842: 名無し 2023/09/17(日) 21:43:13.68 ID:DqncXvgn0
JDI、有機ELの中型パネル参入 25年めどに量産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08AU40Y3A900C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08AU40Y3A900C2000000/
関連
843: 名無し 2023/09/17(日) 21:49:27.26 ID:NdJ5pMXjM
中型って14インチかい
27インチを出さんかい
27インチを出さんかい
844: 名無し 2023/09/17(日) 22:17:11.45 ID:2ElDuyfS0
いや24.1インチを頼むわ23.8は駄目よ
1: 名無し 2023/08/30(水) 17:04:45.08 ID:91wMYFpC
ジャパンディスプレイ 次世代有機ELパネルを中国で公開【WBS】(2023年8月29日)







経営再建中のジャパンディスプレイは次世代有機ELディスプレイのeLEAP(イーリープ)を中国で初めて披露しました。既存のディスプレイより明るく高精細になったほか、課題だった寿命を大きく改善。さらに生産方法を変えたことでCO2の排出も大幅に抑えています。ジャパンディスプレイは、世界第3位の中国のディスプレイメーカー・HKCと戦略提携に向けた交渉を進めていて、再来年に中国での量産開始を目指すとしています。
https://www.youtube.com/watch?v=W83FahQzdZg







経営再建中のジャパンディスプレイは次世代有機ELディスプレイのeLEAP(イーリープ)を中国で初めて披露しました。既存のディスプレイより明るく高精細になったほか、課題だった寿命を大きく改善。さらに生産方法を変えたことでCO2の排出も大幅に抑えています。ジャパンディスプレイは、世界第3位の中国のディスプレイメーカー・HKCと戦略提携に向けた交渉を進めていて、再来年に中国での量産開始を目指すとしています。
https://www.youtube.com/watch?v=W83FahQzdZg
5: 名無し 2023/08/30(水) 17:17:48.48 ID:cRPv9WFm
それで値段は?で終わると思う
7: 名無し 2023/08/30(水) 17:20:51.24 ID:4TfvYiJr
もうやめて自己破産しよう
15: 名無し 2023/08/30(水) 17:46:51.32 ID:6m+Avh2T
恒例のJDIの「我々は画期的な商品作りました」アピール
でも最終的には量産化無理とか値段が1台100万円で一般には売れないとかで毎回終わる
目的は税金からの補助金貰って今年も無事に役員報酬受け取ること
もう投資家すら騙されなくなって株価も無風だろ
でも最終的には量産化無理とか値段が1台100万円で一般には売れないとかで毎回終わる
目的は税金からの補助金貰って今年も無事に役員報酬受け取ること
もう投資家すら騙されなくなって株価も無風だろ
54: 名無し 2023/08/30(水) 20:37:59.66 ID:1pZVs1Vr
>>15
補助金なんかもうとっくに貰えてねえよ
補助金なんかもうとっくに貰えてねえよ
16: 名無し 2023/08/30(水) 17:50:14.80 ID:ZNpvfJj9
まだ中国に夢見てんのかこの間抜け
20: 名無し 2023/08/30(水) 18:16:09.53 ID:j99XkOO8
寿命を大幅に改善とはあるが具体的に書いてない
24: 名無し 2023/08/30(水) 18:32:53.86 ID:qNjMr1wW
全くうれてないEL
38: 名無し 2023/08/30(水) 19:09:14.95 ID:L0rEe9Xh
誰が買うの?
44: 名無し 2023/08/30(水) 19:34:27.85 ID:vGg6LuU9
何してるんだ?w
まだやってたのか
まだやってたのか
59: 名無し 2023/08/30(水) 23:41:02.80 ID:pDdrcZ1N
>再来年に中国での量産開始を目指す
馬鹿だwww
馬鹿だwww
66: 名無し 2023/08/31(木) 07:00:33.30 ID:aFEG8BEY
チャイナディスプレイに社名を変えろ!
82: 名無し 2023/08/31(木) 14:16:09.78 ID:q3CQIjdg
とことん商才が無いなJDIは…
98: 名無し 2023/08/31(木) 21:05:27.26 ID:JYCRJXeQ
もう何処の国もJDIの技術なんて興味ないたろ
9: 名無し 2023/08/30(水) 17:22:46.37 ID:N0kFXE/R
でもお高いんでしょ
JOLEDの印刷方式有機ELパネルを使った27インチ・4Kモニタ「glancy EPS269Q01DA」が7万7000円【レビュー・評判まとめ】
コメント
コメント一覧 (20)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
JOLEDの印刷型かLGのWOLEDかSDCのQOLEDしかこのクラスのサイズを作れていない
ideal2ch
が
しました
需要が限定的じゃないか?
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
先を読むことが出来ない残念な会社だなあ
ideal2ch
が
しました
せめて韓国やら東南アジアあたりにしとけよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
自動車のガラスとか照明とか家に使う窓ガラスとか軍事用光学迷彩とか・・
ideal2ch
が
しました
目へ負担が小さいから需要はあるだろうに、製品化される気配が全くない。
ideal2ch
が
しました
あの会社と違って生命力だけはあるからいいよなここは
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
その役割はジャパンディスプレイである必要は無いけどね
向こうでやるってのはそういう事だぞ
ideal2ch
が
しました
それよりも会社名の変更はよ。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする