理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

Panasonic

    このエントリーをはてなブックマークに追加
Panasonic-japan1
パナソニックが、業績不振の部門から従業員を集め、対象者に「追い出し部屋」などと呼ばれた部署を、3月末で廃止したことが分かった。 業績が回復して、必要性が薄まったと判断したとみられる。同じような部署をつくった大手メーカーでも存廃を巡る動きが出始めており、大手企業を中心に人員の大幅削減を迫られてきた流れが変わりつつあるといえそうだ。

 この部署は「事業・人材強化センター(BHC)」。業績が悪化していた2012年夏、デジタル機器関連の子会社2社に設けられ、横浜や福岡、佐賀の事業場に業績が悪い部門から多くの人が集められた。仕事は他部署の「応援」などとされたが、従業員から「余った人を辞めるように仕向ける狙い」との声が出ていた。

 パナソニックによると、BHCには3月末で約340人がいたが、大半が4月1日付で「応援」で関わった部門などに移った。
http://www.asahi.com/articles/ASH4P52X9H4PPLFA006.html?iref=comtop_6_01
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
main
パナソニックは、45gという軽量のスティック型ウェアラブルカメラ「HX-A1H」を5月21日に発売します。店頭予想価格は3万円前後です。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
0203
 パナソニックは、マイクロフォーサーズレンズ「LUMIX G 42.5mm/F1.7 ASPH./POWER O.I.S.」(H-HS043)を4月23日に発売する。価格は税別5万円。ブラックとシルバーの2色を用意する。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150406_696374.html
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
CES2015_PanasonicBooth

 パナソニック(6752)は26日、4月1日付の組織改革の一環で「テレビ事業部」を新設すると発表した。家電を扱う社内カンパニー「アプライアンス社」の中にテレビ事業部を設ける。 オーディオなど家庭用AV(音響・映像)機器の主要製品と同じ事業部「ホームエンターテインメント事業部」に組み入れていたが、4月から関連機能を移管する。

 テレビ事業は、中国からの生産撤退など構造改革を進めていた。事業部として独立させて権限を強め、意思決定を早める。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HPK_W5A320C1000000/
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-3-15_13-4-13_No-00
パナソニックは3月12日、1型2090万画素のイメージセンサーを搭載した「LUMIX CM1 ( DMC-CM1)」を2000台限定で発売しました。この機種はAndroid搭載のデジタルカメラでまるでスマートフォンのようですが、パナソニックは“コミュニケーションカメラ”と呼んでいるようです。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 河津落とし(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/02/26(木) 21:56:21.63 ID:Ihcvc2Hk0.net
a
パナソニックは26日、ショートステイ(短期入所)や訪問介護など複数のサービスを1カ所で提供できる介護施設を全国展開すると発表した。 2019年3月期までに現在の2拠点から200拠点に増やす。政府が在宅介護の普及を後押しし、地域ごとに多様な介護サービスの需要が高まっている。 介護事業の新たな柱として収益源を多様にする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I9W_W5A220C1TI0000/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
005752b0

 パナソニックは9日、担当する仕事の大きさや役割を給与により多く反映させる制度を2016年4月から一般社員にも適用することを明らかにした。
年功序列的な要素は一部残るが、仕事内容の軽重や組織への貢献度に応じ給与が決まる。関連会社を含め国内約5万5000人の一般社員が対象。管理職級には同様の制度が14年10月に導入され、今年4月からの適用が決まっている。

 新制度では、一般社員の担当する職種を企画や技能など三つに分類。仕事の役割に応じ、職種ごとに3~4段階の等級を設け、給与を決める。制度は4月に導入するが、一般社員の給与への反映は1年後の16年4月とする。年間給与の下落率を管理職級で最大5%以内に抑える激変緩和措置を設けた。賞与は既に全社員が業績連動型に移行している。

続きは
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015020900603

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: Hikaru ★@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 12:54:08.33 ID:???*.net
Panasonic-4K-Ultra-HD-LED-TV
パナソニックが昭和62年から続けてきた中国でのテレビの生産から撤退することが31日、分かった。北米向けにテレビを供給しているメキシコ工場の売却も検討する。
テレビ事業は中国や韓国メーカーなどとの価格競争が激しく、収益悪化から赤字が続いている。生産拠点を集約することで事業の合理化を進め、平成27年度の黒字化を目指す。
http://www.sankei.com/west/news/150131/wst1501310038-n1.html

続きを読む

  • カテゴリ:
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 河津落とし(大分県)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 21:17:03.94 ID:YtEnH7Wt0.net
001l

パナソニックは15日、同社製モバイルノートPC「Let'snote」シリーズの2015年春モデルを発表した。個人向け店頭モデルは「Let'snote MX4」「Let'snote LX4」「Let'snote SX4」「Let'snote RZ4」の4モデルを用意。MX4/LX4/SX4シリーズは1月23日、RZ4シリーズは2月13日に発売する。

「Let'snote」の2015年春モデルは、12.5型のMX4シリーズ、14型のLX4シリーズ、12.1型のSX4シリーズの3モデルで、第5世代Intel Coreプロセッサを搭載。新世代のプロセッサの採用に合わせ、型番を従来の3から4へ変更している。

745gで2-in-1 PCとして世界最軽量をうたう10.1型のRZ4シリーズでも、従来よりクロックがアップした新CPU・Intel Core M-5Y31を採用。

このほか、タッチパッドで手のひらが触れやすい領域を無効化するアプリ「タッチパッド誤操作防止ユーティリティ」をMX4/LX4/RZ4に搭載。また、選択したウィンドウをワンタッチで外部ディスプレイに拡大表示する「画面共有アシストユーティリティ」を全モデルに搭載した。

http://news.mynavi.jp/news/2015/01/15/198/

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ts_panarobot01

 パナソニックは、三角の形をした同社初のロボット掃除機「RULO(ルーロ)」を3月20日に発売し、ロボット掃除機市場に参入する。正三角形の各辺がふくらんだ「ルーローの三角形」の形状を採用。壁際をつたうように滑らかに回転し、狭い場所でスムーズに方向転換もでき、部屋の隅々のゴミをしっかり吸い取る。市場想定価格は税抜き10万円前後の見通し。

 目に見えない微細なゴミを検知し、ゴミの量に応じて自動で運転制御できる「ハウスダスト発見センサー」も搭載した。設計から生産まで一貫して国内で行い、2015年度内にメードインジャパンのロボット掃除機として、海外への輸出を検討している。

 ロボット掃除機の国内市場は、掃除の手間を軽減したい共働き世帯のニーズを背景に、毎年20%の伸びが続いている。北米のアイロボット社「ルンバ」が6割以上のシェアを占め、国内勢ではシャープ、東芝が後を追う。パナソニックは後発になるが、「掃除機能をアピールすることで初年度10%のシェア、6万台の販売を目指す」と意気込んでいる。【岡田功】

http://mainichi.jp/select/news/20150123k0000m020079000c.html

続きを読む

このページのトップヘ