1: 名無し 2023/03/26(日) 07:40:02.37 ID:PJlopoqW9
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD24AY00U3A220C2000000/
DfplHHhVMAARf1d



4: 名無し 2023/03/26(日) 07:41:00.33 ID:/xMYrZx+0
そりゃ無茶ばっかり言うからな



3: 名無し 2023/03/26(日) 07:40:42.27 ID:uW405YLE0
グエン使えよ
土方と親和性あるだろ



8: 名無し 2023/03/26(日) 07:41:40.42 ID:oXPpuEt00
>>3
グエンかどうかはわからないけど現場作業の外国人増えているよ



7: 名無し 2023/03/26(日) 07:41:36.40 ID:iaeDF5Ki0
今の時代、土曜休みじゃないとこに若者が行くわけない



24: 名無し 2023/03/26(日) 07:44:46.82 ID:AGwIj+Yk0
>>7
でも最近は市の条例などで「土曜日の作業は禁止」なんてのも増えてきたぞ。



568: 名無し 2023/03/26(日) 08:26:30.00 ID:YdAHlndM0
>>24
土曜は作業禁止条例のない別の現場に行くんだよ



10: 名無し 2023/03/26(日) 07:42:02.58 ID:/Zb+LSnM0
若者敬遠って本当かよ
若者が少ないだけやろ



11: 名無し 2023/03/26(日) 07:42:14.69 ID:P01FyKcI0
「ちゃんと勉強していい大学に行かなかったら、あんな仕事をさせられるんよ」
と親に説教される仕事の代表格だしな
体を動かす仕事は、全部そうww



38: 名無し 2023/03/26(日) 07:46:43.82 ID:X6uIy0Iw0
大工なんかだれがなるかよ



44: 名無し 2023/03/26(日) 07:47:27.79 ID:a7Z0VJrX0
親方に怒鳴られながら10年は修行ってイメージ
若いやつがやりたがらないのは当然



47: 名無し 2023/03/26(日) 07:47:57.52 ID:Qz96O0cx0
>>44
これ



45: 名無し 2023/03/26(日) 07:47:30.85 ID:rOwxgFZZ0
今もまだ非効率的な見て学べとかやってるのかね?



49: 名無し 2023/03/26(日) 07:48:25.35 ID:wKSXXHg70
給料上げないとしょうがないだろう



50: 名無し 2023/03/26(日) 07:48:26.80 ID:oYjaghWq0
家の基礎工事を東南アジア系と中東系の外国人だけでやってた
日本人はたまに点検するだけなのか知らんが怖すぎる
近所の人も心配そうに見てたが



757: 名無し 2023/03/26(日) 08:40:28.36 ID:E4YLxTJ90
>>50
まだ見たことないわ
うちの近所はまだマシなんだな



100: 名無し 2023/03/26(日) 07:53:23.57 ID:E6XvDruK0
しかも腕のいい使える大工って相当少ないだろ



60: 名無し 2023/03/26(日) 07:49:20.75 ID:Rr2FSmfO0
うまいこと兼業化できんのかな
土建屋とか冬は除雪しかやることないだろ?
土建屋も大工やればいい



62: 名無し 2023/03/26(日) 07:49:36.39 ID:3k68t4fT0
自分の家は自分で直す時代になった。
DIYのやり方はYoutubeで調べられる。
窓サッシから水道管破裂、モルタル練って
階段修理、外壁修理まで自分でやっている。
そろそろ電気工事士の資格を取りたいと思ってる。



66: 名無し 2023/03/26(日) 07:49:48.83 ID:IgjMp61C0
仕事ってものは
自分がやりたい仕事
他人から必要不可欠とされる仕事
無くてもどうでもいい仕事
この3つだよな
他人から必要不可欠とされる仕事の人を冷遇しすぎて社会が回らなくなってきたわけだ
オワコンじゃねの



76: 名無し 2023/03/26(日) 07:50:52.10 ID:wgxS5BLg0
>>66
無くてもどうでいい仕事のクズが一番でかい面してる国だからな



78: 名無し 2023/03/26(日) 07:51:04.24 ID:U3jQe9f30
ベトナムに大工の学校作って養成して逆輸入すればいい



73: 名無し 2023/03/26(日) 07:50:24.42 ID:+uDze8RD0
大工になりたい人も、日本で大工になる理由が1ミリもないしな
海外で大工になった方が金になるw



81: 名無し 2023/03/26(日) 07:51:11.06 ID:/u7vdbtd0
大学時代に荷揚げバイトやっていたから今もたまに行くけど見事に年寄りだらけ



85: 名無し 2023/03/26(日) 07:51:35.16 ID:juANai6Z0
メーカー大工だけど若いのマジで根性ないんだもん
まあ将来大工いなくなるけど俺ら関係ないし正直知らんわ



118: 名無し 2023/03/26(日) 07:54:53.66 ID:qKsvMzdG0
一番は仕事がつまらなくなったからだと思うよ
飲食なんかもそのうちそうなる気がするな
自分で手を動かして作るみたいな工程がどんどん減ってるからね
作る楽しさみたいなのが減ってる



54: 名無し 2023/03/26(日) 07:48:55.02 ID:TeY4RVmu0
楽な仕事ばかりしたがって必要な仕事から人がいなくなる
衣食住の生産から日本人がいなくなるのかな



90: 名無し 2023/03/26(日) 07:52:20.82 ID:0q0PcQSD0
儲からんのやろ
昔はホンマ良かったらしいが



87: 名無し 2023/03/26(日) 07:52:11.61 ID:fffYDYOK0
キツイ思いしてもリターン無いしな



95: 名無し 2023/03/26(日) 07:52:47.67 ID:pULmUd/f0
足場とかトビとか鉄筋より
大工ならなりたいけどなw



168: 名無し 2023/03/26(日) 07:59:40.72 ID:shJR2caF0
まぁ大工に限らず汗水流して稼ぐ仕事は敬遠されてるイメージあるな。



105: 名無し 2023/03/26(日) 07:53:44.68 ID:wBUGBSHJ0
体使う仕事ほどどこももう60歳以上のおじいちゃんしかいないもんな…



112: 名無し 2023/03/26(日) 07:54:09.34 ID:qUyBxlji0
勝ち組、負け組とか、底辺とかメディアが散々煽ってるからな。
そりゃそうなるわ。



193: 名無し 2023/03/26(日) 08:01:38.46 ID:AN4fpXLs0
大工は給料いいのになんでなりたがらないんだろうな
若者は金じゃないんだろうか



214: 名無し 2023/03/26(日) 08:03:11.26 ID:vjRYK9ns0
>>193
今安いぞ



264: 名無し 2023/03/26(日) 08:07:30.20 ID:++NrvtK+0
単に楽な仕事になって単価が下がっただけだろ
工場から運ばれてくる材料組み立てるだけ
今でもハウスメーカーから大工に金一封渡すように言われる風習もあるしそこまで美味しくない職業でもない



284: 名無し 2023/03/26(日) 08:09:47.18 ID:Dl0+2Npv0
>>264
それは新築だな
パッケージ化された家の修繕ってまだ少ないでしょ



115: 名無し 2023/03/26(日) 07:54:34.32 ID:YUl5/vYw0
家は自分で建てる時代!



138: 名無し 2023/03/26(日) 07:56:51.46 ID:Gr9i9PdC0
若者は敬遠して何やってるんだ
IT土方か



591: 名無し 2023/03/26(日) 08:28:00.79 ID:drnzaaPW0
建設業はどこもダメだな



131: 名無し 2023/03/26(日) 07:56:03.08 ID:k01tolmq0
住宅だけじゃねえよ

建設や運送、中堅・中小で顕著な「人手不足」 IT分野でも今後表面化

https://business.nikkei.com/atcl/plus/00010/071100091/



136: 名無し 2023/03/26(日) 07:56:40.47 ID:y2n+HrkP0
危険で疲れる体つかう人より株転がしたりデスクワークする人のが儲かるんだもの



185: 名無し 2023/03/26(日) 08:01:17.44 ID:6oZ7hTLA0
理不尽な体罰パワハラいじめ当たり前の閉鎖的な世界に
誰が行くかって話やね
業界や行政が健全化させないと減る一方だよ



231: 名無し 2023/03/26(日) 08:04:24.06 ID:RsbxrTVb0
>>185
多分閉鎖的ではないよ
人目とか気にせずオープンにいたぶってるからw
そのことが救いにはならんけどw



241: 名無し 2023/03/26(日) 08:05:33.29 ID:6oZ7hTLA0
>>231
そういう意味の閉鎖的ではなくて
彼らだけで世界が完結してるって意味よ
だから人目を憚らずパワハラする訳で



252: 名無し 2023/03/26(日) 08:06:39.31 ID:/u7vdbtd0
>>231
ゼネコンの監督の管理が厳しいからあんまない
怒鳴っただけで元請けから注意される



218: 名無し 2023/03/26(日) 08:03:38.28 ID:aijQnYjK0
朝早いってのが良くないんだよ
なんで8時開始なわけ?朝礼も時間の無駄だろ



225: 名無し 2023/03/26(日) 08:04:05.02 ID:bfa4qVHu0
3Dプリンタハウスに期待



227: 名無し 2023/03/26(日) 08:04:08.96 ID:o5nbQElv0
東京で建方大工やってるけど本当に若い人いない
20年前と比較したらリアルに1/10以下だと思う
でも仕事を覚えやすいシール屋とか足場屋とかペンキ屋なんかは若い人いるんだよな
技術が必要な方が安くて単純作業の方が稼げるなんておかしな世の中だよ



233: 名無し 2023/03/26(日) 08:04:48.49 ID:YlFmutmr0
あらゆる業界で人がいないな



263: 名無し 2023/03/26(日) 08:07:24.60 ID:+V8BWrJD0
>>233
これからもっとひどくなる



272: 名無し 2023/03/26(日) 08:08:44.37 ID:TcaQrBba0
建設関係の人はヤバい人多いよね
近寄りたくないでしよ



305: 名無し 2023/03/26(日) 08:10:59.23 ID:VOUFL/sf0
>>272
長袖が強制化されてから全身刺青の奴等が明らかに増えてるしな
反社排除の話とは無縁の世界よ



326: 名無し 2023/03/26(日) 08:12:21.93 ID:pyZ6ayua0
>>305
全身刺青のやつなんか大手ゼネコンの現場には入れねーよw



334: 名無し 2023/03/26(日) 08:12:59.36 ID:/u7vdbtd0
>>326
いちいちチェックしない



373: 名無し 2023/03/26(日) 08:15:09.95 ID:F9FwjEcG0
>>334
大手のゼネコンは刺青あるかチェックするやん



342: 名無し 2023/03/26(日) 08:13:18.18 ID:U2v3E2rV0
>>326
普通に入れるぞw



364: 名無し 2023/03/26(日) 08:14:27.72 ID:L/Of4/PV0
>>342
大林組や清水は刺青チェックして刺青あると出禁になるぞ



381: 名無し 2023/03/26(日) 08:15:30.87 ID:/u7vdbtd0
>>364
清水や熊谷組あたりの現場に行ったことがあるけどそのなものなかった



425: 名無し 2023/03/26(日) 08:18:14.68 ID:GQcAH+CF0
>>381
ここ数年でその手のめちゃくちゃ厳しくなった気がする。大林の現場にヤクザが銃ぶっ放した事件あたりから



446: 名無し 2023/03/26(日) 08:19:18.06 ID:/u7vdbtd0
>>425
ここ数年って熊谷組に行ったのはつい先月だよ
土曜だけ荷揚げやっている



475: 名無し 2023/03/26(日) 08:20:52.05 ID:GQcAH+CF0
>>446
荷揚げ屋なんかすぐ消えるから気にしないんじゃね



275: 名無し 2023/03/26(日) 08:08:50.89 ID:9bK4xDrS0
若者はIT系に流れてそう



296: 名無し 2023/03/26(日) 08:10:36.55 ID:/u7vdbtd0
>>275
フロントサイドのweb系な
サーバサイド、インフラ系は不人気
これも建築業界と同じ構造
インフラ不人気は共通



285: 名無し 2023/03/26(日) 08:09:47.23 ID:BQoDOhvE0
タワマンの大規模修繕どうすんの
2回目とか



352: 名無し 2023/03/26(日) 08:13:56.54 ID:JKXJA/DY0
これから3Dプリンターで家は作る時代だからなぁ
大工は傾斜職種だよ



542: 名無し 2023/03/26(日) 08:25:03.35 ID:HRb7uaeR0
>>352
今のではあんま実用性ないと思う。使用条件や完成の仕様が限定されすぎ。



374: 名無し 2023/03/26(日) 08:15:13.25 ID:WSiGIz9w0
>>352
日本じゃ無理じゃね
せいぜい現場で組み立てくらいだけどそれでも土地が狭すぎる



397: 名無し 2023/03/26(日) 08:16:37.16 ID:xGBmiIr/0
>>374
部品単位で作ればいいだけ
マルっとそのままは無理なだけでね



432: 名無し 2023/03/26(日) 08:18:36.26 ID:4OVHflQd0
>>397
鉄骨もいれられなくね



370: 名無し 2023/03/26(日) 08:14:54.79 ID:G5Zc9D6Z0
転売してたほうが稼げるからな
労働とかもはやそれでしか稼げないバカのするものになってる



595: 名無し 2023/03/26(日) 08:28:22.89 ID:6oZ7hTLA0
>>370
店に並んでる転売ヤーって
総じて身なり小汚いけど本当に儲かってるの?



405: 名無し 2023/03/26(日) 08:16:54.98 ID:TBUxwZT40
大工だけでない
一番深刻なのは整備士
オイルまみれで汚い臭い危険な仕事だから誰もやらない
整備工場も社長以下全員黒人しかいない



456: 名無し 2023/03/26(日) 08:19:44.88 ID:IgjMp61C0
>>405
電気工事士もヤバいかもなー
あれも雨風関係なくやるよな
災害復旧する人が居なくなってみんな仲良く旅に出るのかな(笑)



521: 名無し 2023/03/26(日) 08:23:40.71 ID:U2v3E2rV0
>>456
今ちょうど電気工事二種の勉強開始してるわ
個人でもやっていけるような資格狙おうか、と決意し。



544: 名無し 2023/03/26(日) 08:25:08.44 ID:VOUFL/sf0
>>521
個人でやってる電気屋さんは大変だぞ
仕事の幅が広いから道具も材料も膨大になる



443: 名無し 2023/03/26(日) 08:19:08.17 ID:stFBmLgQ0
大工、鳶職、土木作業員等々は、中学高校とかでグレてたヤツの受け皿だったが、近年グレてるようなヤツが減少
中学や高校に行かない子は引きこもり系で、こういった肉体労働系は無理でなりたがらない、この為全くといっていいほどいない
たまに居ても長続きしない



444: 名無し 2023/03/26(日) 08:19:11.35 ID:pULmUd/f0
DIY好きな奴は大工の仕事見てたら好きだろうし
電気配線や水道などにも興味が湧くよ



485: 名無し 2023/03/26(日) 08:21:37.71 ID:8wcQpXSr0
>>444
そういうの好きなのはせいぜい自宅の小さな修繕レベルであって仕事でやれる程体力に自信はないw



498: 名無し 2023/03/26(日) 08:22:12.79 ID:4/2sqJTz0
今の若者は人手不足でいくらでも仕事がある
パソコンの画面眺めてるだけでいくらでも給料くれるのに
大工なんてやるわけないだろw



519: 名無し 2023/03/26(日) 08:23:30.74 ID:KliYKjD80
45歳無職の俺ひらめいた!!
今からでも大工になれば勝ち組になれんじゃね?w



525: 名無し 2023/03/26(日) 08:23:50.36 ID:qa7gsNBn0
屋外で仕事とか無理
30度超えるのに



547: 名無し 2023/03/26(日) 08:25:25.81 ID:aZjlFPe80
朝早い
夏は死ぬほど暑い
冬は死ぬほど寒い
詰所汚い
現場の中グチャグチャ
鳶はみんなガラ悪い

若い奴がやるわけないわな



683: 名無し 2023/03/26(日) 08:34:51.92 ID:M9dlRcew0
ハウスメーカーは工場で組み立てて持って来る
大工はいらんだろう
刻みもコンピューター任せ
全てパック商品パーツだけ交換
古い木造は解体して新築の方が安い



693: 名無し 2023/03/26(日) 08:35:44.43 ID:VOUFL/sf0
>>683
箱で来るわけでなし
現場で組み立てる人間は必要だろ



714: 名無し 2023/03/26(日) 08:37:08.69 ID:CrdGfze30
>>683
何も知らないやつほど簡単にそれを言うんだよな
お前そんな金あんのか?



660: 名無し 2023/03/26(日) 08:33:16.87 ID:LFoHLsXX0
ハウスメーカーの下請なんかは大した技能も要らんから誰でもできる。



691: 名無し 2023/03/26(日) 08:35:37.15 ID:wJHQcF2d0
>>660
その誰でもできる仕事が敬遠されているって話なんだろ
社会機能維持のために敬遠されるのを防ぐには待遇を上げるしかない
単純な話



730: 名無し 2023/03/26(日) 08:38:27.42 ID:vweRWREd0
>>1
みんなホワイトなデスクワークがお好みなんですよ



749: 名無し 2023/03/26(日) 08:39:51.73 ID:QDv5wV+30
技術職なのに冷遇されすぎだな
あと昔より手先の不器用なのが増えてる気がする



622: 名無し 2023/03/26(日) 08:30:34.49 ID:k8voc/lM0
運送も大工の中枢が老人ばっかで今後どうすんだろインフラ
コンビニも老人か外国人しかおらん!
今の老人が死んだらそこら辺どうなるんや...
外国人ももう日本に来たくないってよ涙



873: 名無し 2023/03/26(日) 08:49:14.22 ID:PODdj0t70
>賃金水準などの待遇改善が遅々として進まず、若い世代が減り、高齢化が一段と進んでいる。
介護や保育やバス運転や教師もだが仕事内容と量の割に給料がやっすいからじゃん
当たり前やな

【DIY】テーブル自作したんだけど

【DIY】自室に本棚自作したったwwwwwwwwwwww
スポンサードリンク