1: 名無し 2023/03/02(木) 00:12:51.12 ID:WMdpOpr40
続きを読む
ラピダス社長「検討会で2nm半導体は量産できない派が抜けた結果、量産できるという結論になった」
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- PC
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- PCハード
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース

32Comments
俺のIBM ThinkPadがとうとう逝ったぁーー!

IBM、2nm技術を使ったテスト用半導体の製造に成功

1: 名無し 2021/05/07(金) 12:44:45.41 ID:LzE6iEfe0
IBM Research、世界初の2nmチップ技術を発表
http://japan.zdnet.com/article/35170356/
http://japan.zdnet.com/article/35170356/

続きを読む
【画像】IBMのキーボード買った

【朗報】みずほ銀行、システム統合のためPMやSEを大募集!!

トランプ氏、IT企業トップ会談にTwitterを招かず 「会社の規模が小さすぎる」

【悲報】みずほ銀行、システム統合再延期。運用開始は2018年夏以降になる模様

Google、Amazon、IBM、Microsoft、Facebookが人工知能普及の協力団体設立

日本IBM、VRデバイスを使った「ソードアート・オンライン ザ・ビギニング」のαテスターを募集

ソフトバンクの「ペッパー」、IBMの人工知能「ワトソン」搭載へ

続きを読む
ソフトバンクグループと米IBMは7日、ソフトバンクの人型ロボット「ペッパー」に、IBMが開発している人工知能システム「ワトソン」を搭載できるよう共同開発を始めると発表した。
ワトソンは、言葉を理解して学習する人工知能で、金融や医療など高度な知識も理解できる。保険の査定や医療の病名診断などの分野での利用が期待され、すでに実証実験も行われている。両社はペッパー向けのワトソンを開発することで、将来は海外企業の窓口対応向けなどに、改良したワトソンを販売したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20160107-OYT1T50104.html