154: 名無し 2023/05/25(木) 07:55:04.15 ID:qPinfHtF0
少子化財源、社保上乗せ500円 月額1人当たり、政府検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/148d0905db058ae6a8dd8b039a985eb49d9def9c
増税やんけw(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/148d0905db058ae6a8dd8b039a985eb49d9def9c
増税やんけw(´・ω・`)
関連
スポンサードリンク
159: 名無し 2023/05/25(木) 07:59:21.45 ID:cG6OCWq2M
>>154
少子化対策とか言って有識者会議の会社が中抜き99%するだけやん(´・ω・`)
少子化対策とか言って有識者会議の会社が中抜き99%するだけやん(´・ω・`)
161: 名無し 2023/05/25(木) 08:00:44.93 ID:+61fm9St0
安心してください。増税しかしませんよ。
167: 名無し 2023/05/25(木) 08:04:30.47 ID:XT3ejWaU0
国民は支持してるから問題ない(´・ω・`)
174: 名無し 2023/05/25(木) 08:09:39.57 ID:cG6OCWq2M
増税しません→社会保険負担増
チョロいンゴねー簡単ンゴねーwwww
チョロいンゴねー簡単ンゴねーwwww
2: 名無し 2023/05/25(木) 07:50:14.82 ID:+sS5jStq0
もうやりたい放題だな
3: 名無し 2023/05/25(木) 07:50:53.99 ID:+Bg9G/nH0
少子化対策を新しく社会保険に創設する、ゆうて長い事放置してるしな…
でもなー
こんなもんお上主導でやったところで絶対上手くいかんで?
でもなー
こんなもんお上主導でやったところで絶対上手くいかんで?
4: 名無し 2023/05/25(木) 07:51:14.25 ID:1t935UOh0
もうなにやっても無駄ってわかんねぇかな
5: 名無し 2023/05/25(木) 07:52:21.32 ID:JJkLI/bA0
意味のない政策だ
6: 名無し 2023/05/25(木) 07:52:27.46 ID:QrVNvzEz0
いい加減にしてくれ
7: 名無し 2023/05/25(木) 07:52:40.20 ID:wbAX7LY40
とにかく社会保険料に当てればいいと思ってるだろ
8: 名無し 2023/05/25(木) 07:52:49.54 ID:81XXZkQa0
子無し税じゃねーか
9: 名無し 2023/05/25(木) 07:52:51.68 ID:PPYsxM9b0
はあ
10: 名無し 2023/05/25(木) 07:53:06.26 ID:vwald7W30
日本人は大人しすぎるよ
11: 名無し 2023/05/25(木) 07:54:18.05 ID:0p7zP4mn0
消費税に天引きされる税金や保険料で収入の将来の不安から結婚や子供なんてって話なのに
負担増やして少子化対策やってます(形だけ)なんてのはやめてくれ
これ少子化政策になってるからなw
負担増やして少子化対策やってます(形だけ)なんてのはやめてくれ
これ少子化政策になってるからなw
13: 名無し 2023/05/25(木) 07:54:29.48 ID:LmngxSii0
高すぎだろ
ざけんな
ざけんな
14: 名無し 2023/05/25(木) 07:54:46.89 ID:el1XK2hs0
子育て世代からも取ってたら少子化進むだろ…
馬鹿なの?
馬鹿なの?
15: 名無し 2023/05/25(木) 07:54:47.07 ID:bC7iv8s90
何に使うの?
16: 名無し 2023/05/25(木) 07:54:54.06 ID:EVNWmUuP0
少子化対策と社会保険料にどういう関係があるん?
17: 名無し 2023/05/25(木) 07:55:14.16 ID:7vjOzGrN0
きちんと利用するとは思えないし、一度やり始めると金額を上げていく消費税方式になるだろうな。
こんなのを認めたら駄目だわ。
こんなのを認めたら駄目だわ。
18: 名無し 2023/05/25(木) 07:55:26.99 ID:3I8A5Y/70
保険料って曖昧な表現をやめろ
19: 名無し 2023/05/25(木) 07:55:37.32 ID:grzgHT620
財務省 増税したいです
23: 名無し 2023/05/25(木) 07:58:11.01 ID:1GCLuv4P0
政治家の給料半分にしてからやれ
26: 名無し 2023/05/25(木) 07:59:27.52 ID:IqRe7Fcw0
増税、物価上げるなら賃金ももっと上げろや壺政府
28: 名無し 2023/05/25(木) 07:59:56.61 ID:+q3RLtMv0
500円で顔真っ赤にしてる底辺多すぎだろ
フリーターかなんかかよww
フリーターかなんかかよww
34: 名無し 2023/05/25(木) 08:03:08.86 ID:r8U67Szh0
>>28
今後もどんどんあがるからね
今後もどんどんあがるからね
99: 名無し 2023/05/25(木) 09:02:54.17 ID:QY3XFQvA0
少ないように見えるが、これの積み重ねが今である
33: 名無し 2023/05/25(木) 08:02:48.45 ID:vv6x3IGI0
そこから取るなよ、予算食い潰す高齢者放置かよ
少子化口実にまた年寄り用の金集め
少子化口実にまた年寄り用の金集め
35: 名無し 2023/05/25(木) 08:03:29.20 ID:KogTbGs70
増税するよりかは500円ぐらいなら…って思っちゃうけど下手に徴収すること考えるんじゃなく景気を加速させて税収増やすことを考えてくれよ
まぁ財務省のせいでそうならんのだろうが
まぁ財務省のせいでそうならんのだろうが
37: 名無し 2023/05/25(木) 08:06:05.20 ID:uMpgdJRe0
少子化対策に使われない少子化対策財源の為に500円負担するのってただの増税では?
40: 名無し 2023/05/25(木) 08:08:39.16 ID:QIi81PMp0
ざけんな クソが!!
41: 名無し 2023/05/25(木) 08:08:42.67 ID:wCVFNgrD0
国債発行でしょうに
53: 名無し 2023/05/25(木) 08:15:43.39 ID:WPAFAENF0
これ子供が増えなかったら責任取るどころか
更に増やすんだろうな
更に増やすんだろうな
57: 名無し 2023/05/25(木) 08:19:33.24 ID:tNPnCIPk0
ジジババの湿布代を2倍にすれば解決。
60: 名無し 2023/05/25(木) 08:20:34.31 ID:QlXmE7NF0
政策が失敗してるんだから議員の給料減らせよ
国民に負担かけ過ぎ
国民に負担かけ過ぎ
67: 名無し 2023/05/25(木) 08:26:24.68 ID:2TpZ+SJr0
>>60
ほんとこれいつも思うけど何でできないの?
ほんとこれいつも思うけど何でできないの?
66: 名無し 2023/05/25(木) 08:26:01.94 ID:NFEHRnyD0
結果を出すならいくらでもいいんだよ
出さないなら腹切れよ
出さないなら腹切れよ
68: 名無し 2023/05/25(木) 08:28:10.45 ID:RivgQ3cR0
逆効果ばかりなんだから少子化対策は諦めろよ
71: 名無し 2023/05/25(木) 08:31:00.82 ID:Dfxg/Oan0
実質増税…はぁ
74: 名無し 2023/05/25(木) 08:34:54.20 ID:SfehzJqP0
増税しません!
↓
社会保険負担増wwwwwwwww
↓
社会保険負担増wwwwwwwww
75: 名無し 2023/05/25(木) 08:36:35.61 ID:JVf0R1Si0
異次元の少子化(に向かわせる)政策
増税して少子化対策とか完全にマザームーンの支持で日本破壊に来てますな
増税して少子化対策とか完全にマザームーンの支持で日本破壊に来てますな
77: 名無し 2023/05/25(木) 08:38:29.74 ID:FI9qKtWM0
苛政猛虎を知らんのか
国が衰退するのは重税のせいだぞ
国が衰退するのは重税のせいだぞ
80: 名無し 2023/05/25(木) 08:41:33.25 ID:+8KM2jrq0
無駄な訳分からん海外へのばら撒き止めて
それを財源にしろ
それを財源にしろ
89: 名無し 2023/05/25(木) 08:49:35.72 ID:wxl2ASHj0
なぜ税収が過去最高益出てんのにさらに取るの?
こいつらいい加減にしろよ
こいつらいい加減にしろよ
91: 名無し 2023/05/25(木) 08:50:47.66 ID:I6949sQy0
>>89
チューチューも過去最高なんだよ
チューチューも過去最高なんだよ
94: 名無し 2023/05/25(木) 08:52:43.23 ID:Lhl3+fMD0
結果は直ぐわかるからな
子供が増えなかったら即やめろや
子供が増えなかったら即やめろや
106: 名無し 2023/05/25(木) 09:08:01.53 ID:6dveOdPH0
増税じゃん
ふざけんなよ岸田政権
次の選挙で自民党を与党から追放しろ
ふざけんなよ岸田政権
次の選挙で自民党を与党から追放しろ
139: 名無し 2023/05/25(木) 09:59:12.87 ID:zASeZNaI0
国債で良いだろそれか無駄遣いやめろ
39: 名無し 2023/05/25(木) 08:07:57.07 ID:2BlsNaaC0
毎年500円増えていきそうだ…
政府、児童手当を18歳まで月1万円支給する方向で調整に入る
コメント
コメント一覧 (32)
最初は500/月から始まりどんどん拡大され、老人の医療費に転用されるのは明白
物価上昇に賃金上昇が追いついてない内から増税でブレーキかけるのなんなん?
景気回復させたくないの?
ideal2ch
が
しました
大部分の老害が加入してる国保から取らないと意味がないだろ
ideal2ch
が
しました
「WHO傘下の医療組織を日本国内に作ります」
「世界中の誰もが日本で最善の医療を安心して受けられるようにします」
「お金は心配入りません、払えるだけの金額だけで結構です、足りない分は日本人から税金で払わせます」
だから社会保険料に上乗せなのです
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
これで次も当選するからもうどうしようもない
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
1回撤廃するか税率さげりゃいいのにな
あと議員の数減らしてくれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
人口1億2500万人 月に625億
早く政治家も身を切れよ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
国会議員のせいにしてるけど、それ選んでんの国民だぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする