ammvftzd997x
1: 名無し 2023/05/31(水) 15:57:29.76 ID:XeOyml7vd
内蔵してないってマジ?



2: 名無し 2023/05/31(水) 15:57:46.25 ID:ifE+RrKgr
うん



3: 名無し 2023/05/31(水) 15:58:10.70 ID:4Lpbi0aQ0
モニター用スピーカー買わなきゃ



5: 名無し 2023/05/31(水) 15:58:44.63 ID:8+/lbWPd0
内蔵してるのもたまに見るけどダイソーのスピーカーレベルの音質



6: 名無し 2023/05/31(水) 15:59:06.29 ID:5enxijs9a
内蔵スピーカーとかいらんやろ😅



7: 名無し 2023/05/31(水) 15:59:29.47 ID:XeOyml7vd
はえー
スピーカー買わなあかんのか草



9: 名無し 2023/05/31(水) 15:59:47.08 ID:XeOyml7vd
テレビみたいに直接音出たら楽やろw



8: 名無し 2023/05/31(水) 15:59:37.57 ID:xfoacGb8a
どうせ内臓スピーカーごみやで
比較的マシって言われるBenQでもそんなに良くない



13: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:24.02 ID:XeOyml7vd
内蔵はゴミなのか



10: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:02.66 ID:XeOyml7vd
これ常識なんか?w



12: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:23.08 ID:Q+4OhzX60
>>10
ワイのも無いで



16: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:45.58 ID:4Lpbi0aQ0
>>10
というかパソコンの方に刺す



42: 名無し 2023/05/31(水) 16:10:41.84 ID:qwrpzW1Q0
>>10
常識ならそれが普通ってことだから良かったじゃん
イッチだけがハズレを引いたみたいなことではなくなるし



43: 名無し 2023/05/31(水) 16:11:21.30 ID:XeOyml7vd
>>42
なんかワイの勝ちみたいやな
割安でモニター変えたみたいや😊



11: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:15.00 ID:lxKs+Ls+0
モニタ内蔵スピーカーなんて使うやつ存在するんか…



15: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:43.68 ID:XeOyml7vd
>>11
動画見るのにイヤホンしたくないやろ



23: 名無し 2023/05/31(水) 16:02:14.15 ID:qTk1jLwL0
>>11
レコーダー繋いで見るんや



35: 名無し 2023/05/31(水) 16:06:57.76 ID:J6gMkZe20
モニターにスピーカーついてても使わねぇよ



14: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:42.62 ID:c/7b07G6d
常識やね



22: 名無し 2023/05/31(水) 16:02:10.23 ID:XeOyml7vd
>>14
まじかよ



17: 名無し 2023/05/31(水) 16:00:46.71 ID:+R27q2gs0
hdmiで音出ないならそうやろな



18: 名無し 2023/05/31(水) 16:01:12.42 ID:XeOyml7vd
32インチでyoutubeみるのにイヤホン必要で草
なんでやねん



20: 名無し 2023/05/31(水) 16:01:57.04 ID:XeOyml7vd
スピーカーは安いとあかんか?
映画とか期待してないで
ゲームとかようつべレベルや



27: 名無し 2023/05/31(水) 16:03:40.67 ID:Hhn3eBRp0
というかパソコン用モニターにスピーカーついとる方が稀やで



30: 名無し 2023/05/31(水) 16:04:38.47 ID:XeOyml7vd
>>27
その発想はなかったわ



31: 名無し 2023/05/31(水) 16:04:42.18 ID:U5Gh/Og1a
スピーカーなしモニターはたまにあるけど詳細見ないと分からないっちゃわからない
でもスピーカーなしの方が少し安くなりやすいし外付けのもん通して聞く人にはいらん



29: 名無し 2023/05/31(水) 16:04:17.41 ID:jzQSu9+50
スピーカーは安物でも外付けした方がいい
大きさが正義だから内蔵だと本当に音が厳しい



33: 名無し 2023/05/31(水) 16:05:28.18 ID:XeOyml7vd
ドンキホーテしか近くにないからキラキラの1500円のでええか😅



32: 名無し 2023/05/31(水) 16:04:49.76 ID:Hhn3eBRp0
まあ12000円くらいのPC用スピーカーで満足できると思うで



34: 名無し 2023/05/31(水) 16:05:42.88 ID:XeOyml7vd
>>32
高すぎワロタ



37: 名無し 2023/05/31(水) 16:07:44.75 ID:7NBQIpwI0
>>34
2~3000円ので十分いい音するで




40: 名無し 2023/05/31(水) 16:09:43.97 ID:XeOyml7vd
>>37
サンガ
ドンキのキラキラにするわ



38: 名無し 2023/05/31(水) 16:08:14.02 ID:E5AOTcO10
なんでヘッドホン刺さないの



39: 名無し 2023/05/31(水) 16:09:25.23 ID:XeOyml7vd
>>38
線鬱陶しいやろ
フリーで聴きたい
テレビみたいなもんや
【急募】デュアルディスプレイにしたらPCデスクにスピーカーを置くスペースがなくなった


スポンサードリンク