1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 21:59:19.07 ID:3YDhbKL10.net
CanonのS120。25000円でした

no title



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 21:59:52.71 ID:/yIHdSIR0.net
おめ
たくさんお撮りよ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:00:33.38 ID:LacTZe1+0.net
なんかこれといって特徴ないな



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:01:40.10 ID:3YDhbKL10.net
ミラーレスと散々迷ったけど軽さと実物見てこれに決めた
RX100ともかなり迷ったけどね…



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:02:56.23 ID:XLuFiZUs0.net
ふーん



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:04:36.86 ID:iW4do5X90.net
金曜日にRX100M2買った

でもまだ家から出てない



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:05:22.39 ID:3YDhbKL10.net
>>6
高くない?



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:10:21.70 ID:iW4do5X90.net
>>7
ケーズデンキで値下げ交渉して52000円

後悔はしてない
そのうち紅葉でも撮りにいくつもり



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:07:03.04 ID:Uw23pdQB0.net
一ヶ月くらいまえに同じの買ったわ



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:07:48.92 ID:892eQSJj0.net
中々良いチョイスじゃね



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:09:02.76 ID:HAMsbRot0.net
キャノンならIXYよりPowershot



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:09:52.78 ID:3YDhbKL10.net
カメラそんなに詳しくないんだけどこの機種はコンデジにしては結構写り良いんだよね?



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:12:37.82 ID:6K4uHpE00.net
rx100持ちの俺様高みの見物



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:12:41.22 ID:rmh5F+XK0.net
それF1.8の明るいレンズなので
星空がめちゃくちゃ綺麗に写るらしいぞ>>1
ぜひ三脚買おう



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:14:03.00 ID:mq3VcI5W0.net
>>14
3脚使うなら絞ったほうが良いだろ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:15:56.56 ID:rmh5F+XK0.net
>>15
星空は開放



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:15:31.47 ID:HAMsbRot0.net
絞ったら星が流れる



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:15:57.11 ID:iW4do5X90.net
冬が楽しみ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:17:14.99 ID:TFgUvaOp0.net
カメラに金かけるのって流石にキツイな
でも逆に高いカメラ買うとさらに写真撮りに出かけようって気になるとかなの?



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:28:55.44 ID:mlquFbc10.net
>>19
何年も使えるしスマホでは不利な状況でも撮れるようになるが



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:19:52.42 ID:rmh5F+XK0.net
>>19
旅の記録として写真を撮ろう←スマホ
写真を撮るために旅をしよう←一眼レフなど

写真を撮ることに集中して旅そのものを楽しめなくなる
かなりマジで



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:46:55.08 ID:/yIHdSIR0.net
>>22
そこでおすすめ、フィルム一眼レフorレンジファインダー



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:18:09.88 ID:RDKJh/dl0.net
望遠側暗くね?



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:18:54.23 ID:HAMsbRot0.net
コンパクトはレンズが小さいから高級でも限度はあるな



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:29:25.35 ID:RDKJh/dl0.net
>>21
むしろセンサじゃね?



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:30:27.88 ID:uKUJuE3E0.net
>>27
センサー良くても
入ってくる情報少ないから



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:31:53.71 ID:RDKJh/dl0.net
僕はXZ-2ちゃん

>>29
いやセンサの大きさ的に限界があるってこと



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:20:32.67 ID:0yxXdBFT0.net
いいなあ
でも25000円か、あんま使わないしなあ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:21:39.22 ID:iW4do5X90.net
旅行してもファインダーかモニター越しでしか景色見なくなるらしいな

写真撮る前に肉眼で十分景色を楽しむべし



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:22:27.49 ID:iW4do5X90.net
フジフイルムのX20とかいうのが絶賛されてたけどどうなんだ



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:29:53.78 ID:AYRV0jSJ0.net
>>25
あれも良い物だ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:33:54.19 ID:rmh5F+XK0.net
分かりました!
いっそのことセンサもレンズも高性能のフルサイズを買えということですね!

お金無いです……



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:35:41.74 ID:RDKJh/dl0.net
フルサイズ買っても持ち歩かないから高級コンデジは必要



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:32:55.55 ID:3YDhbKL10.net
まだまだ使いこなせてないけど早く色々撮りたい
動画が思いのほか綺麗で驚いた



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:37:33.69 ID:iW4do5X90.net
明日から出かけんの楽しみだ

最近のデジカメはWi-Fiでスマホに画像送れるんだな



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:46:44.85 ID:3YDhbKL10.net
S120は高級コンデジの部類に入るの?



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:50:15.65 ID:uKUJuE3E0.net
>>35
普通のコンデジかな



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:53:13.78 ID:zWi53/tH0.net
RX100あるけど場合によっちゃ一万円代で買った20倍ズームのコンデジ使ってる
どのみち一眼は買う予定ない



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:56:47.20 ID:zVzTP+6y0.net
どうせならミラーレス買えばよかったのに



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 23:05:18.66 ID:/yIHdSIR0.net
>>51
一眼だよ
一眼レフではないけど



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:57:50.54 ID:TFgUvaOp0.net
オレ昔ニコンのD300だかいうのを買った
買った当時はハイエンド?だったはず
ちょっと部屋の中探してみようかな
競馬が趣味でいろんな馬を取りまくったけど肝心の馬券がとれなくなったという本末転倒



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 23:03:45.98 ID:iW4do5X90.net
RX100結構でかくてポケットに入れづらい
値段が値段だけに雑に扱うのも怖いし



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 23:18:30.16 ID:tUZBGLG/0.net
rx100m3買ったけど全然使ってないわ



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 23:20:20.81 ID:iW4do5X90.net
m3は高すぎて手が出せなかったわ

まぁ買った理由が千早に触発されてだからm2でいいんだけど



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 22:59:17.99 ID:3YDhbKL10.net
気軽に撮るならやっぱりコンデジかなって。ミラーレスでも思い、デカいと感じたしコンデジの中でも写りが良いS120にした



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/03(月) 23:00:23.88 ID:uKUJuE3E0.net
>>43
ポケットに入ってすぐ撮れるのはデカイな


引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415019559/
スポンサードリンク