1: 名無し 2023/04/01(土) 18:07:50.92 ID:bquTpoaw0
庵野以外の団結力は高まって逆にみんな仲良くなってそう
2: 名無し 2023/04/01(土) 18:09:03.79 ID:bquTpoaw0
庵野以外で集まって愚痴言うだけの飲み会開いてそう
さめぱ@samepacola
庵野監督、人の心が無いレベルのダメ出ししまくってアクション監督を降りる寸前まで追い詰めてからの直立不動涙目ガチ謝罪して現場に引き止めるの、教科者にしてはいけない綱渡りマネジメントすぎて怖くて泣いちゃう https://t.co/isy03c2dZK
2023/03/31 23:55:15
3: 名無し 2023/04/01(土) 18:10:12.27 ID:6IKaHQfL0
人間性はうちの上司と同じ感じやな、才能も実績も違うだけで
4: 名無し 2023/04/01(土) 18:11:36.94 ID:bquTpoaw0
こいつにどんだけ莫大な予算任せても食いつぶしてシン仮面ライダー並のクオリティになるんじゃね
5: 名無し 2023/04/01(土) 18:12:29.18 ID:56y0efba0
シン・エヴァのドキュメンタリーもひどかったよな
あんなん放送して自分でブランド力なくしにいってるようなもんだよ
あんなん放送して自分でブランド力なくしにいってるようなもんだよ
6: 名無し 2023/04/01(土) 18:13:25.92 ID:bquTpoaw0
>>5
モーションキャプチャーの撮影を鬼のようにリテイクしてる現場は見てる方もキツかった
モーションキャプチャーの撮影を鬼のようにリテイクしてる現場は見てる方もキツかった
7: 名無し 2023/04/01(土) 18:13:29.39 ID:r002KyJO0
「何で俺が怒ってると思う?」とか言い出すクソ上司だな
8: 名無し 2023/04/01(土) 18:14:09.54 ID:n8tuZON60
普段邦画の殺陣、アクションをぼろくそに叩く奴ばっかりなのに
この件じゃアクション監督に同情的な意見多いな
この件じゃアクション監督に同情的な意見多いな
9: 名無し 2023/04/01(土) 18:15:04.89 ID:r002KyJO0
>>8
俺の頭の中の理想を映像化しろ
ちな詳細は言わない
のゴミムーブやからな
俺の頭の中の理想を映像化しろ
ちな詳細は言わない
のゴミムーブやからな
45: 名無し 2023/04/01(土) 18:32:25.94 ID:O3l2dXcW0
>>8
そら邦画レベルのアクションとしてもレベル低いもの
同じ週にでた恋愛映画のがアクションいいんやぞ?そらドキュメンタリーで文句いわれながらなんとかひねり出したアクションすら本編で使われなかったら同情されるわ
そっちのがマシやん連呼されてたし
そら邦画レベルのアクションとしてもレベル低いもの
同じ週にでた恋愛映画のがアクションいいんやぞ?そらドキュメンタリーで文句いわれながらなんとかひねり出したアクションすら本編で使われなかったら同情されるわ
そっちのがマシやん連呼されてたし
61: 名無し 2023/04/01(土) 18:37:27.32 ID:Afjap9vd0
10: 名無し 2023/04/01(土) 18:15:26.95 ID:bquTpoaw0
上司がこんなのじゃなくて本当に良かったと自分の置かれている状況に感謝した
11: 名無し 2023/04/01(土) 18:16:27.22 ID:Yg5WRIyRM
スタッフ「できました!!!」
庵野「うーんなんか違うんだよねぇ…じゃあまた来るからw」
納得行くのが来るまでこれの繰り返しだからな
狂ってるわ
どうしてほしいのか詳細も全く言わない
庵野「うーんなんか違うんだよねぇ…じゃあまた来るからw」
納得行くのが来るまでこれの繰り返しだからな
狂ってるわ
どうしてほしいのか詳細も全く言わない
12: 名無し 2023/04/01(土) 18:16:58.42 ID:bquTpoaw0
>>11
そして予算が減って映像がショボくなる
監督として致命的じゃね
そして予算が減って映像がショボくなる
監督として致命的じゃね
38: 名無し 2023/04/01(土) 18:29:47.34 ID:eGlL4tV9a
>>11
アクション監督「たまにしか来ないくせに明確な指示ださず文句しかいわないからもうやめます」
庵野「僕がほしかったのはその熱意なんだよね(泣」
なお撮影したシーンはカットされたもよう
アクション監督「たまにしか来ないくせに明確な指示ださず文句しかいわないからもうやめます」
庵野「僕がほしかったのはその熱意なんだよね(泣」
なお撮影したシーンはカットされたもよう
39: 名無し 2023/04/01(土) 18:30:49.15 ID:bquTpoaw0
>>38
これできるのにメンタル繊細でエヴァQの批判で5年くらい鬱になってたとか
異次元すぎる
これできるのにメンタル繊細でエヴァQの批判で5年くらい鬱になってたとか
異次元すぎる
13: 名無し 2023/04/01(土) 18:17:06.86 ID:H6wq8Ho6a
これで庵野に金やるの馬鹿馬鹿しいって気づいたやろ皆
15: 名無し 2023/04/01(土) 18:18:31.07 ID:gO2HeVZga
>>13
なお
なお
14: 名無し 2023/04/01(土) 18:18:27.17 ID:bquTpoaw0
これで興収稼げればいいんだけど
シン仮面ライダーはなんか雲行き怪しい
シン仮面ライダーはなんか雲行き怪しい
16: 名無し 2023/04/01(土) 18:18:31.41 ID:0OmKRhhAd
庵野にアバター2くらいの予算かけさせたら何作るのか見てみたい
18: 名無し 2023/04/01(土) 18:20:15.27 ID:H6wq8Ho6a
>>16
3作分の金与えたら3回
100作分の金与えたら同じクオリティで100回やり直すだけやで
3作分の金与えたら3回
100作分の金与えたら同じクオリティで100回やり直すだけやで
19: 名無し 2023/04/01(土) 18:20:26.18 ID:bquTpoaw0
>>16
撮影期間5年になる
クオリティはシン仮面ライダーとそんな変わらん
撮影期間5年になる
クオリティはシン仮面ライダーとそんな変わらん
26: 名無し 2023/04/01(土) 18:24:13.12 ID:6IKaHQfL0
>>16
予算使い潰してるだけで不足してるわけではない
予算使い潰してるだけで不足してるわけではない
20: 名無し 2023/04/01(土) 18:20:33.68 ID:sJa41oXe0
こんなもんに金と権力与えてる奴は誰なんや?
21: 名無し 2023/04/01(土) 18:21:01.12 ID:bquTpoaw0
>>20
スポンサーや
スポンサーや
23: 名無し 2023/04/01(土) 18:22:30.32 ID:iS0/29kr0
ドキュメンタリーで評判落とすとか大戸屋かな
24: 名無し 2023/04/01(土) 18:23:21.35 ID:VTle7Ntl0
才能枯れた人
34: 名無し 2023/04/01(土) 18:27:12.87 ID:gO2HeVZga
>>24
演出能力が特化してるだけで才能は枯れてないやろただ脚本書かせると劣化するけど
演出能力が特化してるだけで才能は枯れてないやろただ脚本書かせると劣化するけど
42: 名無し 2023/04/01(土) 18:31:57.99 ID:208hD+bN0
>>34
演出家らしい具体的なアドバイスはしてたのか?
演出家らしい具体的なアドバイスはしてたのか?
51: 名無し 2023/04/01(土) 18:34:44.06 ID:FPUe4LFo0
>>42
アンチ乙
泥まみれになれ
かっこいい構図とか考えるな
本郷への殺意だけでやれ
的確なんだよね
アンチ乙
泥まみれになれ
かっこいい構図とか考えるな
本郷への殺意だけでやれ
的確なんだよね
58: 名無し 2023/04/01(土) 18:36:44.67 ID:208hD+bN0
>>51
それ言うだけで天才的な演出家になれるのか
それ言うだけで天才的な演出家になれるのか
65: 名無し 2023/04/01(土) 18:38:27.40 ID:gO2HeVZga
>>58
実際に本人がやりだすと時間がいくらあっても足りないからしゃあない求めるレベル高すぎやし
実際に本人がやりだすと時間がいくらあっても足りないからしゃあない求めるレベル高すぎやし
80: 名無し 2023/04/01(土) 18:40:54.44 ID:208hD+bN0
>>65
具体的にこうやれ言わずに延々リテイクさせてる方が時間がいくらあっても足りないのでは?
具体的にこうやれ言わずに延々リテイクさせてる方が時間がいくらあっても足りないのでは?
25: 名無し 2023/04/01(土) 18:24:00.92 ID:bquTpoaw0
庵野より権力持ってる常識人の手綱役が居ると何か上手く回りそう
暴走列車が最高権力持ってる空間はああなる
暴走列車が最高権力持ってる空間はああなる
29: 名無し 2023/04/01(土) 18:25:20.64 ID:hyUPB/cu0
実際テレビで放送されたものなんだから多少盛ってるんやろ?
33: 名無し 2023/04/01(土) 18:27:06.48 ID:XogcmNZXa
>>29
被害者たちの発言があまりにマイルドなんで本音は罵倒と殺意で満ちとるやろな
被害者たちの発言があまりにマイルドなんで本音は罵倒と殺意で満ちとるやろな
35: 名無し 2023/04/01(土) 18:28:42.83 ID:pHwnkgyR0
絵コンテ描かない庵野とかただの面倒くさいオタクのおじいちゃんやで
37: 名無し 2023/04/01(土) 18:29:03.76 ID:bquTpoaw0
何というか社会人なら見てる方も胃がキリキリするドキュメンタリーだった
拘る庵野さんカッケーって感想の奴はニートか経営者かガキ
拘る庵野さんカッケーって感想の奴はニートか経営者かガキ
49: 名無し 2023/04/01(土) 18:34:08.15 ID:bquTpoaw0
ここのカット拘ってどうすんだよ
効率考えろバカって言える人間があそこに必要だと思った
効率考えろバカって言える人間があそこに必要だと思った
53: 名無し 2023/04/01(土) 18:35:10.18 ID:S8+u/+V0
人を動かす位置にいちゃダメだよね
54: 名無し 2023/04/01(土) 18:35:30.93 ID:r002KyJO0
新海もそうだけどオタク寄りのクリエイターは横にいる奴が「うるせぇキモいんだよこれ」って一喝してやらないとダメよな
59: 名無し 2023/04/01(土) 18:37:17.65 ID:bquTpoaw0
>>54
パヤオと鈴木みたいな関係だよな
パヤオと鈴木みたいな関係だよな
64: 名無し 2023/04/01(土) 18:38:14.30 ID:FPUe4LFo0
>>59
鈴木「会社の金でタイ人の女にみつぐのたまんね~w」
とめろよ
鈴木「会社の金でタイ人の女にみつぐのたまんね~w」
とめろよ
63: 名無し 2023/04/01(土) 18:37:47.73 ID:sjPsCX/VM
子供向けのコンテンツにシンとかつけて硬派ぶったストーリーにしてんの滑稽よな
66: 名無し 2023/04/01(土) 18:38:41.78 ID:gIXxc0+X0
>>63
言うほど内容は硬派じゃないってのがもうね…
シンゴジラだけは面白いけど
言うほど内容は硬派じゃないってのがもうね…
シンゴジラだけは面白いけど
67: 名無し 2023/04/01(土) 18:38:46.95 ID:VMw3dD8ua
72: 名無し 2023/04/01(土) 18:39:54.84 ID:ORQiafsK0
>>67
映画本編より面白そうで草
映画本編より面白そうで草
83: 名無し 2023/04/01(土) 18:41:22.42 ID:bquTpoaw0
>>67
メンタルボロボロの状態で撮影しても
リテイク前より酷くなって泥沼にハマっていくだけじゃね
メンタルボロボロの状態で撮影しても
リテイク前より酷くなって泥沼にハマっていくだけじゃね
68: 名無し 2023/04/01(土) 18:39:07.29 ID:hHbl4Wts0
スラムダンクの井上雄彦もリテイクすごかったらしいけど何が違ったのか
78: 名無し 2023/04/01(土) 18:40:47.69 ID:r002KyJO0
>>68
ちゃんと理想形をスタッフと共有出来たんちゃう
ちゃんと理想形をスタッフと共有出来たんちゃう
102: 名無し 2023/04/01(土) 18:48:43.60 ID:pt1JChLF0
>>68
別にリテイクそのものが問題じゃないからな
井上雄彦は現場でコミュニケーションとりながらやってたみたいやし
別にリテイクそのものが問題じゃないからな
井上雄彦は現場でコミュニケーションとりながらやってたみたいやし
70: 名無し 2023/04/01(土) 18:39:20.30 ID:D1jUSEMZ0
これってどこで見れるの?
76: 名無し 2023/04/01(土) 18:40:29.21 ID:ah/Yyr+x0
>>70
4月15日にNHK総合でやるってよ
4月15日にNHK総合でやるってよ
77: 名無し 2023/04/01(土) 18:40:37.70 ID:ifqLaAJO0
シンエヴァのもドキュメンタリーとしてはおもろかったけど
やってることはクソやったからな
そんで出来上がったのが駄作のシンエヴァってほんまどうしようもないやつや
やってることはクソやったからな
そんで出来上がったのが駄作のシンエヴァってほんまどうしようもないやつや
81: 名無し 2023/04/01(土) 18:40:59.52 ID:Wn9uaMsK0
庵野って実家裕福?
知らんけどなんとなくそんな感じがしなくもない
知らんけどなんとなくそんな感じがしなくもない
94: 名無し 2023/04/01(土) 18:45:26.38 ID:aexXsggNM
>>81
芸大行ってる時点で普通以上が多いで
芸大行ってる時点で普通以上が多いで
84: 名無し 2023/04/01(土) 18:41:46.83 ID:z9vre9ul0
お前ら庵野くんの事買い被りすぎやろ
あのキューティーハニーの監督やぞ
あのキューティーハニーの監督やぞ
97: 名無し 2023/04/01(土) 18:46:10.25 ID:bquTpoaw0
あんな化け物と同じ撮影現場に居た奴はみんな急成長したろうね
もう庵野と仕事するの嫌だろうけど
もう庵野と仕事するの嫌だろうけど
103: 名無し 2023/04/01(土) 18:48:57.53 ID:bBimPSnFa
>>97
無駄にビクビクしてへりくだるブラックの子RXを作り出すだけやでこんなの
無駄にビクビクしてへりくだるブラックの子RXを作り出すだけやでこんなの
106: 名無し 2023/04/01(土) 18:50:11.06 ID:pt1JChLF0
>>103
トラウマになるだけだよな
トラウマになるだけだよな
112: 名無し 2023/04/01(土) 18:50:56.70 ID:ZguLgckc0
シンゴジシンエヴァは良かったけどな
シンウルトラマン以降ちょっと厳しいわ
シンウルトラマン以降ちょっと厳しいわ
115: 名無し 2023/04/01(土) 18:51:48.15 ID:sINYX+ZoM
>>112
シンエヴァが良かったってマジか?
興行収入面ではそら良かっただろうけど
シンエヴァが良かったってマジか?
興行収入面ではそら良かっただろうけど
120: 名無し 2023/04/01(土) 18:52:15.07 ID:CQ7p31/Xp
予算だけは食い散らかすモンスターだな
シンシリーズがうんこなのバレたしこれからどうするんだろう
シンシリーズがうんこなのバレたしこれからどうするんだろう
128: 名無し 2023/04/01(土) 18:54:24.29 ID:ifqLaAJO0
>>120
年齢的に逃げ切りはできるんちゃう
個人資産もそれなりに持ってるやろうし
クリエイターとしてはもう終わりやけど
年齢的に逃げ切りはできるんちゃう
個人資産もそれなりに持ってるやろうし
クリエイターとしてはもう終わりやけど
127: 名無し 2023/04/01(土) 18:54:19.03 ID:bquTpoaw0
芸術肌には絶対に最高権力を持たせたらアカンって教えてくれる良い反面教師やね
2番手3番手で一番輝くんや
2番手3番手で一番輝くんや
132: 名無し 2023/04/01(土) 18:55:03.48 ID:0EUdl4kY0
庵野「ショッカーが本郷を殺そうとしてる感じが無い、段取りをこなしてるだけ」
これを言われた殺陣担当が人を殺す時の顔になってて草
これを言われた殺陣担当が人を殺す時の顔になってて草

135: 名無し 2023/04/01(土) 18:55:59.50 ID:Afjap9vd0
137: 名無し 2023/04/01(土) 18:56:37.23 ID:G6wuT8ZK0
>>135
失敗しちゃったね
失敗しちゃったね
108: 名無し 2023/04/01(土) 18:50:17.97 ID:Ca+FUEVH0
チー牛特有のキレ方
ほんま気分悪いわ
ほんま気分悪いわ
153: 名無し 2023/04/01(土) 18:59:06.45 ID:CQcAx9gz0
普通のオタク「変人庵野すげえええええええ」
これが現実
これが現実
157: 名無し 2023/04/01(土) 19:00:28.85 ID:ceadvvt7a
>>153
普通のオタクなんて残ってんの?
エバーの糞っぷりで死滅したでしょ
普通のオタクなんて残ってんの?
エバーの糞っぷりで死滅したでしょ
158: 名無し 2023/04/01(土) 19:00:33.68 ID:OcaX/tMV0
庵野くんってちゃんと筋道立てて考えるってことできないんでしょ
162: 名無し 2023/04/01(土) 19:02:33.69 ID:pt1JChLF0
エヴァの成功があるからって庵野を周りが甘やかした結果やろ
226: 名無し 2023/04/01(土) 19:22:47.63 ID:WUazYUB/a
これって叩かれてるけど
もし興行収入が500億円とかになってたら庵野の美学みたいな感じで絶賛されてるんだよな…
もし興行収入が500億円とかになってたら庵野の美学みたいな感じで絶賛されてるんだよな…
233: 名無し 2023/04/01(土) 19:24:32.67 ID:beD4tztW0
>>226
エヴァがそもそも…
エヴァがそもそも…
253: 名無し 2023/04/01(土) 19:27:56.66 ID:JnIkiBiS0
これ庵野くん係用意せず現場に丸投げした東映側の責任もデカイだろ
255: 名無し 2023/04/01(土) 19:28:17.48 ID:bquTpoaw0
誰にも迷惑掛けずに一人で脳内映像を具現化できる漫画家が天職だったんじゃね
265: 名無し 2023/04/01(土) 19:29:58.20 ID:+3sR8fmf0
>>255
冨樫より酷いことになりそう
冨樫より酷いことになりそう
285: 名無し 2023/04/01(土) 19:31:55.13 ID:ab0Jm9rQ0
ドキュメンタリーで一番驚いたのは明るい場所でちゃんと撮影してたショッカーライダーとの闘いやな
あれがどうして真っ暗で何も見えないトンネルの戦闘シーンに置き換えられたのか不思議
あれがどうして真っ暗で何も見えないトンネルの戦闘シーンに置き換えられたのか不思議
294: 名無し 2023/04/01(土) 19:32:56.10 ID:c2q1z4F7a
>>285
"リアル"じゃないからね
"リアル"じゃないからね
302: 名無し 2023/04/01(土) 19:34:03.87 ID:ab0Jm9rQ0
>>294
リアルじゃないからと役者にアクション全部アドリブでやれって言い出したのホンマ草
リアルじゃないからと役者にアクション全部アドリブでやれって言い出したのホンマ草
328: 名無し 2023/04/01(土) 19:37:46.92 ID:bhL8/4rV0
明確な指示無くてびっくりする
せめてこういう風なすら無いとか意味不明や
ビルド&クラッシュであかん典型例や
せめてこういう風なすら無いとか意味不明や
ビルド&クラッシュであかん典型例や
287: 名無し 2023/04/01(土) 19:32:23.44 ID:n4h8Ip1qa
なんでコンテ描かなかったの?
元アニメーターなんやろ?
元アニメーターなんやろ?
303: 名無し 2023/04/01(土) 19:34:18.24 ID:zHI45rZBa
>>287
コンテ通りにやると予定調和にしかならない
現場で作り上げる中での意外性が欲しいんや
コンテ通りにやると予定調和にしかならない
現場で作り上げる中での意外性が欲しいんや
324: 名無し 2023/04/01(土) 19:37:28.13 ID:n4h8Ip1qa
>>303
めっちゃふわふわしとるなソレ
めっちゃふわふわしとるなソレ
321: 名無し 2023/04/01(土) 19:37:02.59 ID:pPAcq4G10
>>303
でも、オマージュ拘るんやろ?予定調和そのものちゃうんか
でも、オマージュ拘るんやろ?予定調和そのものちゃうんか
319: 名無し 2023/04/01(土) 19:36:37.37 ID:+zjYEjFzH
そもそも庵野って実写映画の現場はアニメと違ってよく知らないだろ
そんな奴に監督やらせる方が狂ってんだよな
そんな奴に監督やらせる方が狂ってんだよな
333: 名無し 2023/04/01(土) 19:38:30.81 ID:GeDGjmetM
シン面って金かかってんの?
金かかってないように見せるために金かけてそう
金かかってないように見せるために金かけてそう
339: 名無し 2023/04/01(土) 19:39:29.86 ID:cRWHFHmZ0
>>333
めっちゃ金かかっとるけど撮り直ししすぎて映像ショボくなっとる
めっちゃ金かかっとるけど撮り直ししすぎて映像ショボくなっとる
345: 名無し 2023/04/01(土) 19:40:16.81 ID:ab0Jm9rQ0
>>339
アクション監督がまともなシーン撮る→庵野が壊す
これの繰り返しやったな
アクション監督がまともなシーン撮る→庵野が壊す
これの繰り返しやったな
351: 名無し 2023/04/01(土) 19:41:08.23 ID:O3l2dXcW0
>>333
つかってたカメラの数や撮りなおし回数考えたら予算ないと無理や
金の使い方がへたくそとしかいいようがないけどめくら撃ちみたいな映像の撮り方してるのドキュメンタリーで判明したからどうしようもねえ
つかってたカメラの数や撮りなおし回数考えたら予算ないと無理や
金の使い方がへたくそとしかいいようがないけどめくら撃ちみたいな映像の撮り方してるのドキュメンタリーで判明したからどうしようもねえ
349: 名無し 2023/04/01(土) 19:41:00.00 ID:bhL8/4rV0
庵野ブランドもう無理やろ
エヴァでも同じことしてたし
自分でもなに作ったら良いか分かってないからん発言にしか聞こえん
エヴァでも同じことしてたし
自分でもなに作ったら良いか分かってないからん発言にしか聞こえん
355: 名無し 2023/04/01(土) 19:41:30.73 ID:JTrcevL+0
庵野ってもうアイドルだよな
信者にとってはもう何やっても礼賛される対象になっとる
信者にとってはもう何やっても礼賛される対象になっとる
338: 名無し 2023/04/01(土) 19:39:22.49 ID:O3l2dXcW0
池松というガチの被害者がね…
347: 名無し 2023/04/01(土) 19:40:29.58 ID:3v3u7HrPa
>>338
池虐とかいう新星虐ジャンル
池虐とかいう新星虐ジャンル
358: 名無し 2023/04/01(土) 19:41:48.60 ID:JnIkiBiS0
結局あのマスクで聞こえづらい声は一体何を表現したかったんや
363: 名無し 2023/04/01(土) 19:42:16.50 ID:c2q1z4F7a
>>358
"リアル"やろ?
"リアル"やろ?
368: 名無し 2023/04/01(土) 19:43:05.94 ID:0cWvrBWda
庵野って監督適正ないよな
アニメーターだけやってた方がいい
アニメーターだけやってた方がいい
390: 名無し 2023/04/01(土) 19:45:53.11 ID:bquTpoaw0
スポーツ選手でも言語化できない天才タイプはチームの手足としては優秀だけど指導者としてはカスだもんな
コミュ障は人に命令する立場にしちゃダメなんや
コミュ障は人に命令する立場にしちゃダメなんや
401: 名無し 2023/04/01(土) 19:48:09.62 ID:uQiE8+sP0
庵野に映画撮られせれば1本分の予算で本編とドキュメンタリーの2本撮れちまうんだ
405: 名無し 2023/04/01(土) 19:48:44.28 ID:95D2YZYN0
予算が足りない←おっさんがだだ捏ねて使い潰しただけでした
期間が足りない←おっさんがだだ捏ねて使い潰しただけでした
特撮オタクの言い訳全部庵野に潰されてて草
期間が足りない←おっさんがだだ捏ねて使い潰しただけでした
特撮オタクの言い訳全部庵野に潰されてて草
410: 名無し 2023/04/01(土) 19:49:40.75 ID:1cu5XOd5M
宇多丸師匠は最近酷評してなかったのに今回ブチ切れてるやんw
エヴァと同じことやってるとか庵野批判するのはヤバいと思うが
エヴァと同じことやってるとか庵野批判するのはヤバいと思うが
439: 名無し 2023/04/01(土) 19:54:37.37 ID:LytOb6kY0
なんで急に叩かれ出したの?
去年まで信者多かったやん
去年まで信者多かったやん
449: 名無し 2023/04/01(土) 19:55:58.47 ID:mXe1va5eM
>>439
シンエヴァで一気にアンチが増えた印象やな
シンエヴァで一気にアンチが増えた印象やな
460: 名無し 2023/04/01(土) 19:56:58.00 ID:kxLZcMXVa
>>439
擁護できんくらい作品のデキがやばすぎる
擁護できんくらい作品のデキがやばすぎる
441: 名無し 2023/04/01(土) 19:55:15.32 ID:nL9Fgu910
>>439
昨日のドキュメンタリーが決定打
昨日のドキュメンタリーが決定打
454: 名無し 2023/04/01(土) 19:56:21.70 ID:S5lxT7Cr0
アクションに口出しさせたらあかんな
坂本監督で撮らせとけ
坂本監督で撮らせとけ
470: 名無し 2023/04/01(土) 19:57:59.26 ID:cRWHFHmZ0
>>454
坂本監督も毎回同じやから飽きる
坂本監督も毎回同じやから飽きる
485: 名無し 2023/04/01(土) 19:59:15.98 ID:S5lxT7Cr0
>>470
でもプロレスとクソCGよか良いやん
ワイヤー使いまくって派手やから画面映えするし
でもプロレスとクソCGよか良いやん
ワイヤー使いまくって派手やから画面映えするし
425: 名無し 2023/04/01(土) 19:52:24.20 ID:Ka5Iz2TWp
庵野やから許されとるんかもしれんけど商業作品というより自主制作映画を作っとるようなノリやな
あれは違うこれは違うと駄々こねて予算と時間を無駄に消費しとる感じやった
あれは違うこれは違うと駄々こねて予算と時間を無駄に消費しとる感じやった
コメント
コメント一覧 (14)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
庵野やから許されとるんかもしれんけど商業作品というより自主制作映画を作っとるようなノリやな
あれは違うこれは違うと駄々こねて予算と時間を無駄に消費しとる感じやった
許されてへんぞ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コマ割り出来ないから映像作家になったわけだし
同級生の島本和彦みたいにはなれなかったからこそ、アニメやってた部分あるだろ
そりゃアニメーターとしては天才だったが勘違いしちゃいかん
ideal2ch
が
しました
肉を食えば少しは地に足の着いた考え方になって、平凡になるが、より視聴者の求める作品作りが出来ると思う。
ideal2ch
が
しました
シンウルとか過去作辺りからも薄々感じてたんやろうな
今までシンシリーズの悪い箇所は全部樋口のせい!とか樋口無能論ちらほらみてたけど、シンライダーからは庵野が足引っ張ってたんじゃ…論が目立ってて草
ideal2ch
が
しました
デビッド・フィンチャーもこの撮り方で作品ペースも遅くて予算だけがなくなっていく。
もう一度言うけど、当たればめちゃくちゃすごいんだよこの撮り方は。
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする