続きを読む
RFI中国語版は記事「来週販売開始のiPhone 6s、深センでは早くもパクリ版の販売開始、お値段は600元」を掲載した。
米アップル社の新型スマートフォン、iPhone 6s/6s Plusは25日に販売が開始される。ところが中国最大の電脳街、広東省深セン市の華強北路では早くもニセモノが登場しているという。
香港紙アップルデイリーの報道によると、iPhone 6sのニセモノが600元(約1万1300円)、6s Plusが1100元(約2万700円)。デザインも色も本物そっくり。新色ローズゴールドまで登場している。 OSはアンドロイドを改造してiOS風のデザインに変えている。また充電端子もアップル純正のライトニングだという。
http://www.recordchina.co.jp/a119457.html
中国で「iPhone 6s/6s Plus」の偽物が早くも登場!ローズゴールドにも対応、Lightningコネクタも搭載wwww
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- ニュース
- タグ :
- 中国
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- 写真
-
- カテゴリ:
- 写真
-
- カテゴリ:
- ニュース
-
- カテゴリ:
- PCソフト
- タグ :
- AppleWatch
- 中国

0Comments
アメリカと中国、サイバー空間で先制攻撃禁止へ - 最終調整と報道

続きを読む
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は19日、米中両政府が平時には相手国にサイバー空間で先制攻撃を仕掛けないことを柱にした取り決めを目指し、最終調整していると報じた。25日の米中首脳会談に合わせた発表を目標にしている。
サイバー問題で両政府は対立を深めており、オバマ大統領は習近平国家主席との首脳会談でサイバー問題を議題にする。今回の取り決めは国民の暮らしに不可欠な重要インフラが対象で、サイバー空間における両国間の軍事的取り決めとしては初めてとされる。
重要インフラの対象には発電所や銀行システム、携帯電話のネットワーク、病院を挙げた。
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015092001000989.html
Facebook、中国人エンジニアを解雇。観光客を引き連れ、無料の社員食堂で食べ放題

中国、ネットにデマを流した197人を処罰。今後も厳しく取り締まる方針

続きを読む
中国の警察に当たる公安省は上海の株式市場での株価の乱高下などを巡るインターネット上の言論について特別の取締りを行い、デマなどを流したとして30日夜までに197人を処罰したと発表しました。
中国公安省は上海の株式市場での株価の乱高下や、これまでに150人の死亡が確認された天津の爆発、それに来月3日に行われる軍事パレードなどを巡って、インターネット上でデマやテロ情報を流した者がいるとして、特別の取締りを行いました。
デマの例として「株価の暴落を苦にした男性が飛び降り自殺した」とか、「ある中央の指導者の親族が香港で悪意をもって株の空売りをした」といったものや、「天津の爆発の死者は1300人以上だ」などの情報を挙げ、30日夜までに197人を処罰し、165のアカウントを閉鎖させたと発表しました。そのうえで「インターネットのデマは社会の安定に重大な影響を与える。とりわけ株式市場を巡るデマは社会の不満を引き起こし、混乱やパニックを生じさせる」と危機感をにじませ、今後も厳しく取り締まる方針を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150831/k10010210371000.html
中国のプログラマー「開発部隊に女性がいない...人生やり直したい」...使用OS、言語、年収など調査

続きを読む
7月にCodeforgeが発表した「中国程序員調査報告」によると、年代構成は20代が4割、30代が4割、40代が1割となっている。精神力と体力の面から30代で多くのプログラマーが限界を感じるようだ。男女比は8:2、つまり女性1人に対して男性が4人いることになる。学歴別では大卒以上(40.5%)が最も多く、以下高卒(28.6%)、短大(16.7%)と続く。地域別には広東省(17.6%)と北京市(15.0%)が突出して多く、以下江蘇省(10.7%)、上海市(9.2%)、山東省(8.8%)、浙江省(8.2%)、陝西省(8.1%)、四川省(7.9%)、湖北省(7.85%)となっている。
(略)
また開発者向け掲示板「StackOverflow」が発表した、2015年プログラマー調査レポートによると、職場は男性ばかりで女性があまりに少なく、いたところでテスト部門にいるくらいで、開発部隊には1人もいない。振り返ったところ高校で理系を学ぶ女子のクラスメートも少なかったし、大学の情報系学科ではさらに人数が限られ、出会いがないことに不満を募らせる人も多い。プログラマー同士の会話と言えば過労死が話題になるほどのハードワークを不安視し、人生をやり直したいとする人も少なくないというが、しかし多くが結局、自己分析をした結果、将来も起業したり経営者になったりせずに開発を続けるだろうとしている。
続き:http://japan.zdnet.com/article/35069305/
【中国】偽物iPhoneを製造していた工場を北京当局が摘発 ─ 7ヶ月で4万台超(25億円相当)の偽iPhoneを製造

続きを読む
米アップルのスマートフォン「iPhone」の偽造品製造に使われていた電子機器製造工場が中国・北京の公安当局に摘発された。当局は、過去7カ月で4万1000台を超す偽造iPhoneが製造されたと見ている。
北京市公安局の発表によると、5月14日に工場を捜索して経営者を含む9人を逮捕、偽造スマートフォン1400台あまりを押収した。同工場では1月以来、総額約2000万ドル(約25億円)に相当する4万1000台以上の偽造iPhoneが製造されたとみられる。
http://www.cnn.co.jp/tech/35068037.html
広州とベトナムのご飯、時々猫画像をうp【写真スレ】

中国に行ってきたので写真を貼っていく【写真スレ】

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 23:09:03.272 ID:qS6XhojF0.net
よかったら見ていってほしい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 23:11:57.797 ID:qS6XhojF0.net
携帯からなので遅いかもしれないが気長に見ていってほしい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/21(木) 23:11:10.735 ID:qS6XhojF0.net
続きを読む
ネットカフェで14日間ネットゲームをやり続けて倒れた男、救急隊員に「ネットをやらせろ」とせがむ

続きを読む
中国安徽省合肥で14日間連続でパソコンのオンラインゲームを行っていた男性が救急車で病院に運ばれました。
この男性は市内のネットカフェでタバコを吸い続けながらオンラインゲームに没頭していたそうで、食事はほとんど摂っていなかったそうです。ネットカフェの掃除のおばさんによると、彼は14日間パソコンをし続け、昨日の朝7時に席を立ってどこかに出かけたそうです。どうやら食糧を求めて外に出たと見られ、歩道の上で朽ち果てているのを発見されたそうです。彼は救急隊員に「ほっといてくれ、パソコンの所に戻してほしい。ネットサーフィンがしたい」と訴えたそうです。
中国ではネット中毒の若者が近年増加しており、深刻な問題となっています。
全国で推計2400万人の子供が“ネット・ジャンキー”になっているそうです。昨年12月に出された研究によると、アジアの人口の7.1%がインターネットに依存しているそうです。
オンラインゲーム会社にプレイ時間の制限を設けることを法制化する要請や、中国国内で250以上にもわたる18歳以下のネット依存更生のための軍隊方式キャンプが実施されているそうです。
http://newsas.blog.jp/archives/43907942.html
中国のパクリウォッチ、「AppleWatchの全機能を備えている。いや凌駕する。価格は1/8

続きを読む
「アップルより前から着手」「本家を凌駕」と豪語 中国パクリウオッチの“すごい”性能とは
(前略)アップルは昨年9月に初めてアップルウオッチをお披露目したが、その約4カ月後の今年1月には早くもデザインがそっくりなコピーが登場した。
米ニュースサイト、インターナショナル・ビジネス・タイムズ(IBT)によると、「スマートウオッチ」と名付けられたコピーは、米ラスベガスで開催された世界最大の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」の会場で売られていた。iPhoneと連動し通話の着信を時計のモニターでの表示と振動で知らせる機能を備えていたという。
本家の発売が近づいた4月になると、深セン市の販売店には「アイウオッチ」や「Dウオッチ」
と名付けられたコピーが次々に登場。
いずれも米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマホと連動して使用するが、時計のモニターはタッチパネル操作ができない粗悪品だった。
しかし、本家発売日の数日前には、関係者を驚かせる高性能コピーがお目見えした。AFP通信や米通信社ブルームバーグが伝えたところによると、コピーを生産しているのは、「深センYQTエレクトロニクス」。創業者のジョン・イー氏(38)は、AFPに「わが社の製品はアップルウオッチのすべての機能を備えている。いやそれを凌駕するものだ」と語った。
iPhoneに通信機能を依存している本家とは違い、コピーはSIMカードを装填することで通信機能を備え、単体で通話やメール、ネット閲覧などいろいろな使い方ができるのが特徴だ。本家にはないカメラも搭載している。しかも、本家の価格は最も安い機種で2588元(約4万7500円)だが、コピーは約8分の1の299元で売られている。
イー氏は「わが社はアップルよりはるか昔の8年前に腕時計型端末の開発に着手した」と強調。「より迅速かつ安価に商品を供給できる」と豪語した。月約5万個以上を販売する計画だという。
http://www.sankei.com/world/news/150430/wor1504300036-n1.html