?
28: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:10:58.76 ID:jc0sTylX0.net
>>17
こんな巨大なバッテリーを交換なんかしてたら感電するぞ
こんな巨大なバッテリーを交換なんかしてたら感電するぞ
30: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:13:16.78 ID:yN0JHG920.net
>>17
だったらなんで売れないの?w
だったらなんで売れないの?w
37: ジャンピングカラテキック(熊本県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:55:35.03 ID:QYOuztO70.net
>>17
OSが糞な時点で使う気しない
よく飼い慣らされてるな
OSが糞な時点で使う気しない
よく飼い慣らされてるな
39: カーフブランディング(長野県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 00:00:28.78 ID:FtOG/Ug00.net
>>37
よくわからんが、
リンゴユーザーの方が飼い慣らされてるイメージがあるなおれは
よくわからんが、
リンゴユーザーの方が飼い慣らされてるイメージがあるなおれは
50: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 01:31:26.21 ID:Lv7U9/Qo0.net
SurfaceProもってるけど現状普通のデスクトップPCとしてしか使ってないわ、タブレットにしては重いし、太いベゼルがデカさを感じさせる
>>39
クックがどんなゴミカス発表しても受け入れないといけないからな林檎信者は
俺はiPad miniが発表されたときに見限っといて正解だったと思ってる
>>39
クックがどんなゴミカス発表しても受け入れないといけないからな林檎信者は
俺はiPad miniが発表されたときに見限っといて正解だったと思ってる
18: マシンガンチョップ(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:12:35.84 ID:X4t679hl0.net
このためのWin8のはずなのに、デスクトップPCの方でUI褒めてる奴は滅多にいないし
肝心のタブレットの方でもiPadと比べて見劣りする、じゃあなあ
肝心のタブレットの方でもiPadと比べて見劣りする、じゃあなあ
21: フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:32:14.55 ID:GPZdbAWS0.net
アンダー・ザ・ドームでみんな使ってるのが気になるからやめてほしい
22: ミドルキック(庭)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:34:49.53 ID:LBEZvoQB0.net
これzuneでと似たようなことあったよね(´・ω・`)
23: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:36:25.29 ID:gL4prAF80.net
>>22
懐かしいなおいw
懐かしいなおいw
24: リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:36:28.58 ID:jS8DDr3X0.net
最終的にウィンドウズタブレットに落ち着いた
アンドロイドとはできることが桁違いに違う
アンドロイドとはできることが桁違いに違う
25: タイガースープレックス(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:53:31.63 ID:CzMcIsNp0.net
サーフェースって超薄型Windowsノートでしょ?
超便利じゃね?
超便利じゃね?
26: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 22:54:46.93 ID:rQ4KLko80.net
その板みたいなファミコン流行ってんの?
27: タイガースープレックス(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:00:52.03 ID:CzMcIsNp0.net
>>26
Androidタブレット使ってるが動画再生専用機として大変重宝してる
Excelのためだけにノートパソコンも持ち歩いてるが、タブレット1枚で動画とExcel使いたい
サーフェースは貧乏なので買えない(´・ω・`)
Androidタブレット使ってるが動画再生専用機として大変重宝してる
Excelのためだけにノートパソコンも持ち歩いてるが、タブレット1枚で動画とExcel使いたい
サーフェースは貧乏なので買えない(´・ω・`)
31: ときめきメモリアル(岩手県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:14:02.94 ID:KyR0Z53t0.net
サーフェスほしいお
33: ジャンピングエルボーアタック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:22:27.51 ID:vy53ShF00.net
なんか最近のMSはコンシューマー向けってぱっとしないな。
34: レインメーカー(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:24:34.95 ID:frrtrcCt0.net
いまだ!OSX搭載のタブレットをとうにゅうだ!!!
38: ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 23:58:42.69 ID:e7MqlYe80.net
サーフェイス欲しいけど高いのと操作がタッチパネルのみが不安
あと2世代くらい進化したらすごそう
あと2世代くらい進化したらすごそう
40: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 00:00:31.09 ID:ge9jWdrO0.net
今の時代Windowsじゃないと困るのって業務用アプリくらいだろ
41: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 00:00:49.64 ID:5dO4ulAW0.net
こりゃMSも涙目だなw
43: タイガースープレックス(四国地方)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 00:11:17.70 ID:mkthuu4L0.net
泣いたわ、これは
45: サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 00:17:24.58 ID:94rp51id0.net
値段以外は良いと思うんだけどねー
47: ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 00:56:45.81 ID:W8nVYeOt0.net
>>45
本当にそう思う
すべてセットで8万以下なら買い換えるのに
必要なものすべて揃えたら20万近くするとかアホかとバカかと
本当にそう思う
すべてセットで8万以下なら買い換えるのに
必要なものすべて揃えたら20万近くするとかアホかとバカかと
51: 中年'sリフト(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 02:08:53.78 ID:TyXVgE0y0.net
>>45
使ってみるとけっこうゴミだと気づくぞ
使ってみるとけっこうゴミだと気づくぞ
52: ウエスタンラリアット(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 02:14:14.33 ID:iWaVHk6T0.net
>>51
全てにおいて中途半端だよね。
全てにおいて中途半端だよね。
53: 中年'sリフト(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 02:15:44.26 ID:TyXVgE0y0.net
>>52
そう。高いくせに。
そう。高いくせに。
49: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 01:06:20.43 ID:kTZVll0B0.net
オフィスいらねーねからもっと安くしてくれたら迷わず買うんだがな
ワードもエクセルも普通につかわねーし
ワードもエクセルも普通につかわねーし
56: 中年'sリフト(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 02:45:20.82 ID:TyXVgE0y0.net
surface pro 3使いの私がこのハードがどれだけゴミカスか教えてあげよう
ゴミな点
・発熱がひどい。
・液晶が安物のフリッカー液晶のため、目が痛い
(apple製品はフリッカーフリー。AndroidのGalaxyでさえフリッカーフリー)
・USBの電力が弱いため、バスパワー製品で使えないものがある。そのくせ1個しかUSBがない。
・Bluetoothにバグがあり、頻繁に接続が切れる
・タイプカバーのキー配置が使いにくい。特に矢印キーは発狂モノ。
・本体が高DPI液晶なのだが、ほとんどのアプリはそんなものに対応していないため、文字がぼやけることがある。
・イヤホンさしても動画の音声が本体から聞こえる(←マジ死ね
ゴミな点
・発熱がひどい。
・液晶が安物のフリッカー液晶のため、目が痛い
(apple製品はフリッカーフリー。AndroidのGalaxyでさえフリッカーフリー)
・USBの電力が弱いため、バスパワー製品で使えないものがある。そのくせ1個しかUSBがない。
・Bluetoothにバグがあり、頻繁に接続が切れる
・タイプカバーのキー配置が使いにくい。特に矢印キーは発狂モノ。
・本体が高DPI液晶なのだが、ほとんどのアプリはそんなものに対応していないため、文字がぼやけることがある。
・イヤホンさしても動画の音声が本体から聞こえる(←マジ死ね
59: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 09:09:42.18 ID:Q9sUhvVk0.net
>>56
情報ありがとう、pro4待つことにしたわ
情報ありがとう、pro4待つことにしたわ
48: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 01:00:59.52 ID:N0KNL9Jc0.net
RTはゴミだったわ…
57: 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 05:09:17.87 ID:BftZuWkQ0.net
広告費貰ってこの仕打ちとか、許されるのかよ
58: 足4の字固め(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/11/09(日) 05:28:40.39 ID:Rw8z2K1x0.net
契約の国だから
これは訴えられる
これは訴えられる
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415450547/
コメントする