1: 名無し 2023/06/06(火) 20:00:21.82 ID:5CWnw5t700606
なん駅進んでも反対側のドアしか開かなくて泣きそうになったわ
2: 名無し 2023/06/06(火) 20:00:28.43 ID:5CWnw5t700606
3: 名無し 2023/06/06(火) 20:00:56.60 ID:2q8bVAt100606
無事だった?
5: 名無し 2023/06/06(火) 20:01:47.87 ID:5CWnw5t700606
>>3
イヤホンの為に降りたい駅スルーしてこっち側のドアが開いてから降りたわ😡
イヤホンの為に降りたい駅スルーしてこっち側のドアが開いてから降りたわ😡
9: 名無し 2023/06/06(火) 20:02:17.60 ID:BFqn99EJ00606
>>5
降りなくてもよくない?
降りなくてもよくない?
11: 名無し 2023/06/06(火) 20:02:48.10 ID:5CWnw5t700606
>>9
確かに…
確かに…
6: 名無し 2023/06/06(火) 20:01:49.99 ID:XEWU3eaK00606
わざとやってそう
7: 名無し 2023/06/06(火) 20:01:57.35 ID:BFqn99EJ00606
へその緒みたいやね
8: 名無し 2023/06/06(火) 20:02:15.50 ID:HQx1RI11d0606
駆け込み乗車はご遠慮ください!
10: 名無し 2023/06/06(火) 20:02:38.90 ID:naOFwqtB00606
有線の末路
14: 名無し 2023/06/06(火) 20:03:19.21 ID:5CWnw5t700606
>>10
ずっとAirPods使ってたんやが2回無くしてワイには無理やと思ったんや😠
ずっとAirPods使ってたんやが2回無くしてワイには無理やと思ったんや😠
13: 名無し 2023/06/06(火) 20:03:03.45 ID:enwW1u6O0
黒いとこ柔らかいから
なんか硬くて太めの棒ねじ込んで隙間作ればヌケるだろ
なんか硬くて太めの棒ねじ込んで隙間作ればヌケるだろ
15: 名無し 2023/06/06(火) 20:03:40.38 ID:5CWnw5t700606
>>13
電車止まっちゃわない?
電車止まっちゃわない?
16: 名無し 2023/06/06(火) 20:04:05.98 ID:enwW1u6O0
>>15
自己責任で😜
自己責任で😜
17: 名無し 2023/06/06(火) 20:04:09.56 ID:GPGQY6ki00606
わざとやらんとこうはならんやろ
ほんま迷惑な奴やなぁ
ほんま迷惑な奴やなぁ
18: 名無し 2023/06/06(火) 20:04:55.91 ID:5CWnw5t700606
>>17
わざとやるわけないやろ😡😡
わざとやるわけないやろ😡😡
20: 名無し 2023/06/06(火) 20:06:00.45 ID:d35kYyzw00606
まだ有線使う人おるんか
21: 名無し 2023/06/06(火) 20:07:13.89 ID:YeTmn/2g00606
新しいの買えるやん
22: 名無し 2023/06/06(火) 20:07:14.14 ID:xeStfW4o00606
ワイヤレス無くすゲェジは有線も使うなよ🥺
信号無視絶対してるやろ🥺
信号無視絶対してるやろ🥺
24: 名無し 2023/06/06(火) 20:07:50.47 ID:5CWnw5t700606
>>22
ワイをなんやと思ってるんや😠
ワイをなんやと思ってるんや😠
23: 名無し 2023/06/06(火) 20:07:40.42 ID:SEPEWf0800606
落としたーーって電車止めなかったのか
25: 名無し 2023/06/06(火) 20:08:18.05 ID:5CWnw5t700606
>>23
周りのこと考えたんやで☺
周りのこと考えたんやで☺
28: 名無し 2023/06/06(火) 20:08:42.96 ID:6XKPms0SH0606
ワイでもワイヤレス無くさないのに
ワイヤレス外した時は必ずケースに入れるって決めておいたら無くさない
ワイヤレス外した時は必ずケースに入れるって決めておいたら無くさない
32: 名無し 2023/06/06(火) 20:10:18.10 ID:v+rYRPz7d0606
有線イヤホンとか草
30: 名無し 2023/06/06(火) 20:10:12.80 ID:stxc0owM00606
電車の中こそ有線やと思うけどなワイ
ワイヤレスだと接続が混線するやろ駅
ワイヤレスだと接続が混線するやろ駅
34: 名無し 2023/06/06(火) 20:10:53.78 ID:we3u8Q9T00606
困ったのは上着のボタンでやらかしてしばらく開かないとき
傍から見たらドアに張り付いてる変な人だし
やばい
傍から見たらドアに張り付いてる変な人だし
やばい
35: 名無し 2023/06/06(火) 20:11:39.26 ID:5CWnw5t700606
>>34
わかるで😭
わかるで😭
38: 名無し 2023/06/06(火) 20:13:20.67 ID:n3bQ07jP00606
ゆ、有線…ですか…?
39: 名無し 2023/06/06(火) 20:15:27.02 ID:5CWnw5t700606
>>38
>>14
何回も言わせるな
>>14
何回も言わせるな
40: 名無し 2023/06/06(火) 20:16:07.77 ID:TOapzsaSM0606
真の音楽好きは有線だよ
音が違うからな
音が違うからな
55: 名無し 2023/06/06(火) 20:28:08.49 ID:we3u8Q9T00606
>>40
そういうのはバランス接続の高級機とかの話
そういうのはバランス接続の高級機とかの話
37: 名無し 2023/06/06(火) 20:12:57.49 ID:stxc0owM00606
なぁどういう付け方してて挟まったんか気になるんやが
41: 名無し 2023/06/06(火) 20:16:09.51 ID:5CWnw5t700606
電車乗るときポジション取りするやろ?動いたときに耳から外れてちょうどドアがしまったんや
43: 名無し 2023/06/06(火) 20:16:43.13 ID:TOapzsaSM0606
>>41
まあ気を付けなよ
モノによっては事故に繋がるんだから
まあ気を付けなよ
モノによっては事故に繋がるんだから
44: 名無し 2023/06/06(火) 20:18:00.31 ID:5CWnw5t700606
>>43
ありがとう☺
ありがとう☺
42: 名無し 2023/06/06(火) 20:16:41.02 ID:stxc0owM00606
なるほど
45: 名無し 2023/06/06(火) 20:18:32.40 ID:5CWnw5t700606
首にかけるワイヤレス検討するわ😊
47: 名無し 2023/06/06(火) 20:18:43.36 ID:25HHt8mea0606
普通諦めて、新しいイヤホン買うよね
49: 名無し 2023/06/06(火) 20:19:41.45 ID:5CWnw5t700606
>>47
ドアにイヤホン挟んだまま放置なんてワイには無理や😢
ドアにイヤホン挟んだまま放置なんてワイには無理や😢
51: 名無し 2023/06/06(火) 20:23:01.33 ID:MxMGEY3J00606
おもろ
56: 名無し 2023/06/06(火) 20:32:40.01 ID:DZSHEr34M0606
ゆゆゆゆゆゆ、有線w
有線ええよな
有線ええよな
57: 名無し 2023/06/06(火) 20:33:29.43 ID:5CWnw5t700606
>>56
ええで☺ なにより無くす心配がない
ええで☺ なにより無くす心配がない
有線イヤホンをまだご利用の皆さまへ
コメント
コメント一覧 (4)
ideal2ch
が
しました
線を首裏に回すことを覚えてからは有線ばっかになった
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする