1: 名無し 2023/05/25(木) 18:01:14.66 ID:2A8iQLSBd
東芝エルイートレーディング(TLET) 内蔵SSD 2TB PCle Gen3x4 M.2 2280 国内サポート正規品 TLD-M2B02T3 | 東芝エルイートレーディング(TOSHIBA Lifestyle Electronics Trading)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BD4BR4SK
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BD4BR4SK
2: 名無し 2023/05/25(木) 18:01:35.36 ID:fdmvbDBer
やっす
5: 名無し 2023/05/25(木) 18:01:59.46 ID:WvYR+P1y0
日本製かぁ・・・
7: 名無し 2023/05/25(木) 18:03:24.37 ID:49f0lSFTa
ほなシーゲート買ってガチャするわ
8: 名無し 2023/05/25(木) 18:04:08.75 ID:hFAm+abu0
SATAで頼む
10: 名無し 2023/05/25(木) 18:05:14.19 ID:IBp7k8fG0
これキオクシアとは違うの?
12: 名無し 2023/05/25(木) 18:05:45.58 ID:d2Vu+BgV0
キオクシアとどう違うんだ?
9: 名無し 2023/05/25(木) 18:04:14.31 ID:UAID4O6/0
輸入品か?
6: 名無し 2023/05/25(木) 18:02:16.38 ID:kKr76lBt0
東芝系の商社がどこかから輸入した実質ノーブランドのSSDや
13: 名無し 2023/05/25(木) 18:09:33.96 ID:q311v8kv0
普通リード7000だよね
14: 名無し 2023/05/25(木) 18:09:34.95 ID:eR9iDikO0
この会社調べてもよくわからんのよな
キオクシアではなくて一部東芝本体に残ったんか?
キオクシアではなくて一部東芝本体に残ったんか?
22: 名無し 2023/05/25(木) 18:14:02.41 ID:oRjUIEFw0
>>14
東芝ライフスタイルの子会社だから家電系列やろ?
ただ100%か分からんけど、もう別事業の本体で持たないやろな
東芝ライフスタイルの子会社だから家電系列やろ?
ただ100%か分からんけど、もう別事業の本体で持たないやろな
27: 名無し 2023/05/25(木) 18:18:16.65 ID:eR9iDikO0
>>22
家電系てことは実質中国資本か
そうするとキオクシア関係なく東芝の名前貸ししとるだけか
もしくはキオクシアのB級品再利用しとるのかもしれんが
家電系てことは実質中国資本か
そうするとキオクシア関係なく東芝の名前貸ししとるだけか
もしくはキオクシアのB級品再利用しとるのかもしれんが
11: 名無し 2023/05/25(木) 18:05:15.20 ID:nksbqRyY0
東芝エルイートは東芝(日本)じゃないぞ
中国に売られた側の家電やってる方の東芝
中国に売られた側の家電やってる方の東芝
15: 名無し 2023/05/25(木) 18:10:17.67 ID:dXNjOEQ90
ゴミ
いらね
いらね
19: 名無し 2023/05/25(木) 18:12:04.98 ID:nqcRVOp7d
キオクシアちゃうんか
23: 名無し 2023/05/25(木) 18:14:48.94 ID:TYWxcPAId
25: 名無し 2023/05/25(木) 18:15:27.85 ID:XQZrpEl70
4Tが1万になったら買う
26: 名無し 2023/05/25(木) 18:16:54.80 ID:ddrphKQw0
SATAで頼む
28: 名無し 2023/05/25(木) 18:18:42.22 ID:RtDPPxIta
3.0かよ
967: 名無し 2023/05/25(木) 16:47:22.48 ID:SZJbQXycr
Amazonで東芝LETのM2B 2TBが11,800円
妙に高かった東芝LETもようやく値下げか
妙に高かった東芝LETもようやく値下げか
969: 名無し 2023/05/25(木) 16:52:00.06 ID:8a8cbLg+M
ようやく下がり始めたって感じだな
968: 名無し 2023/05/25(木) 16:51:43.84 ID:hoprrNLXr
東芝LETとかゆうキオクシアとは関係ない会社
973: 名無し 2023/05/25(木) 17:30:07.35 ID:jc3txpFD0
東芝LETは情弱向けブランドよな
cfdみたく販売会社だから中国や台湾から仕入れて売ってるだけなのに
cfdみたく販売会社だから中国や台湾から仕入れて売ってるだけなのに
975: 名無し 2023/05/25(木) 18:46:57.94 ID:YFxr3tfAr
>>973
画像検索かけると、東芝LETとCFDのやつが一致するんだっけか
製造元が同じで、ブランドが違うだけなんだろう
画像検索かけると、東芝LETとCFDのやつが一致するんだっけか
製造元が同じで、ブランドが違うだけなんだろう
976: 名無し 2023/05/25(木) 18:53:50.66 ID:S/ujNUnG0
自社設計できる一部の大手製造メーカー除いて、
中小メーカーにOEM供給してもらってる商社製品は、SSDコントローラメーカー提供のリファレンス設計使ってるから、だいたい画像は一致するぞ
中小メーカーにOEM供給してもらってる商社製品は、SSDコントローラメーカー提供のリファレンス設計使ってるから、だいたい画像は一致するぞ
974: 名無し 2023/05/25(木) 17:35:57.93 ID:2BPxoVRA0
TLETは全部PHISON系だから台湾だな
わざわざ選ばんけど変なもの売ってるメーカーでは無い印象
わざわざ選ばんけど変なもの売ってるメーカーでは無い印象
970: 名無し 2023/05/25(木) 16:59:35.60 ID:pNjOeNAOd
もう2TB一万円は当たり前になるな
939: 名無し 2023/05/25(木) 02:40:46.81 ID:ZjkxvF0L0
とりあえず尼で2TBを2枚買った
メーカーは減産に動いて、円安140円もあって値上がりの可能性もあるし
500GBが1万6000円くらいしてた時代がウソみたいな安さだ
メーカーは減産に動いて、円安140円もあって値上がりの可能性もあるし
500GBが1万6000円くらいしてた時代がウソみたいな安さだ
コメント
コメント一覧 (4)
2.3年前に倍以上の値段で買ったのに…
ideal2ch
が
しました
コスト至上主事の人にはいいんじゃない
自分は手をださないが
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする