理想ちゃんねる

当ブログは2ちゃんねるから「ライフハック術」「雑学」「ITニュース」「ガジェットネタ」などをまとめています。

スポンサードリンク

Ara

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2016-9-3_11-30-19_No-00
グーグルが、カメラやスピーカーなどの部品をブロック玩具のように組み立てて使うスマートフォンの開発を断念したことが3日、分かった。複数のメディアが報じた。製造コストが高く採算に合わないと判断したとみられる。

今秋に部品の開発者向けに製品の提供を始め、来年に発売する計画だったが、実現は難しくなった。グーグルはこの技術を売却したり、ライセンス供与したりする相手を探しているという。この計画は「アラ」と名付けられ、数年にわたって進められてきた。自分好みのスマホを作れるようにすることを目指していた。
http://this.kiji.is/144584461245546505
続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2016-5-21_10-17-25_No-00
Googleの開発チームATAP(Advanced Technology & Projects)は5月20日(現地時間)、Googleの開発者会議「Google I/O 2016」のセッション「Bridging the physical and digital. Imagine the possibilities. ATAP.」でモジュール式スマートフォン「Project Ara」の新プロトタイプを公開しました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
project-ara-3-720x420
「Project Ara」はGoogleのモジュール型スマートフォンの開発プロジェクトですが、GFX Benchに「Google Project Ara(A8A01)」というデバイスが登録されていることが明らかになりました。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
p32
Googleは本日、CPUやカメラ、スピーカーなどを好きなように組み合わせる事ができるモジュール式スマートフォン「Project Ara」のテスト販売を2016年まで延期することを発表しました。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
Spiral-2-prototype_1371
以前から、米Googleは「Project Ara」として組み立て式スマートフォンの開発を進めていますが、その情報が中国版Twitterと言われる「Weibo」上でリークされました。

「Project Ara」に関してはまだまだ未知の部分が多いのものの、米自治領であるプエルトリコで最初に発売されることがこれまで明らかとなっています。今回Weiboへの書き込みから新たに判明したのは、今年11月には開発者限定でテスト用に利用可能になるということです。
 
搭載OSはAndroid 6.0となる予定で、コードネームは「Muffin」であると伝えられています。

Weiboへの投稿内容によれば、「Project Ara」の組み立てパーツには約2,070万画素と約1,600万画素の2種類のカメラが用意され、システムメモリの容量は3GBまたは4GBが用意されること、内部ストレージの容量は16GB/32GB/64GBの3種類が用意されること、3G/4G-LTEに対応することが伝えられています。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10371683/
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/05(木) 14:43:20.45 ID:4rwBLT+s
ゼンハイザーがやってくれた


511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/05(木) 14:43:20.45 ID:4rwBLT+s
http://gigazine.net/news/20150305-sennheiser-ara-module/
b09
ゼンハイザーのAra用モジュールコンセプトの一つが「amphon」
Phoneblocksコミュニティで最も求められているのが「HDオーディオ」だったとのこと。
多くの人がスマートフォンでも高品質なオーディオ性能を求めているというわけです。

amphonにはエネルギー効率の高いG級アンプ用のチップを採用。
マイク・イヤホンジャックにもかなりこだわっています。ノイズを低減する高品質部品を採用することで、ミュージシャンが歌のアイデアを吹き込んだりジャーナリストがインタビューに使ったできるレベルの低ノイズかつクリアなサウンドを実現しようとしています。

ゼンハイザーのもう一つのモジュールコンセプトが「PROTEUS」
b15
PROTEUSは「音楽を二人で聴けるようにイヤホンジャックが2つあったらどんなにいいだろう」という書き込みがスタート地点。
「ならば、その願いをかなえましょう」と、ゼンハイザーは2つのオーディオジャックを備えたモジュールPROTEUSを開発中。
b17
マイク兼イヤホンジャックなので二人で音楽を聴けるだけでなく、異なる方向からの音声をキャプチャーしたいというような要求にも応えられます。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
SnapCrab_NoName_2015-1-17_10-32-11_No-00
Googleが現在開発中のモジュール型スマートフォン「Project Ara」の製品画像と動画を公開しました。

続きを読む

このページのトップヘ