1: 名無し 2023/03/23(木) 20:44:54.60 ID:5MlHNEV90
経済測定、GDPに限界 財務官、G7シンポジウム
https://nordot.app/1011539715861626880?c=39550187727945729
https://nordot.app/1011539715861626880?c=39550187727945729

6: 名無し 2023/03/23(木) 20:46:17.60 ID:eBT9PD7p0
バカかよ
7: 名無し 2023/03/23(木) 20:46:33.91 ID:toET/xJq0
やべぇよこの国
11: 名無し 2023/03/23(木) 20:47:09.11 ID:+WiN5O2zd
実際他の国に抜かれる一方なんだから正しいだろアホか
12: 名無し 2023/03/23(木) 20:47:21.15 ID:P6cPIpxD0
勝てる試合しかしない戦略か!考えたなニッポン!
13: 名無し 2023/03/23(木) 20:47:39.76 ID:vP/0P1UQ0
また現実から目を背けて「幸せの国」にこもりたがるんか
そのうち国民全員にドラッグ配布するんちゃうか
そのうち国民全員にドラッグ配布するんちゃうか
100: 名無し 2023/03/23(木) 20:59:56.68 ID:LykwuEY4M
>>13
おくすりなんか使わなくてもこの国には壺があるから
おくすりなんか使わなくてもこの国には壺があるから
14: 名無し 2023/03/23(木) 20:47:45.15 ID:O+J578iZ0
幸福度ってすてきやん!
18: 名無し 2023/03/23(木) 20:48:35.79 ID:s5Q4JB7Q0
GDPは時代遅れ!幸せの国ブータンを見習おう!
20: 名無し 2023/03/23(木) 20:48:52.78 ID:h1DOHwFp0
頭良い
23: 名無し 2023/03/23(木) 20:49:03.49 ID:BtddVasad
"逃げ"たな
25: 名無し 2023/03/23(木) 20:49:20.26 ID:rAS5onWqH
それは日本が勝手にやればええのでは
29: 名無し 2023/03/23(木) 20:50:04.79 ID:E9JdaO/J0
都合悪いだけの理由のみだろ
ならなんで今までしないんだよ
ならなんで今までしないんだよ
35: 名無し 2023/03/23(木) 20:50:41.88 ID:p4ea6XK80
これガチでG7で提案するんか?
失笑されて終わるやろ
失笑されて終わるやろ
52: 名無し 2023/03/23(木) 20:52:52.96 ID:dlINctiBd
>>35
何年も横ばいのくせにいまだに世界有数の経済国である日本が言うなら馬鹿にはされんよ
その上インフラも社会保障も先進国内どころか世界全体でも指折りのレベルやし
説得力が違いすぎる
何年も横ばいのくせにいまだに世界有数の経済国である日本が言うなら馬鹿にはされんよ
その上インフラも社会保障も先進国内どころか世界全体でも指折りのレベルやし
説得力が違いすぎる
33: 名無し 2023/03/23(木) 20:50:35.49 ID:ZNYyYKdK0
無料のデジタルサービス(ボロ負け)
>金銭的に評価されていない人々の健康や安全、無料のデジタルサービスなどがもたらす価値がGDPに反映されないことを挙げて「限界がある」と語った。
36: 名無し 2023/03/23(木) 20:51:19.42 ID:INJvLU08M
無料のデジタルサービスは草
デジタル後進国が何を言いよんや
無料のサービス残業の間違いやろがいや
デジタル後進国が何を言いよんや
無料のサービス残業の間違いやろがいや
38: 名無し 2023/03/23(木) 20:51:22.65 ID:QToYZ6y50
GDPじゃぬくもりは測れないからな
39: 名無し 2023/03/23(木) 20:51:40.58 ID:/W+Wr9Tc0
ダサすぎやろ
524: 名無し 2023/03/23(木) 22:06:55.39 ID:FcSGo4ip0
G7で言うんか…
やめたら?G7…
やめたら?G7…
42: 名無し 2023/03/23(木) 20:52:09.81 ID:8/tQ6cbG0
GDPの数字には「和」が考慮されてないからな
51: 名無し 2023/03/23(木) 20:52:46.20 ID:sddOb3xI0
G7の日本って完全に何故か陽キャグループに紛れ込んでるキョロ充陰キャよな
61: 名無し 2023/03/23(木) 20:54:27.05 ID:Htv7dHDaa
これはなろう大国
67: 名無し 2023/03/23(木) 20:54:50.06 ID:EGHQ9uv20
限界なのは国だろ
83: 名無し 2023/03/23(木) 20:57:45.13 ID:Fj3Emi+S0
必死やね流石30年経済成長してない国
76: 名無し 2023/03/23(木) 20:56:02.94 ID:K/DHZ8d60
日本政府じゃなくて財務省やん
こいつら増税したいからGDP突かれると困るんよ
こいつら増税したいからGDP突かれると困るんよ
145: 名無し 2023/03/23(木) 21:08:51.48 ID:dHv0TU2H0
もっと数値を偽装できるような指標が欲しいよな
表向き好調に見えるような…そんな魔法の数字が欲しい
表向き好調に見えるような…そんな魔法の数字が欲しい
87: 名無し 2023/03/23(木) 20:58:08.39 ID:o/1xqZmT0
てかGDPはGDPやろ
その他のことはその他のこと
結局日本が異常にGDPに固執してるからこんな発言が出てくるのでは
その他のことはその他のこと
結局日本が異常にGDPに固執してるからこんな発言が出てくるのでは
46: 名無し 2023/03/23(木) 20:52:17.34 ID:Zrbe93gn0
幸福度で測ったら日本は不利やろ
93: 名無し 2023/03/23(木) 20:59:05.76 ID:35MKMWDZ0
とするならば
幸福度ランキング54位
自殺者数ランキング7位
OECD加盟国社会福祉費の世代間公平度21位
の日本は確実に先進国とは言えんやろ
幸福度ランキング54位
自殺者数ランキング7位
OECD加盟国社会福祉費の世代間公平度21位
の日本は確実に先進国とは言えんやろ
106: 名無し 2023/03/23(木) 21:00:54.67 ID:xvn31lGh0
GDPで測ってるから腐ってもギリギリ3位なのに評価方法変えたら数十位まで落ちそう
110: 名無し 2023/03/23(木) 21:01:34.58 ID:EGHQ9uv20
>>106
これ
これ
108: 名無し 2023/03/23(木) 21:01:15.83 ID:kzgfwwwU0
日本は貧しくても幸福な国なんや…!
119: 名無し 2023/03/23(木) 21:03:30.48 ID:EdsDH2j1a
>>108
幸福度調査はさぞかしええんやろなあ…
幸福度調査はさぞかしええんやろなあ…
117: 名無し 2023/03/23(木) 21:02:57.12 ID:fGM8hu4E0
そういう部分でなら勝ってるという謎の自信
125: 名無し 2023/03/23(木) 21:04:16.39 ID:WwsnW8oP0
そうだな
報道の自由度とかも考慮して経済成長を測ろう
報道の自由度とかも考慮して経済成長を測ろう
131: 名無し 2023/03/23(木) 21:05:19.12 ID:1jAWQfwv0
馬鹿なこと言ってねえで働け
139: 名無し 2023/03/23(木) 21:07:10.26 ID:WuMbDyG4d
どの業界もそうだけど日本てトップ層がかなりバカというか意識高い系になってないか?
355: 名無し 2023/03/23(木) 21:43:30.61 ID:peS7YZNN0
まぁぶっちゃけ今の日本伸び代0やから
言いたい気持ちはわからんでもないw
言いたい気持ちはわからんでもないw
152: 名無し 2023/03/23(木) 21:11:30.41 ID:ZHfOL+1C0
GDPで負けてから言い出すゴミ
172: 名無し 2023/03/23(木) 21:16:35.99 ID:TJxoP3SE0
無料のデジタルサービスって何のことや?
ネットに繋ぐだけでも金かかるんやが
ネットに繋ぐだけでも金かかるんやが
188: 名無し 2023/03/23(木) 21:19:09.94 ID:8M55qzmF0
なんJという無料のデジタルサービスが楽しめるのは日本だけ!
189: 名無し 2023/03/23(木) 21:19:22.70 ID:lhMneIHVd
他の指標で言ったら寿命と治安以外日本ゴミカスやんけ
幸福度、労働環境、男女平等、性的マイノリティへの配慮、人種差別、環境意識など
先進国名乗れなくなるやん
幸福度、労働環境、男女平等、性的マイノリティへの配慮、人種差別、環境意識など
先進国名乗れなくなるやん
206: 名無し 2023/03/23(木) 21:22:13.52 ID:2VDdBvFA0
>>189
日本が勝てるから健康、安全、デジタルサービスで勝負しようとしてるんだろうけど、これらが追加されたら先進国名乗れんな
日本が勝てるから健康、安全、デジタルサービスで勝負しようとしてるんだろうけど、これらが追加されたら先進国名乗れんな
211: 名無し 2023/03/23(木) 21:22:40.41 ID:lhMneIHVd
>>206
デジタルサービス?
デジタルサービス?
216: 名無し 2023/03/23(木) 21:23:49.05 ID:2VDdBvFA0
>>211
デジタルサービスも遅れてると思うけど財務省の官僚様は勝ってるって理解なんでしょうなあ
デジタルサービスも遅れてると思うけど財務省の官僚様は勝ってるって理解なんでしょうなあ
214: 名無し 2023/03/23(木) 21:23:35.70 ID:5zHNe7400
虚業利用してGDPかさ増ししとるしな
GDPが当てにならないのは一理ある
GDPが当てにならないのは一理ある
219: 名無し 2023/03/23(木) 21:24:09.27 ID:irSTn3nra
>>214
まあそれはあるわな
まあそれはあるわな
408: 名無し 2023/03/23(木) 21:50:10.18 ID:GV8yKZ6o0
増税したらGDP死ぬから隠したいだけだろ財務省は
悪しき省
国賊の集まりやろあそこ
悪しき省
国賊の集まりやろあそこ
199: 名無し 2023/03/23(木) 21:21:29.49 ID:at/FgUP50
日本だけGDP制廃止すればええやろ
413: 名無し 2023/03/23(木) 21:50:46.31 ID:peS7YZNN0
指標にはもっと「ぬくもり」が必要だよね🥺
205: 名無し 2023/03/23(木) 21:22:12.05 ID:gclhQ/X10
むしろ日本ってGDPしか勝負できるもんないやろ
インドネシアの経済成長率、ヤバすぎでしょwwwwwwwwww
麻生太郎「岸田が首相になってから1年半。頼りないと言われてたが日本の世界的地位は上がった。支持しない人はこれをどう思うんだ」
コメント
コメント一覧 (16)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
こんな奴しかいないから日本の経済死んだいったんだな
ideal2ch
が
しました
そこ含めた指標を出せるなら出せばいい。
出せるならね。
ideal2ch
が
しました
どマクロだと知らんが
ideal2ch
が
しました
お前らの給料半分にするなら低成長デフレでもええんやで
ideal2ch
が
しました
その分野だとアメリカ中国にむしろ差つけられるわ
デジタルサービス全体を入れるとアメリカ中国にボコられた上で欧州にも追いつかれるぞ
大手SIerのサービスなんかほとんどアメリカ中国欧州の借り物だし
独自のベンチャーサービスなんか日本はしょぼいモンしかないからな
ideal2ch
が
しました
しかも広告的、非中立的、大言壮語とか注釈はいりまくってて頭おかしい
著書主要論文大量に入ってるが1つも査読論文なしで草生える
灘東大旧大蔵省で財務官までなった典型的な超有能歯車が勘違いして出来上がった有能風無能だな
ideal2ch
が
しました
ソシャゲですか?(笑)
ideal2ch
が
しました
何人の生まれて来るはずだった日本人の未来を絶ったのか
虐殺犯だろあいつら
ideal2ch
が
しました
安全神話は崩壊したしデジタルサービスはろくなものも無いだろ…
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
おともだちや海外にksほど金ばらまいておいて無料もなにもねーだろ
デジタルに関しては先進国どころか途上国ならまだいい方で後進国以下だぞ
ほしいのはボランティアですらない奴隷のサービスだろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
あるとしたらそれ支えてるの莫大な資本なんだよなぁ…
ideal2ch
が
しました
コメントする