1: 名無し 23/06/06(火) 21:25:21 ID:kIMM
うっひょー!!!
宅配ボックスいってきた



4: 名無し 23/06/06(火) 21:26:40 ID:kIMM
雨ふってくれ!!
no title



71: 名無し 23/06/06(火) 21:42:37 ID:tgyr
>>4
こういうレインブーツ晴れの日でも履けるんやないの?
やっぱそれはおかしい?



74: 名無し 23/06/06(火) 21:43:22 ID:kIMM
>>71
履けるとおもうけど
紫外線にあてるとまたちがう痛み方しそうやから極力雨の日だけ履こうかなって



111: 名無し 23/06/06(火) 21:54:07 ID:d2xY
>>4
なんかブーツが少し空中に浮いてみえる
ハイテクすぎやろ



114: 名無し 23/06/06(火) 21:55:38 ID:kIMM
>>111
浮いてるんやで実際



5: 名無し 23/06/06(火) 21:27:08 ID:AAwU
だせぇぇぇええええええええええええええええ



6: 名無し 23/06/06(火) 21:27:28 ID:kIMM
>>5
は??



7: 名無し 23/06/06(火) 21:28:02 ID:kIMM
>>5
は???



8: 名無し 23/06/06(火) 21:28:19 ID:kIMM
>>5
これの良さわからんやつはダサい



9: 名無し 23/06/06(火) 21:28:28 ID:czq4
台風「ええやん!今から行くで」



10: 名無し 23/06/06(火) 21:28:37 ID:kIMM
>>9
こいや!!!!まってるで!!!はよ!!



11: 名無し 23/06/06(火) 21:28:38 ID:wnhL
シューレースがアウトドア感強すぎるんかな



12: 名無し 23/06/06(火) 21:28:54 ID:kIMM
>>11
まあ、完全防水のワークブーツやしや



13: 名無し 23/06/06(火) 21:28:55 ID:FXxd
なんてやつ?



16: 名無し 23/06/06(火) 21:29:08 ID:kIMM
>>13
クロームのストームってやつ



14: 名無し 23/06/06(火) 21:28:59 ID:2Lrs
ゴムのやつかと思ったのに



19: 名無し 23/06/06(火) 21:29:42 ID:kIMM
>>14
自転車通勤やから雨の日はどうしてもこういうのほしかってん



15: 名無し 23/06/06(火) 21:29:05 ID:6Mui
ワークマンのか?



17: 名無し 23/06/06(火) 21:29:17 ID:kIMM
>>15
クロームってとこの



18: 名無し 23/06/06(火) 21:29:29 ID:wnhL
クロームはバッグすこ



20: 名無し 23/06/06(火) 21:29:49 ID:kIMM
>>18
ワイもすき



21: 名無し 23/06/06(火) 21:30:06 ID:6Mui
ググッたら高すぎて草



22: 名無し 23/06/06(火) 21:30:39 ID:kIMM
>>21
セールとクーポンで12000円までおちたで!



23: 名無し 23/06/06(火) 21:31:03 ID:Y5Gz
ほぉ
軽いか?レインブーツ重そうなのだわ
>>22
わぁ高い…三千円でも躊躇してるわ



25: 名無し 23/06/06(火) 21:31:49 ID:kIMM
>>23
通勤に使うから許して
確かに安くはないよね



28: 名無し 23/06/06(火) 21:33:06 ID:6Mui
>>25
通勤なら頑丈なの買った方がトータル安いから正解やない?



30: 名無し 23/06/06(火) 21:33:51 ID:kIMM
>>28
ワイもそう思って奮発したわ
会社ついていつも靴の中も靴下もビショビショなってたから



27: 名無し 23/06/06(火) 21:32:30 ID:FXxd
耐久性どうなんやろ
以前買ったコロンビアの靴は半年で防水メンブレン逝ってもうた



29: 名無し 23/06/06(火) 21:33:12 ID:kIMM
>>27
どうなんやろな
最低でも2年は使いたいけど、ソールのノリが剥がれたってレビューも一件あったわ



32: 名無し 23/06/06(火) 21:34:34 ID:FXxd
>>29
まあ折角の防水靴だし浸水するよりはマシやろ



36: 名無し 23/06/06(火) 21:35:01 ID:kIMM
>>32
1年もたずに潰れたらスレたてるわな



31: 名無し 23/06/06(火) 21:34:12 ID:wnhL
クロームはモノの造りしっかりしとると思うで
あとよう考えられてて便利やねんな



34: 名無し 23/06/06(火) 21:34:39 ID:kIMM
>>31
カバンはほんま良く作り込まれてるなってワイも思うわ



42: 名無し 23/06/06(火) 21:36:40 ID:BKTF
イッチのおかげで今年は空梅雨台風なしの予感や



46: 名無し 23/06/06(火) 21:37:15 ID:kIMM
>>42
あるある
ワイは泣く



43: 名無し 23/06/06(火) 21:36:49 ID:jeY0
靴の買い替え時が分からんわ
底が取れたら買い替えてるってバ先に行ったらドン引きされて悲しかった



45: 名無し 23/06/06(火) 21:37:13 ID:6Mui
>>43
一般人はワンシーズン事に変えるらしいで



47: 名無し 23/06/06(火) 21:37:23 ID:WFXl
>>43
外側がぼろくなったら替え時やなぁ
本革なら手入れすればいけるか?



50: 名無し 23/06/06(火) 21:37:52 ID:6Mui
>>47
本革のそこそこのやつは張り替えサービスがあるから気に入ったならほぼ会社ある限りは使えるで



48: 名無し 23/06/06(火) 21:37:31 ID:Y5Gz
>>43
三ヶ月~半年で履きつぶしてるわね…お手入れしないのだわ



49: 名無し 23/06/06(火) 21:37:38 ID:kIMM
>>43
ワイボロボロやで
靴底も穴あいてるわ



51: 名無し 23/06/06(火) 21:38:07 ID:WFXl
>>49
それは靴として機能してないやんけ!



52: 名無し 23/06/06(火) 21:38:17 ID:kIMM
>>51
雨じゃなければ!



59: 名無し 23/06/06(火) 21:40:53 ID:FXxd
よく高い靴を買えばソール交換できるからコスパ良いとか言うけど交換代でダンロップ3~4つ買えるよな



61: 名無し 23/06/06(火) 21:41:07 ID:kIMM
>>59
まあたしかにな



65: 名無し 23/06/06(火) 21:41:36 ID:jeY0
>>59
ソールって変えれるもんなんか
あれ取れたらおしまいやと思ってたわ



67: 名無し 23/06/06(火) 21:41:58 ID:WFXl
>>65
YouTubeに靴修理動画あるけど
中々面白いぞ



68: 名無し 23/06/06(火) 21:41:59 ID:kIMM
>>65
なんなら普通のスニーカーも直してもらえるで



69: 名無し 23/06/06(火) 21:42:26 ID:FXxd
>>65
靴屋さんに相談や
交換しない前提のタイプでも何とかしてくれる靴屋もあるらしい



73: 名無し 23/06/06(火) 21:43:14 ID:jeY0
>>67
>>68
>>69
はえーサンガツ
ええこと教えてもらったわ



54: 名無し 23/06/06(火) 21:38:49 ID:PfuJ
イッチカッパ着て通勤してるの?



57: 名無し 23/06/06(火) 21:39:52 ID:kIMM
>>54
ポンチョきてるよ!



79: 名無し 23/06/06(火) 21:44:15 ID:RtZy
レインコートって子供っぽくて嫌やと思ったら軍用ミリタリーのとかあって興味あるわ
コートの上から羽織ったりしたら似合うんかね
屋内入る時とかどうするんや



81: 名無し 23/06/06(火) 21:44:42 ID:kIMM
>>79
ワイは前開きのにしてるな
基本的にカバンもってなかったらきついな



86: 名無し 23/06/06(火) 21:45:41 ID:RtZy
>>81
前開きってなんや…
よかったらコレクションとか見せてほしいもんやわ
カバンは濡れたもの入れる専用の?レジ袋とか適当なものに突っ込んどるん?



90: 名無し 23/06/06(火) 21:47:34 ID:kIMM
>>86
ワイはポンチョやねんけど
ポンチョは基本的にかぶるのが多いんよ
かぶると脱ぐの面倒だから前はジッパーついてるのにしてる
今外に干してるから
https://www.chromeindustries.jp/products/wp-bicycle-poncho-type-chrome
no title

これでゆるして



222: 名無し 23/06/06(火) 22:29:00 ID:kIMM
ホンマに濡れたくないならレインコートよりレインウェアやろな



225: 名無し 23/06/06(火) 22:40:23 ID:AE3d
>>222
オススメできるレインウェアは?



226: 名無し 23/06/06(火) 22:42:24 ID:kIMM
>>225
どこで使うかにもよるけど自転車ならノースフェイスとか、それこそクロームでいいんじゃないかな



227: 名無し 23/06/06(火) 22:46:21 ID:0fJV
レインウェアはワークマンのをワンシーズン使い捨てにするのが一番ラクや



228: 名無し 23/06/06(火) 22:47:40 ID:kIMM
>>227
たしかにそれでもよさそう



230: 名無し 23/06/06(火) 23:07:10 ID:FXxd
>>227
いくらワークマンでもワンシーズンでヘタれる環境のか過酷過ぎるて



223: 名無し 23/06/06(火) 22:36:08 ID:FXxd
結局車通勤最強なんよ



224: 名無し 23/06/06(火) 22:38:33 ID:kIMM
>>223
駐車場たかいたかいなの



93: 名無し 23/06/06(火) 21:47:59 ID:Y5Gz
オシャレね…



97: 名無し 23/06/06(火) 21:48:43 ID:dqwF
どんな大雨が来てもナイキのエアーマックスを履き続ける



149: 名無し 23/06/06(火) 22:07:27 ID:kvjU
梅雨時期に出番多いやん?
ワイそれで水虫になった

イッチくつの乾燥には注意払った方がええぞ



152: 名無し 23/06/06(火) 22:08:08 ID:kIMM
>>149
まじか、気をつけるわ
でもワイいつも靴ビショビショの中カビだらけやけど足裏健康そのものやで



163: 名無し 23/06/06(火) 22:11:25 ID:aiJa
イッチいい部屋住んでそう



164: 名無し 23/06/06(火) 22:11:35 ID:kIMM
>>163
普通のマンションやで



185: 名無し 23/06/06(火) 22:16:43 ID:SkrT
スーツでレインシューズやと普通はサイドゴアよな
イッチは私服なん?
no title



197: 名無し 23/06/06(火) 22:19:10 ID:RtZy
>>185
シンプルでええな



191: 名無し 23/06/06(火) 22:17:50 ID:kIMM
>>185
めちゃくちゃ私服やで



195: 名無し 23/06/06(火) 22:18:50 ID:SkrT
>>191
私服の方がこだわってしまうよな
スーツやと靴もデザインそんな気にならん
流石にワークマンは無理やけど



201: 名無し 23/06/06(火) 22:21:33 ID:kIMM
>>195
雨じゃない限りかなり適当なスニーカーやでワイ
no title
Amazon今夏のトレンドは「腰につける扇風機」になりそう

スポンサードリンク