1: 名無し 2023/04/07(金) 21:09:21.01 ID:ytlgPOg10
勿論愛国者なら払うよな?

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc
Fsw1-iAaAAAzyDp
関連



2: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:38.21 ID:5o9Ko9Lza
独身税きた~



4: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:26.60 ID:kqQ58HkR0
頭おかしいんちゃうか🥴



3: 名無し 2023/04/07(金) 21:14:44.34 ID:2lr1TFlk0
うーん
少し頑張った人が損するのか?
1000万以上にしろよ



5: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:33.74 ID:jibMnxrs0
この道しかない



6: 名無し 2023/04/07(金) 21:15:48.22 ID:++PbQUIN0
増税しないってことが一番の少子化対策だよ



7: 名無し 2023/04/07(金) 21:16:56.21 ID:ENF2mlAHr
出世したら負けってやつか
国が率先して地方企業みたいなことするんやな



8: 名無し 2023/04/07(金) 21:17:17.22 ID:/hnddfO40
少子化は別にええから高齢化をなんとかしろよ



9: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:19.68 ID:ytlgPOg10
【悲報】この国の独身、ガチで税金を支払う機械とされてしまう
悔しかったら結婚出産するしかないんか…



18: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:41.23 ID:8/w5mnZAa
>>9
そらそうよ
少子化対策なんだから



25: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:17.91 ID:tzTmeGSxa
>>9
当たり前やん
子供できなかったら国が滅ぶ言うてるんやから



10: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:31.60 ID:2lr1TFlk0
自民党って共産主義なんだな



11: 名無し 2023/04/07(金) 21:18:41.62 ID:ZBGjAsU40
社会保険料上げやがったら一生自民には票入れねえから



81: 名無し 2023/04/07(金) 21:50:58.40 ID:ZcyjrwCQ0
老人からけずれ



12: 名無し 2023/04/07(金) 21:19:38.51 ID:xVIfvvl70
愛国者は払わんでええやろ(年収的に……)



14: 名無し 2023/04/07(金) 21:20:20.82 ID:ePnQjN0Wa
800以上にしてくれや…



16: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:03.48 ID:xVIfvvl70
>>14
やーいやーい中流階級
将来あんたーい!



15: 名無し 2023/04/07(金) 21:20:48.89 ID:kz2jY2tTp
ガチの独身税じゃんww



17: 名無し 2023/04/07(金) 21:21:03.90 ID:8/w5mnZAa
子育て世帯には返ってくるし
子供おらんなら600もいらんやろ
なんの問題もない



85: 名無し 2023/04/07(金) 21:53:48.29 ID:3eN8NPvN0
>>17
これ
嫌なら子供作ればいい



19: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:01.32 ID:WKKIghmc0
インボイスなんか笑ってる場合ちゃうやん



20: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:09.00 ID:Ts83e+5Td
老人の1割負担の保険料どうにかしろや



21: 名無し 2023/04/07(金) 21:22:26.86 ID:ny+IBWKAr
減らされたせいで結婚資金がなくなってしまうので結婚選択肢が消えるんだが



22: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:28.00 ID:8/w5mnZAa
>>21
子供産めば返ってくるから安心しろ



30: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:26.82 ID:Ts83e+5Td
>>21
嫁に岸田のせいって言えよ



23: 名無し 2023/04/07(金) 21:23:50.11 ID:E6kDfqzG0
日本の税金システ厶っておかしくね?
収入多いと半分税金で持ってかれるって頭おかしいわ



31: 名無し 2023/04/07(金) 21:26:35.21 ID:DygHYTFl0
>>23
収入多くなくてもなんやかんやで
半分くらい取られてるぞ



32: 名無し 2023/04/07(金) 21:27:25.40 ID:ma7frn6G0
>>23
金融所得なら最高でも20%だぞ!上級目指して頑張れ!



24: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:09.07 ID:ckJbwgwna
450万のワイ低みの見物



26: 名無し 2023/04/07(金) 21:24:58.71 ID:v5LCTMS+0
1000万にしろ



27: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:33.43 ID:DygHYTFl0
流石に反乱起こすわ



35: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:51.79 ID:tzTmeGSxa
>>27
あ!馬鹿が後進してるよ🤣



28: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:43.43 ID:Pd4iGsAH0
真面目に生きてるのがアホらしくなる国やな



29: 名無し 2023/04/07(金) 21:25:56.24 ID:rVX8nvPFp
日本人の平均年収は450万らしいから普通の日本人どもは払わなくて済みそうなの余計に腹立つ



33: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:41.85 ID:srsLjJn8r
実質子供作らないと損する独身税やな
もっとやるべき



34: 名無し 2023/04/07(金) 21:28:54.75 ID:DygHYTFl0
老人の医療費上げれば良くない
無駄に病院行くやつ多すぎ



91: 名無し 2023/04/07(金) 21:56:31.81 ID:hVCXxZfO0
>>34
これ
接骨院なんか10割負担でええわ



36: 名無し 2023/04/07(金) 21:29:54.87 ID:pDfayfzt0
結婚しない出来ない理由をどうにかするんじゃなくてしないと損する懲罰的な思考で上手くいく事なんかほぼないやろ



53: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:13.32 ID:8/w5mnZAa
>>36
理由なんか陰キャの言い訳だから考えるだけ無駄
甘やかすな



43: 名無し 2023/04/07(金) 21:33:24.81 ID:HGypnbMVM
>>36
日本の将来を担う子供を産み育てる役目が負えんのやろ?マイナスの存在でしかないんや金ぐらい払えや



38: 名無し 2023/04/07(金) 21:31:53.39 ID:WKKIghmc0
LGBTは暴れないんか
結婚も認められんで一生独身税課される身分やんけ



37: 名無し 2023/04/07(金) 21:30:55.26 ID:HGypnbMVM
まぁ独身は別にどうでもいいやろ金残す相手もおらんのやし取れるだけ取ったらええ



39: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:46.33 ID:/oPDtwEG0
年収150万のワイ高みの見物



40: 名無し 2023/04/07(金) 21:32:57.22 ID:Q2P9HNRT0
この政権があと5年も続くとかいう地獄



41: 名無し 2023/04/07(金) 21:33:09.55 ID:Mb/tjjmY0
異次元(国民の財布)



44: 名無し 2023/04/07(金) 21:34:22.45 ID:zSjVmNqqp
ワイ720万だけど持ってかれるんか😢



45: 名無し 2023/04/07(金) 21:34:26.79 ID:PxfGWrdS0
貧乏人はおとなしくすみっこで暮らせよ
なんで俺の年収からお前ら養わなあかんねん



48: 名無し 2023/04/07(金) 21:35:42.04 ID:tzTmeGSxa
>>45
少子化だからでしょ



50: 名無し 2023/04/07(金) 21:37:54.97 ID:PxfGWrdS0
>>48
バカジャネーノ?



54: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:21.25 ID:tzTmeGSxa
>>50
だから天才の君から金もらうんやで
アハハ!



88: 名無し 2023/04/07(金) 21:54:07.09 ID:zSjVmNqqp
おまえら年収600万以下やったんやな



49: 名無し 2023/04/07(金) 21:36:32.31 ID:cO8VR4Fn0
500万のやつは90万とかそんな感じか?



52: 名無し 2023/04/07(金) 21:39:54.01 ID:zSjVmNqqp
現役世代から金取るのが少子化対策なんか😡
頭沸いてないか?



62: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:51.36 ID:ytlgPOg10
>>52
選挙のために高齢者からは絶対に搾取したくないからしゃーない
65歳未満は奴隷や



55: 名無し 2023/04/07(金) 21:40:32.93 ID:r0rN9U8a0
しかもちゃんと少子化対策に使われる保証もないんだよなあ



56: 名無し 2023/04/07(金) 21:41:15.38 ID:pDfayfzt0
キングボンビーかこいつは



59: 名無し 2023/04/07(金) 21:43:07.24 ID:PDVV2+OgM
みんなが増税嫌だって言うから保険料上げるわって天才かよ😇



61: 名無し 2023/04/07(金) 21:44:11.22 ID:tciuuqj90
どんだけ金搾り取る気だよ



64: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:09.13 ID:up5pMncv0
600万円って全然余裕ないんやが



66: 名無し 2023/04/07(金) 21:45:34.34 ID:xfUFpiz7d
>>64
嫌ならもっと稼げよ



72: 名無し 2023/04/07(金) 21:47:42.70 ID:up5pMncv0
>>66
599万円目指す方が引かれる分より多く稼ぐために年収120万増やすより楽なんだよなあ



67: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:02.51 ID:ytlgPOg10

>宇佐美典也 @usaminoriya
>社会保険料をこれ以上上げる決断を政府がしたらオレはデモを主催するよ



68: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:33.92 ID:up5pMncv0
100万引かれたら手取り300万くらいになるで
壁を無くすとか言いながら600万の壁作るのこいつ頭異次元?



105: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:16.11 ID:EQLbatmw0
これ岸田間違ってなくね?
平均年収450万前後なんだからそれより150万も多い層から引いてくのは仕方ないのでは



69: 名無し 2023/04/07(金) 21:46:52.20 ID:XdkcMP8R0
これなら400~×2の底辺カップルの方がよっぽど裕福やん



82: 名無し 2023/04/07(金) 21:52:26.06 ID:wMLRsOgwd
これ600付近で頑張ってるやつらかわいそやな
適当かまして500が安泰やん



95: 名無し 2023/04/07(金) 22:00:50.41 ID:sWqm79xp0
少子化推進してて草



96: 名無し 2023/04/07(金) 22:01:35.68 ID:uKAZt5q60
政治家の給料から引けよ



97: 名無し 2023/04/07(金) 22:03:28.77 ID:OcBh6ljv0
今まで優遇されてたやつから徴収しろよ
賞与満額貰ってたり遺族年金だの議員年金だの
たらふく貰ったやついっぱいいるだろ



101: 名無し 2023/04/07(金) 22:05:17.78 ID:cO8VR4Fn0
働いて楽にならないならぶら下がる側になればいい
頑張れ富裕層



106: 名無し 2023/04/07(金) 22:08:19.89 ID:a472t+180
少子化対策で一番子供産んでくれそうな層に負担を掛けてて草
だからいつも言ってるやろ
この国に少子対策する気なんで最初からねえよ



94: 名無し 2023/04/07(金) 21:59:09.61 ID:93SsxDZop
1番生活に響くやつやん
ふざけんなや
岸田総理「消費税を上げるかは現時点では言えない」 異次元の少子化対策の財源で消費増税あるか問われ


スポンサードリンク