続きを読む
ジャパンディスプレイ(JDI)は1日、17型の8K液晶ディスプレイを開発した。「放送局や映像制作向けのモニタ標準サイズでは世界初の8Kディスプレイ」としている。
17.3型で8K/7,680×4,320ドット解像度の液晶ディスプレイ。低温ポリシリコン(LTPS)技術によるリアル8K画素(RGBストライプ配列)で、精細度510ppiを実現。コントラスト比は2,000:1、輝度は500cd/m2、視野角は上下/左右160度以上。フレーム周波数は120Hzで、なめらかな動画表示が行なえるとする。
IPS液晶技術の長所である広視野角や高コントラスト、小さな色調変化などを特徴を備え、8Kならではの奥行き感や立体感、臨場感を実現するという。
同ディスプレイは、NHK放送技術研究所の協力により、10月7日から10日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2015」のNHK/JEITAブースに展示する。JDIでは、「業務用映像機器をはじめ、幅広い用途に8K技術を提案し、お客様の要望に応えていく」としている。
Source:avWatch、ニュースリリース
ジャパンディスプレイ(JDI)、17インチの8K液晶モニタを開発 - CEATEC 2015に出展
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- VIP
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- SNS&サービス
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ガジェット

0Comments
シャープ、85型8KのIGZO液晶ディスプレイ「LV-85001」発表!1,600万円・1,400W

続きを読む
シャープは、85型の8K液晶ディスプレイ「LV-85001」を10月30日より発売する。価格はオープンプライスで、実売価格は1,600万円程度。受注生産で、納期は受注後約3カ月。NHKを中心に、8K放送に向けた準備関連設備としての納入を予定しているほか、CAD向けの高精細モニターやサイネージなどでの展開を見込んでいる。
液晶パネルは85型/7,680×4,320ドットのVAモードで、高開口率/低消費電力の「IGZO」を大型のテレビ向けとしては初採用。画素は4原色のクアトロンではなく3原色(RGB)で、パネルは亀山第二工場で作られる。精細度は104ppi。階調性能は最大12bitで、輝度は1,000cd/m2、コントラスト比は10万:1、視野角は左右176度。バックライトは直下型で、エリア駆動(ローカルディミング)に対応する。LED数やエリア分割数は非公開だが、「3桁台のエリア分割を行なっている」とのこと。
高開口率のIGZOの採用により、8Kの高画素ながら、ピーク輝度1,000nitの高輝度なHDR表示を実現。ローカルディミングを組み合わせた8K HDR「メガコントラスト」をアピールしている。広色域LEDの採用により、色域もBT.2020カバー率78%を実現。8K/HDR時代の映像をリアリティ豊かに再現できるとする。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150916_721368.html
4Kテレビが10万切ったけど、お前ら買わないの?

シャープ、内視鏡向け「85インチ・8Kディスプレイ」を初公開!医療分野の開発に力を入れていく方針

続きを読む
シャープは15日、「4K」より高精細な「8K」の液晶パネルを使った内視鏡向けのディスプレーを、初めて公開した。消費者向けのテレビなどと違って安値競争になりにくいことから、医療分野の開発に力を入れていく方針だ。
公開したのは、手術に使う内視鏡がとらえた映像を流す85インチの大型ディスプレー。内視鏡自体は大学教授や他の企業が開発する。旧来の内視鏡は、手術中の臓器の神経や血管、直径0・02ミリしかない細い糸がぼやけることもあったが、8Kになればくっきり映る。そのため医師にとって手術がしやすくなり、安全性が高まるという。
シャープは2015年3月期決算で2千億円を超える純損失を出し、金融支援を受けるなど経営が厳しい。液晶や太陽電池事業が不振に陥るなか、医療分野を新たな柱と位置づけており、山崎公人・新規事業推進本部長は「早いうちに医療関連で100億円以上の売り上げをめざしたい」と話している。
http://www.asahi.com/articles/ASH7H4KBWH7HPLFA003.html
Youtubeが8K動画の投稿・再生に対応!

続きを読む
YouTubeが8K(7,680×4,320ドット)動画の投稿・再生に対応したことが判明した。
YouTubeの8K動画の投稿・再生対応は、撮影チュートリアルなどを投稿しているユーザー「Neumannfilms」によって、6月7日に投稿されたショートフィルム「Ghost Towns in8K」によって明らかとなった。設定の画質から、HDや4Kのほか、8Kまで選択できる。
同ショートフィルムは、撮影カメラに米REDの「Epic Dragon6K」、映像の編集にはAdobe After Effectsが使用されているという。カメラの最大撮影解像度が6K(6,144×3,160ドット)のため、125%表示へアップスケーリングを行なった上で、8K動画としてアップロードされている。
手元のノートPC(Core i7-4510U搭載、ビデオ機能内蔵)で8K再生を試みたところ、フレームが破綻してしまい視聴できなかったが、別のデスクトップPC(Core i7-4770K、GTX780搭載)であれば再生可能だった。
なお6月10日現在、8Kのドットバイドット表示が可能な民生用機器は発売されていない。
ソース: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150610_706267.html
シャープ、8K相当の4Kテレビ「AQUOS 4K NEXT (80インチ : LC-80XU30)」を発売!価格は168万円

続きを読む
シャープは21日、都内でテレビの最新機種を発表しました。
新しい製品は、画素数が今のハイビジョンテレビの4倍ある4Kテレビですが、画素ごとの明るさを従来の製品より細かくコントロールすることで、8Kに相当するより鮮明な画像を映し出すことができるということです。
この製品は栃木県矢板市にある工場で生産し、ことし7月から販売するとしています。
シャープのことし3月期のグループ全体の決算では、主力と位置づけているテレビや液晶事業の不振で、最終的な損益が2200億円余りの赤字に転落し、この事業の立て直しが喫緊の課題の一つになっています。
デジタル情報家電事業本部の宗俊昭広事業部長は「4K製品の品ぞろえを増やすだけでなく、次世代の8K技術の開発も進め収益力を高めていきたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150521/k10010087081000.html
4Kテレビ競争激化!中韓参入で価格下落。シャープは「8K並みのBeyond 4K」で起死回生なるか?

1: 夜更かしフクロウ ★ 2015/01/25(日) 21:05:35.44 ID:???.net
シャープがテレビ事業で柱の一つに据えていた「4K」を含めて減産を余儀なくされた。
4Kテレビは先行するソニーをシャープなどが追いかける日本勢中心の展開だったが、中国・韓国メーカーが相次いで参入し、急激に価格下落が進む。
シャープは超高画質の「8K」並みにした4Kテレビを年内にも投入し起死回生を図るが、性能向上と価格下落のいたちごっこが続いている。
http://www.sankei.com/west/news/150124/wst1501240022-n1.html
続きを読む
SHARP「我々の4Kテレビなら8Kを楽しめます」 Beyond 4KのAQUOSをCES 2015で展示

1: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/01/06(火) 20:22:16.72 ID:0+BNY9it0.net
シャープは5日、フルハイビジョン(フルHD)の4倍の解像度を持つ「4K」対応の液晶テレビの最先端商品を発表した。4Kを超える8K並みの高画質で「Beyond 4K(超4K)」と名付け、「アクオス」ブランドの液晶テレビとして、2015年度上半期の早い時期に市場投入を目指す。
Beyond 4Kの液晶パネルの画素(ピクセル)数は3840 × 2160の4Kだが、ピクセルを4分割する技術によって、4Kコンテンツでも、7680 × 4320の「8K」相当の画素数にまで高めることができる。さらに同社の液晶テレビの高価格帯の商品は、通常の液晶パネルの赤、緑、青の原色構造に、黄色を加えた4原色の「クアトロン」技術を採用。Beyond 4Kもクアトロン技術を採用することで、黄色を含めたサブピクセルの数は6600万に達し、標準的な3原色の4Kテレビより4200万も画素が多くなる。シャープの水嶋繁光副社長(技術担当)はCESの開催を前に記者団に対し、Beyond 4Kを2015年度上半期の早い時期に販売開始したいとし、手ごろな価格での市場投入を目指すと述べた。
同副社長は、価格は現在市場に出回っている4Kテレビより高くなると予想したが、100万円(8366ドル)は超えないとの見通しを示した。
現在、シャープの70インチの4Kテレビは3000ドル前後で売られている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KE1VS20150106
関連
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150106_682498.html
続きを読む