1: ニライカナイφ ★@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:21:42.24 ID:???0.net
◆航空自衛隊がネットで配布している「3D紙飛行機」のデータが精巧でカッチョイイ
航空自衛隊のWebサイトで無料配布されている「3D 紙飛行機」のデータが話題になっていたのでご紹介しましょう。
サイトでダウンロードできるのは、紙飛行機サイト「紙飛行機とばそ」の管理人・Ojimakさんが制作した紙飛行機の設計図と組み立てマニュアル。
「紙飛行機とばそ」で配布中のデータとは異なる、航空自衛隊ホームページ配信用オリジナルデザインを採用しています。
「F-15J 戦闘機」「T-4 ブルーインパルス」「B-747 政府専用機」などなど、いろんなタイプの紙飛行機をラインアップ。
いずれもモデルとなった飛行機のフォルムを立体的に再現しており、飛ばすのがもったいないぐらいの完成度です。
ちなみに、プリントする紙としては厚手のマット紙(0.19~0.21ミリ)が推奨されています。
ねとらぼ 2014年11月2日(日)13時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000004-it_nlab-sci
航空自衛隊
http://www.mod.go.jp/asdf/special/download/3d_paperplane/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:22:24.56 ID:RgA4oSoe0.net
逆に2D紙飛行機とは何かと問いたい
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:25:20.15 ID:8j2xg1v00.net
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:23:38.26 ID:Xl+aGBQc0.net
3Dプリンターだと逮捕されるからかな?
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:23:51.11 ID:FN+zWkcm0.net
Ojimakさんのペパクラいいよね
週末ちょっと工作するのに最適
週末ちょっと工作するのに最適
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:25:49.06 ID:T2xI+lRm0.net
サイドワインダーも印刷できるの?
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:33:11.43 ID:cQVWEakv0.net
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:30:09.90 ID:L+OI6L8R0.net
ん~~自衛隊の皆さんには尊敬も感謝もしているんだが
3D紙飛行機は税金の無駄使いっぽいな~。
こういう無駄な要素が入っていくたびに
自衛隊の崇高な理念が汚されていくように思う。
3D紙飛行機は税金の無駄使いっぽいな~。
こういう無駄な要素が入っていくたびに
自衛隊の崇高な理念が汚されていくように思う。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:40:16.08 ID:zHFeL3gu0.net
>>7
入隊希望者を募るのに宣伝は必要だろ
崇高な理念て何だ
入隊希望者を募るのに宣伝は必要だろ
崇高な理念て何だ
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:42:19.11 ID:VfMruOk40.net
>>7
Ojimakさんは他にも沢山飛行機ペーパークラフトを無料公開してました。
カラーを少し変えただけで、大して新規デザイン料などは発生してないと思います。
Ojimakさんは他にも沢山飛行機ペーパークラフトを無料公開してました。
カラーを少し変えただけで、大して新規デザイン料などは発生してないと思います。
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:45:57.83 ID:ThsuHcvd0.net
>>7
軍隊は国民に親しまれるのが一番。
有事に反目しあうと、国民にとっても軍隊にとっても不幸だろ。
前には敵、後ろには反戦団体というのが一番
めんの。
有事には、国民が理解して、じんそくにの避難していただくのが一番。
軍隊は国民に親しまれるのが一番。
有事に反目しあうと、国民にとっても軍隊にとっても不幸だろ。
前には敵、後ろには反戦団体というのが一番
めんの。
有事には、国民が理解して、じんそくにの避難していただくのが一番。
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:30:16.71 ID:Ldo0dlBh0.net
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:30:21.64 ID:S+LwuTo50.net
オスプレイはよ
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:34:58.03 ID:7FhVW4Ee0.net
>>9
・・・オスプレイは当面陸自配備だから・・・
・・・オスプレイは当面陸自配備だから・・・
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:06:54.16 ID:wyKLRitl0.net
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:32:17.45 ID:+YtIhSGj0.net
これはそそるね
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:33:28.71 ID:TAho+Az20.net
文化的でいいじゃない
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:33:56.93 ID:+YtIhSGj0.net
ぜんぜん無駄じゃないよ。
次世代の自衛隊員育成にはもってこいのコンテンツ
次世代の自衛隊員育成にはもってこいのコンテンツ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:34:34.05 ID:woBDuUlo0.net
>>1
政府専用機がいいな
政府専用機がいいな
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:34:37.07 ID:87cJ+Uev0.net
子供たちの無邪気な夢を、ぐんくつ(なぜか変換できない)で踏みにじられた思いです。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:50:06.88 ID:YKJh6aT+0.net
>>16
変換できるだろ?
変換できるだろ?
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:34:37.65 ID:YY3htvR6O.net
こんなことどうでもいいから、小笠原の珊瑚をまもって!
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:35:37.42 ID:woBDuUlo0.net
>>17
小笠原を航空自衛隊がどう守るんだ……
せめて海上自衛隊じゃないと
小笠原を航空自衛隊がどう守るんだ……
せめて海上自衛隊じゃないと
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:36:31.75 ID:dhyrSO+B0.net
なんだ3Dプリンタで印刷するんじゃないのか
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:43:10.34 ID:Ldo0dlBh0.net
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:47:24.09 ID:DShGF2hc0.net
>>25
これ本当に凄い
難易度も高いのから低いのまであって楽しい
ノリ不要なんてのもあるしな
これ本当に凄い
難易度も高いのから低いのまであって楽しい
ノリ不要なんてのもあるしな
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:48:25.47 ID:mB6z37rn0.net
>>25
これはスバラシイねー
これはスバラシイねー
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:31:25.45 ID:ObS49fLW0.net
>>25
じゃんじゃんインクを使わせようという魂胆だろw
キヤノンも公式サイトでやってるよ
じゃんじゃんインクを使わせようという魂胆だろw
キヤノンも公式サイトでやってるよ
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:34:32.39 ID:kIvkAC9J0.net
>>46
なるほどw
なるほどw
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:49:35.01 ID:/3XUdLx+0.net
用意するものに「セメダインC」と商品名が書かれているが、大丈夫だろうか
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 21:56:41.70 ID:EE3Hs3u10.net
おまえら明日は入間の航空祭だぞ、出撃準備できてるか?
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:27:33.24 ID:+YtIhSGj0.net
え、飛ぶのこれ?
なんかわかんないけどこれ作るの考えてたら絶対戦争しちゃダメだって思った。
なんでだろ?
なんかわかんないけどこれ作るの考えてたら絶対戦争しちゃダメだって思った。
なんでだろ?
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:29:54.19 ID:iWEyC56H0.net
ふざけた試みはやめろ
軍歌の足音がする
軍歌の足音がする
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:31:52.26 ID:KO+Lhjre0.net
この展開図を作ること自体は技術的には難しくはない
いわゆるローポリモデリングが出来て可展面の基本的な知識があれば
あとは根気の問題
どっちかっていうと飛行機の方に詳しくないといけないだろう
画像を見る限り上3つには改善の余地がありそう
いわゆるローポリモデリングが出来て可展面の基本的な知識があれば
あとは根気の問題
どっちかっていうと飛行機の方に詳しくないといけないだろう
画像を見る限り上3つには改善の余地がありそう
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 22:05:55.08 ID:GT6vfQDp0.net
さっきDLして印刷したけど
作るの結構手ごわい感じw
シラフの時にマジで取り組まないとww
引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1414930902/
コメントする