130: 名無し 2023/05/24(水) 19:51:06.62 ID:AMU7u+y50
wf1000xm5
no title



1: 名無し 2023/06/04(日) 13:36:55.53 ID:ftNtmAKCd
Sony WF-1000XM5 Leaked, Announcement soon?
https://thewalkmanblog.blogspot.com/2023/06/sony-wf-1000xm5-leaked-announcement-soon.html
ある匿名ユーザーの投稿によると、新しいWF-1000XM5の発表は6月5日から9日まで、つまり今度の週だそうです。
wf1000xm5_comment

私が持っている1枚の写真はアマゾンからのもの
Image1

スペックは、現行モデルとほぼ同じです。バッテリーの持ち時間も同じようで、もし信じられるなら、これは残念なことです。表にはイヤホンとケースの重量が記載されているが、イヤホン1個あたり5.4g、ケースは39g。WF-1000XM5はWF-1000X4に比べ、ケースで2g、イヤホンで1.9g軽量化されていることになる。それとは別に、表ではマルチポイント対応を確認しています。

コメント欄のEdのおかげで、最終的なデザインは光沢のあるプラスチックで決まりのようです。しかし、タッチセンサー部分はマットな印象です。

新しいWF-1000XM5は、写真のWF-1000XM4と同じチップを使用しているようなので、それをサイズの基準にすれば、大きさを比較することができます。
ivd1tkw
wf1000xm5-size


13: 名無し 2023/06/04(日) 13:43:09.75 ID:uffl6UzXd
本命来たな😎



3: 名無し 2023/06/04(日) 13:37:59.68 ID:HY4ADDpW0
XM3→XM4はマイク滅茶苦茶良くなったけどXM5はどうなるか



4: 名無し 2023/06/04(日) 13:38:00.69 ID:e9Fqqu8K0
XM4で一切困っとらんから買わん



5: 名無し 2023/06/04(日) 13:38:48.14 ID:c7fx4D4S0
テカテカにしたの無能



7: 名無し 2023/06/04(日) 13:40:11.58 ID:naONEf7O0
やっとかよ



10: 名無し 2023/06/04(日) 13:41:36.30 ID:knThOrKE0
更に小型化するとなるとちょっと欲しい



12: 名無し 2023/06/04(日) 13:42:46.18 ID:3I4egj6cd
高そう🥺



17: 名無し 2023/06/04(日) 13:45:01.23 ID:IcYzpK740
小型化するのはいい事やな



23: 名無し 2023/06/04(日) 13:48:48.22 ID:Mst5feGWd
xm4買ったばっかなんやが



25: 名無し 2023/06/04(日) 13:50:21.68 ID:5gHnXnLZp
そろそろ2から買い替えるか



27: 名無し 2023/06/04(日) 13:51:54.86 ID:KPnOqB7gd
何で首かけに注力しないんやろ
全然新製品出ない

あっちのが高音質で良いのに



36: 名無し 2023/06/04(日) 13:58:02.07 ID:K++ZGG/ra
>>27
高音質って理論が分からん



28: 名無し 2023/06/04(日) 13:52:37.17 ID:QoA7ru2h0
>>27
バッテリーもつけど有線ワイヤレスに需要がない



37: 名無し 2023/06/04(日) 13:59:07.77 ID:jNv//uV10
XM3でまだ頑張ってるワイ
買い換えようかね



39: 名無し 2023/06/04(日) 13:59:54.74 ID:vIa7TOiA0
こないだXM3のバッテリー変えたからもうしばらく頑張るでー



65: 名無し 2023/06/04(日) 14:17:26.41 ID:czQjSd5u0
XM3で耐えるのいい加減限界やぞ



42: 名無し 2023/06/04(日) 14:01:17.20 ID:tmFgS/GFa
aupayの還元の時にXM3買ったけど片耳のバッテリー2時間も持たんからそろそろ新しいの欲しいンゴねぇ



45: 名無し 2023/06/04(日) 14:02:25.28 ID:r+nxn1oXd
40000以上しそうやな



46: 名無し 2023/06/04(日) 14:03:19.35 ID:NXd2yFqC0
XM3がしょっちゅう耳につけてても反応しなくなる
買い替えねば



55: 名無し 2023/06/04(日) 14:11:25.50 ID:Mst5feGWd
昨日メルカリで新品買ったのに酷いわ
かなc



59: 名無し 2023/06/04(日) 14:15:01.65 ID:czQjSd5u0
なんでテカっとんねん



50: 名無し 2023/06/04(日) 14:07:45.74 ID:wd0JlQLR0
テカテカで付けたくないわ



62: 名無し 2023/06/04(日) 14:16:29.61 ID:PIU2vZnr0
XM4ってデカくてフォルムがダサかったから小型化はええな



69: 名無し 2023/06/04(日) 14:21:08.95 ID:WCuByvRk0
なんでこんな型番そのままの名前にするんやろ
キャッチーな名前つけた方が覚えてもらえるやろ



78: 名無し 2023/06/04(日) 14:28:20.39 ID:n6NpuEGs0
ワイヤレス化してから高価格帯バシバシ売れるようになったけど
有線の3万以上とか使ってた層はどこいったんや



81: 名無し 2023/06/04(日) 14:29:22.32 ID:n4kh+yyka
>>78
どっちも買ってるゾ



94: 名無し 2023/06/04(日) 14:41:37.79 ID:T/9/kR4a0
>>78
有線の高級機はどれ買えばええかわからんのや
ワイヤレスはこれとかエアーポッズとか分かりやすくこれ買っとけてのがあるから



86: 名無し 2023/06/04(日) 14:34:25.36 ID:IpzOIBY40
先に出たTechnicsの方が良さそうだよな
でもSONYの方が売れる



128: 名無し 2023/06/04(日) 15:01:16.23 ID:byMi/BXz0
テクニクスの方がソニーらしい音しとる



108: 名無し 2023/06/04(日) 14:50:38.07 ID:IcYzpK740
SONYイヤホンって保証も手厚い?
ワイ今までAVIOTとかJPRIDEの1万前後イヤホンばっか買ってたけど調子悪いってメールしたらすぐ新しいの送ってくれたわ



113: 名無し 2023/06/04(日) 14:53:42.57 ID:T/9/kR4a0
>>108
xm4のバッテリ問題の時に修理出したが新品交換やったわ
郵送やと保証期間でも送料こっち持ちやがな



120: 名無し 2023/06/04(日) 14:57:40.00 ID:IcYzpK740
>>113
サンガツ
さすがそのへんはちゃんとやってくれるんやな



116: 名無し 2023/06/04(日) 14:55:51.46 ID:MVW6mAow0
この前Amazonでxm4安くなってたから買ったわ
ノイキャン強力すぎる



127: 名無し 2023/06/04(日) 15:00:54.69 ID:/S+kOkhvM
ヘッドホンの方のxm5視聴したらノイキャンやばすぎたから期待したい🙄



146: 名無し 2023/06/04(日) 15:08:57.72 ID:ShZDf+X+M
XM4絶賛されてたけど右左で接続バグって片方しか音出なくなったりしてクソウザくて買って後悔したわ



155: 名無し 2023/06/04(日) 15:14:45.47 ID:0LheYcqL0
>>146
再生機器は泥か?ここんとこSONYじゃなくても片側途切れる現象はいくつかのメーカーでワイも多発してるで



164: 名無し 2023/06/04(日) 15:16:53.85 ID:WUVM/jm80
そろそろワイヤレス買うかなあ
まだSE215だけどイヤホンなんて1年に1回使うかどうかだからなあ



157: 名無し 2023/06/04(日) 15:15:10.36 ID:SZ9hOMXl0
ソニー製品最近高いから4万するんやろうな



161: 名無し 2023/06/04(日) 15:16:16.94 ID:NHHLLgHq0
2年間ほぼ毎日充電器れるまで使ってたら2時間半しかバッテリー持たなくなったわ
サブに交代してるからいいけど流石に買い替え時ンゴねぇ・・・



162: 名無し 2023/06/04(日) 15:16:17.24 ID:hHjCgrK3a
小型化するのはええな



122: 名無し 2023/06/04(日) 14:58:22.60 ID:thvYyaIEd
xm4ちょっと大きいから小さいやつ助かる



スポンサードリンク