1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 13:55:20.86 ID:gbmXYj9O0.net
デラたけぇwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 13:58:02.46 ID:mlio09q80.net
えびふりゃあ
3: ファニー ◆FUNNY.X/sA 2014/11/05(水) 13:58:52.38 ID:CmibGCpB0.net
ひまつぶしいいいいいい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:00:54.50 ID:gbmXYj9O0.net
ノートならmac良いけどたかすぐるwww
デスクトップはWindowsやでwwww
デスクトップはWindowsやでwwww
5: 氷河期世代のカリスマ ◆FwIvXsEcCy3x 2014/11/05(水) 14:01:14.69 ID:SYQ6yHkm0.net
こんにちはパソコンです
どうもMacです
どうもMacです
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:02:02.50 ID:gbmXYj9O0.net
ワイmac詳しくないんやけど、おもろい使い方おしえてたもれーうぇうぇ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:02:57.26 ID:czdaksZJ0.net
デラべっぴん
8: ファニー ◆FUNNY.X/sA 2014/11/05(水) 14:03:11.71 ID:CmibGCpB0.net
フリスビー
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:03:23.61 ID:gbmXYj9O0.net
なんやねん、マカーおりゃーせんのかー
もっと煽らんとだめやなー
もっと煽らんとだめやなー
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:03:24.39 ID:dfC2yedD0.net
ブートキャンプ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:04:48.33 ID:gbmXYj9O0.net
>>10
いらんわホゲェwww
いらんわホゲェwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:04:36.47 ID:qglG0RoX0.net
デスクトップは同じスペックなら
ウィンドウズ機よりmac miniのほうが安い不思議
ウィンドウズ機よりmac miniのほうが安い不思議
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:04:45.56 ID:ATvkCcZN0.net
デスクトップもマックにしないと旨味が少なくね??
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:05:42.47 ID:gbmXYj9O0.net
>>11 >>12
そうなん?
でもグラボ刺したりでけへんのちゃうん?
そうなん?
でもグラボ刺したりでけへんのちゃうん?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:07:55.83 ID:qglG0RoX0.net
>>15
できないよ
コンパクトさがウリの機種だからね
同じようなコンパクトなウィンドウズ機探すと
もっと高い、という話
できないよ
コンパクトさがウリの機種だからね
同じようなコンパクトなウィンドウズ機探すと
もっと高い、という話
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:09:31.13 ID:gbmXYj9O0.net
>>17
あちゃー デスクトップ機でコンパクトなのはいらんでwww ノートで十分やないけww
あちゃー デスクトップ機でコンパクトなのはいらんでwww ノートで十分やないけww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:12:37.80 ID:qglG0RoX0.net
>>20
5万円のモノの話してて20万円ので十分って言われても…
5万円のモノの話してて20万円ので十分って言われても…
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:13:32.50 ID:gbmXYj9O0.net
>>26
えっ…
えっ…
14: 青 ◆Oamxnad08k 2014/11/05(水) 14:05:15.30 ID:tjGP4e0y0.net
parallelでWindowsも使えるようにした。
便利すぎ。
便利すぎ。
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:06:34.86 ID:gbmXYj9O0.net
>>14
仮想化系って何がいいん
ウィンドウだけ持ってこれるVMWareFusion検討中なんやけどもにき
いまはMBAでVirtualBox入れてるで
仮想化系って何がいいん
ウィンドウだけ持ってこれるVMWareFusion検討中なんやけどもにき
いまはMBAでVirtualBox入れてるで
19: 青 ◆Oamxnad08k 2014/11/05(水) 14:09:22.75 ID:tjGP4e0y0.net
>>16
仕事でどうしてもWindows環境必要だった。
仕事でどうしてもWindows環境必要だった。
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:10:39.97 ID:gbmXYj9O0.net
>>19
さよけ
パラレルデスクトップってちょっと重いイメージあるねんけどどないやろ。とくに描画回り。
さよけ
パラレルデスクトップってちょっと重いイメージあるねんけどどないやろ。とくに描画回り。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:07:57.40 ID:dfC2yedD0.net
とりあえず2chビューワーいれろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:09:31.13 ID:gbmXYj9O0.net
>>18
mac用のせんぶらくそだはwww windowsにリモートデスクトップでjaneつこうてるで。
macは描画回りとかマウス回りの応答速度おそいねん。
mac用のせんぶらくそだはwww windowsにリモートデスクトップでjaneつこうてるで。
macは描画回りとかマウス回りの応答速度おそいねん。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:10:19.91 ID:c6up07cC0.net
iPhoneにかかってきた電話をMacで受けられるのが地味に便利
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:11:17.19 ID:gbmXYj9O0.net
>>21
せやな^^便利やな^^
facetimeのときからつこてるで^^
せやな^^便利やな^^
facetimeのときからつこてるで^^
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:11:09.20 ID:TnV8MRDn0.net
janeってwineで使えるんじゃね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:12:32.08 ID:gbmXYj9O0.net
>>23
wineとかクソやろlinuxでしかつこうてないけど。絶望するであんなん。
guiゴリゴリじゃないアプリなら希望あるけど(・´з`・)
wineとかクソやろlinuxでしかつこうてないけど。絶望するであんなん。
guiゴリゴリじゃないアプリなら希望あるけど(・´з`・)
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:15:52.44 ID:TnV8MRDn0.net
>>25
文字くっそきたねぇよな
まぁおれはV2Cで満足してるからどうでもいいけど
文字くっそきたねぇよな
まぁおれはV2Cで満足してるからどうでもいいけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:17:09.96 ID:gbmXYj9O0.net
>>29
v2Cってなんや! っておもたらjavaなせんぶらやねんな。
swingって書いてあるけどどうなん?ええけ?
v2Cってなんや! っておもたらjavaなせんぶらやねんな。
swingって書いてあるけどどうなん?ええけ?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:23:47.94 ID:TnV8MRDn0.net
>>31
人に聞く前に入れてみればどうよ
人に聞く前に入れてみればどうよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:25:52.42 ID:gbmXYj9O0.net
>>36
おしゃほんだらいれるかー!
いまMBAやねんけど色々パツンパツンやねん。CPUもSSDも…
おしゃほんだらいれるかー!
いまMBAやねんけど色々パツンパツンやねん。CPUもSSDも…
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:15:32.99 ID:ryr+rBpk0.net
いいのう!!
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:15:52.72 ID:gbmXYj9O0.net
>>28
えかろーが!
えかろーが!
32: 青 ◆Oamxnad08k 2014/11/05(水) 14:18:57.61 ID:GMxHtFrU0.net
俺はparallelしか使った事がないけど、
十分満足してるよ。
十分満足してるよ。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:19:11.86 ID:ryr+rBpk0.net
それで何ができるとかどうでもいい
うらやましい
うらやましい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:22:40.70 ID:gbmXYj9O0.net
>>33
mac高いから元とらんと損するねん 金食い虫もええとこやでホンマ 仕事とってこにゃいけんの
mac高いから元とらんと損するねん 金食い虫もええとこやでホンマ 仕事とってこにゃいけんの
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:30:11.28 ID:BEXJrx6g0.net
V2Cから来たでwww ヨロシクニキーwwww
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:31:55.49 ID:TnV8MRDn0.net
俺MBA late2010 C2D2.13GHz 4GB 256GBだけど
Yosemiteまだ入れてない
Yosemiteまだ入れてない
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:34:26.71 ID:BEXJrx6g0.net
>>41 おっ わいも2010のMBAつかってたと思うで。知り合いに売ってしもた。
yosemiteはまだいれんでええんちゃう?マカーな知り合いはアップル製品ではマイナーバージョン上がるまでは様子見しないと非道いバグあるいうてたで。
yosemiteはまだいれんでええんちゃう?マカーな知り合いはアップル製品ではマイナーバージョン上がるまでは様子見しないと非道いバグあるいうてたで。
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:32:57.24 ID:BEXJrx6g0.net
アカン 設定のしかたわからへん 画像の自動展開どないするんや…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:35:52.38 ID:qglG0RoX0.net
バグっていうかアプリやドライバが対応しないうちは
OSあげないほうがいいよ
アップルは下位互換性はあんまり気にしないからな
OSあげないほうがいいよ
アップルは下位互換性はあんまり気にしないからな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:37:49.10 ID:gbmXYj9O0.net
>>44
下位互換といえばPPC切り捨てて86アーキに切り替えた時はワロタでwww 当時マックしらへんかったけど信者に非道いことするなーてww
下位互換といえばPPC切り捨てて86アーキに切り替えた時はワロタでwww 当時マックしらへんかったけど信者に非道いことするなーてww
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/05(水) 14:20:49.39 ID:S5r9c3xS0.net
2011使いだけどそろそろ買い換えたい
コメントする