1: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:09:40.77 ID:xOKmXJDS0.ne
「freetel」ブランドでSIMロックフリーのAndroidスマートフォン事業を展開するプラスワン・マーケティングは、NTTドコモのネットワークを使用したMVNO方式でのデータ通信サービス「フリモバSIM」を11月4日よりスタートすることを明らかにした。
https://k-tai.impress.co.jp/docs/event/smartjapan2014autumn/20141030_673882.html
2: キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:12:15.15 ID:E1nofoLz0.net
マジか…十分かも…
3: アイアンフィンガーフロムヘル(長屋)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:15:53.04 ID:iYz0kxIx0.net
なかなかいいけど、200kbps欲しかったな
7: バックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:21:19.53 ID:iLKSSGuI0.net
>>3
見落としてた
128kbpsか
見落としてた
128kbpsか
8: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:22:25.27 ID:6PrXLCbf0.net
>>7
1GBまでは高速通信だし、十分じゃね。
1GBまでは高速通信だし、十分じゃね。
4: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:17:15.69 ID:7HX4lqpV0.net
安いな
これにWi-Fiが付けばもう他にいらないわ
これにWi-Fiが付けばもう他にいらないわ
5: TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:18:33.00 ID:DTJJfd/Z0.net
脱獄しなきゃいかんけど、これで十分じゃん
6: バックドロップ(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:19:58.82 ID:iLKSSGuI0.net
> 音声通話付きの「フリモバCALL 1G」で1280円~。
神プランキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
これと楽天電話でいいわ
神プランキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
これと楽天電話でいいわ
9: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:27:41.46 ID:msfpULEo0.net
freetelスレ見てこい
この会社無茶苦茶だから様子見てからにしたほうがいいぞ
この会社無茶苦茶だから様子見てからにしたほうがいいぞ
33: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:00:18.23 ID:HeuYdIHn0.net
>>9
怪しいのかね?
とりあえず日本通信とかイオンシムとか
他が下げる圧力になれば
俺はいいよ
怪しいのかね?
とりあえず日本通信とかイオンシムとか
他が下げる圧力になれば
俺はいいよ
41: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:33:07.77 ID:msfpULEo0.net
11: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:29:22.55 ID:V46giITJ0.net
2Gで1000円以下じゃなければゴミ
13: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:33:39.32 ID:qZ1uDkMW0.net
制限をかけよ
3日制限とかあったらどんなに安くてもいわんわ
3日制限とかあったらどんなに安くてもいわんわ
16: キングコングニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:40:15.10 ID:XWqMKqcb0.net
楽天より30円も高いじゃねえか
やり直し
やり直し
64: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 12:56:14.68 ID:dGJCIBzN0.net
>>16
楽天は高速無し(0GB)だろ
楽天は高速無し(0GB)だろ
18: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:44:59.89 ID:OEJvWNa40.net
MVNOして今までみたいに2年位で新しい機種に交換したいんだけど、どこで買えばいいの
22: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:51:29.51 ID:dw+jBdW40.net
>>18
みふぉん
みふぉん
19: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:45:20.11 ID:bVDiGZQZ0.net
これ言いかも知れない、WiMAX2+を使えば埼京線じゃね
20: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:46:30.87 ID:6Xu8aJOa0.net
mnp転出はおいくらですか?
23: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 18:55:17.01 ID:9Tu/GKH/0.net
Wi-Fiオンリーにしとかないと5分で詰むな
つか動くのかな
つか動くのかな
25: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 19:00:05.97 ID:HzFMYhgk0.net
LINEなどの普及でキャリアメールに拘る人も減ったし、こういうので十分になってきたな
毎月携帯代に8000円も払うとかアホらしい
毎月携帯代に8000円も払うとかアホらしい
29: 不知火(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 19:44:19.52 ID:0pPa/3z30.net
680円なら安いな
無線のモバイルルーターにSIMつけて使えるならいいんじゃね?
無線のモバイルルーターにSIMつけて使えるならいいんじゃね?
31: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 19:56:05.02 ID:yxshzc6q0.net
無制限で1000Kbpsで1980円まだ?
34: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:01:55.56 ID:IomjIYwj0.net
音声受け専用で使えるのか
35: スパイダージャーマン(禿)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:04:12.00 ID:F8hqCSf80.net
1Gとか、馬鹿じゃないの
37: グロリア(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:10:55.29 ID:EDCWs51z0.net
いつ潰れるか分からないようなMVNOに切り替えるなんて怖すぎるわw
OCNとかなら分からなくもないが
OCNとかなら分からなくもないが
63: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 07:53:33.32 ID:SOlyDz+20.net
>>37
確かに昔から使ってる番号をMVNOにMNPはしたくない
しかし、データだけなら無問題、もはや安価でワイマックスwと変わらんよ(^_^)
確かに昔から使ってる番号をMVNOにMNPはしたくない
しかし、データだけなら無問題、もはや安価でワイマックスwと変わらんよ(^_^)
38: トペ コンヒーロ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:14:52.58 ID:RDvwQxOY0.net
安いけどISPがビッグローブの俺には関係ないみたいだな
40: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:30:11.35 ID:HeuYdIHn0.net
やっぱりガラケー+データ専用が最強ってほんとだな
46: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 20:48:06.75 ID:9o6rXyTs0.net
55: ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/30(木) 22:23:30.09 ID:jnp16q/N0.net
LTE1GB+音声で1280円はすごいな
月に数百メガで通話も滅多にしない俺向きのプラン
問題は品質だけど、LTEのMVNOで速度が出ない会社ってあるの?
200kbpsの低速回線ではよく聞くけど
月に数百メガで通話も滅多にしない俺向きのプラン
問題は品質だけど、LTEのMVNOで速度が出ない会社ってあるの?
200kbpsの低速回線ではよく聞くけど
67: ボ ラギノール(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 13:16:39.35 ID:QTUTNejj0.net
>>55
docomo回線ocnとau回線mineo両方使いだけど明らかにmineoの方が早い
但しocnの方は端末がデュアルコア
mineoはクァッドだけど
docomo回線ocnとau回線mineo両方使いだけど明らかにmineoの方が早い
但しocnの方は端末がデュアルコア
mineoはクァッドだけど
66: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 13:12:55.44 ID:K195QMmZ0.net
500kbps使い放題1000円まだ?
69: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 13:20:01.47 ID:qfMd6gDd0.net
音声付きで980円にしてよ。
74: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 13:52:41.72 ID:U1/SG6fp0.net
みおふぉんを超えたな
73: パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/31(金) 13:35:10.46 ID:CMZjqx6L0.net
いろんな所が安いのを出すからいつどこで契約しようか迷う
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414660180/
コメントする