
4月3日、Appleが「App Store」と「Mac App Store」の価格を改定し、値上げしました。
これまでは1ドル=100円換算でしたが、1ドル=120円換算に変更されています。
この影響を受けて、パズドラの魔法石などゲームアプリの課金アイテムの価格が変動しているものもあるようです。
続きを読む
続きを読む
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9960613/
AppleがApp Storeのアプリをまもなく値上げします。アプリを購入するのであれば今のうちです。詳細は以下から。
Japan App Store prices to increase within 24 hours due to exchange rates | 9to5Mac
大手Apple系ブログ「9to5Mac」が報じたところによると、Appleは開発者に対し、24時間以内に日本のApp Storeが値上げされることを通知しています。
これは為替レートの変動(円安)を受けたもので、海外でもルーブルが下落したロシアをはじめ、カナダやヨーロッパの一部地域などで実施済み。
なお、すでにAppleは円安により、SIMフリー版のiPhoneを2回にわたって値上げしており、iPhone 6 Plusの128GBモデルに至っては13万円を超える値が付けられています。
続きを読む
グーグルは25日、同社の社内スタートアップ「ナイアンティック・ラボ」が展開するゲームアプリ「Ingress」(イングレス)について、日本語化を行った。
「Ingress」は、グーグルが開発した、現実世界を舞台としたオンラインでの“陣取りゲーム”。参加者は緑(エンライテンド)と青(レジスタンス)という2つの陣営に分かれ、実際に現実の地図を見ながら移動し、各地の拠点(ポータル)を奪い合い、陣地を形成することで全世界レベルで競い合うという内容だ。
日本市場では、世界で第2位のダウンロード数を維持しているほか、最近ではローソンなどの企業が協力したり、自治体が地域活性化に採用したり、ゲーム内の世界観に留まらない動きを見せている。今週末には、京都で大規模イベント「証人」も開催される予定だ。
http://cyclestyle.net/article/2015/03/25/21127.html
スマホをテレビ化するnasne連携アプリ「torne mobile」
“爆速簡単快適操作”をスマホでも。500円でTV視聴
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は18日、iPhoneやiPad、Androidスマートフォンなどで、ネットワークレコーダ「nasne」の操作や録画予約が行なえるアプリ「torne mobile」を提供開始した。iOS版とAndroid版のいずれも無料だが、放送/録画番組をスマートフォンなどで視聴する場合は、アプリ内で500円(税込)の「視聴再生機能」を購入する必要がある。
torne mobileは、レコーダ/NASの「nasne」との連携を想定したアプリで、「スマホ/タブレットをテレビ化する」ために開発。対応OSはiOS 7以降と、Android 4.1.0以降。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150318_692318.htm
続きを読む
「LINE」に深刻な脆弱性 外部から全トーク履歴を抜き出される危険性あり
全世界で5億人以上が利用しているメッセージ・アプリ「LINE」に深刻なセキュリティ脆弱性が存在していたことが判った。この脆弱性を悪意ある攻撃者に突かれると、利用者のスマートフォンに保存されているLINE内のトーク履歴や写真、友達リストなどを外部から不正に抜き出されたり、改竄される恐れがある。LINEは3月4日に、この脆弱性を修正したバージョンを緊急リリースしている。利用者は自身のアプリが最新版にアップデートされているかどうかを至急確認したほうがいいだろう。
続きはソースで
http://csi.sproutgroup.co.jp/archives/000077.html
続きを読む
株式会社ジャストシステムは13日、iOS向け日本語入力システム「ATOK for iOS」の最新版となるバージョン1.4.0を公開した。価格は1500円。App Storeからダウンロードできる。対応OSは、iOS 8.0以降。
バージョン1.4.0では、キーボードの幅寄せインターフェースを強化。キーボードのサイズや位置を、数種類のパターンから選べるようになった。
テンキーの入力スタイルについては、フリックやトグル入力など4種類から選べるようになった。
新たに「絵文字キーボード」「顔文字キーボード」「記号キーボード」を搭載し、ATOKキーのスライドや長押しで、キーボードを切り替えられる。
また、iPhone 6やiPhone 6 Plusのボディにあわせて、キーボードを「ホワイト」「ダーク」「ゴールド」に設定できる「着せかえ」機能も搭載した。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150313_692650.html