1: 名無し 2023/03/22(水) 16:55:34.63 ID:2HOpLR199
国産ウイスキー 一部商品の価格改定について
https://www.suntory.co.jp/news/article/14342.html?fromid=top
CFroRDGVIAAm26k

▼実施日
2023年7月1日(土)出荷分から

▼対象ブランド
「角瓶」「オールド」「スペシャルリザーブ」「ローヤル」
(計4ブランド11品目)

サントリーウイスキー 角瓶 700ml/瓶:1,590円 → 1,910円
同 オールド 700ml/瓶:1,880円 → 2,250円
同 スペシャルリザーブ 700ml/瓶:2,580円 → 3000円
同 ローヤル 700ml/瓶:3,360円 → 3,900円



3: 名無し 2023/03/22(水) 17:38:32.40 ID:u+gKS2mAH
角瓶が2000円www



6: 名無し 2023/03/22(水) 17:38:34.52 ID:YjPluhVs0
上げすぎやろ



16: 名無し 2023/03/22(水) 17:39:31.03 ID:lzebdIA50
そんなことより山崎と白州をまともに供給しろよゴミトリー



19: 名無し 2023/03/22(水) 17:39:49.31 ID:ZEcO8Za70
300円値上げはエグいな



23: 名無し 2023/03/22(水) 17:40:03.26 ID:VdSlDmjh0
角瓶って心を無にして飲むと美味いよな



31: 名無し 2023/03/22(水) 17:40:40.51 ID:orBBm9J30
もうトップバリュー買うしかないじゃん



60: 名無し 2023/03/22(水) 17:43:10.33 ID:2FM1vltk0
頼むからトリスは値上げせんといてくれ



193: 名無し 2023/03/22(水) 17:55:40.07 ID:FyhxiGltr
角2000円ならバスカー買うわ



197: 名無し 2023/03/22(水) 17:56:44.58 ID:VXWlKnH80
ウイスキー界のがぶがぶ君こと角瓶が2000円とか舐めすぎてるだろ
安ウイスキーをいくら値上げしようともトップバリューには走らないという驕りが見て取れる



4: 名無し 2023/03/22(水) 16:57:26.18 ID:7iGnq7Ky0
材料高騰の影響が出るのは何年も先だろ?



42: 名無し 2023/03/22(水) 17:16:19.44 ID:VYHHzu7w0
>>4
現在製造してない前提かよ



5: 名無し 2023/03/22(水) 16:57:27.14 ID:L/crhGRO0
愛飲してる角瓶5Lが1万円超えるのか




9: 名無し 2023/03/22(水) 16:59:04.66 ID:/PWpw7Qv0
酒はオワコン



10: 名無し 2023/03/22(水) 17:00:34.75 ID:QpcZi8ph0
角って高えよな
妥協してジムビームかホワイトホース買ってるわ



11: 名無し 2023/03/22(水) 17:00:54.72 ID:ByNgUHAA0
酒はいくら上げてもいいしいっそ違法化してもいいぞ
害しかない



12: 名無し 2023/03/22(水) 17:01:03.04 ID:xrixWsfX0
そんな事より山崎を売ってください



15: 名無し 2023/03/22(水) 17:02:00.68 ID:LEwPc+c90
貧乏人は何を楽しみに生きてけばいいんだ



16: 名無し 2023/03/22(水) 17:02:05.37 ID:MrR7cMOI0
酒なんて飲まん方がええ



17: 名無し 2023/03/22(水) 17:02:14.44 ID:h9bQ2SuV0
角高くなるねぇ
だったら常飲バスカーにする



18: 名無し 2023/03/22(水) 17:02:49.29 ID:egikzu5z0
自分ニッカかトリスでいいッス
貧保耐三なんで味なんてわからん




26: 名無し 2023/03/22(水) 17:07:42.95 ID:wJF6jPk60
>>18
でも実際分かるけどな
自信ない俺でも違い分かったわ



23: 名無し 2023/03/22(水) 17:05:18.08 ID:R/oWYfSv0
まだ安い。
5000位まで上げていいぞ。



27: 名無し 2023/03/22(水) 17:08:24.56 ID:3qqwa5ee0
4リットルとかも値上げかな?



28: 名無し 2023/03/22(水) 17:08:38.85 ID:hebt7lvO0
値上げ幅でかくね



29: 名無し 2023/03/22(水) 17:09:14.84 ID:WOgCb7WG0
世界で需要があって、しかも数年前から仕込んでないといけない商品だからしかたないね…



31: 名無し 2023/03/22(水) 17:09:57.01 ID:IphsQmot0
ガブガブ君飲んでるお前らには関係ないな



30: 名無し 2023/03/22(水) 17:09:29.47 ID:VUa1flUK0
角瓶よりもバランタイン ファイネストの方がコスパいい



33: 名無し 2023/03/22(水) 17:12:09.28 ID:KuEklzkv0
へー 結構上がるんやな



34: 名無し 2023/03/22(水) 17:13:36.16 ID:B9oB7q2u0
すげー値上がりやな



36: 名無し 2023/03/22(水) 17:13:52.33 ID:/VYgc5zg0
角とかマズいのになんで売れるんだろうな



39: 名無し 2023/03/22(水) 17:15:14.02 ID:LhSwUYI20
>>36
手頃だったからその味に大半が慣れて定番になったからでしょ



44: 名無し 2023/03/22(水) 17:17:00.94 ID:yxKlmB0f0
>>36
ハイボールは角ハイが一番と思っているオレに謝れw



32: 名無し 2023/03/22(水) 17:11:09.04 ID:PLCKuQbj0
角も、ウィスキーブームがくる前、20年くらい前はバカにされてて、安酒の一種って扱いだったわけですよ

カラメルで色混ぜたウィスキーもどきって

それが今ではこんな地位を築くなんて
そのうち、トリスもこんななるのかな



41: 名無し 2023/03/22(水) 17:15:58.86 ID:xnWGwNUr0
サントリーいい加減にしろよ



48: 名無し 2023/03/22(水) 17:19:57.84 ID:j6qboSA00
ジョニ黒が1980円なのに
角が1910円とは?
ホントに適正価格なのか?



49: 名無し 2023/03/22(水) 17:20:47.37 ID:7iGnq7Ky0
>>48
ジョニ黒はもっと値上がりしてるぞ
ジョニ赤でも2000円くらいする





62: 名無し 2023/03/22(水) 17:31:56.06 ID:emlCEEBx0
>>49
ジョニ赤はウェル活で877円で買ってるわ



393: 名無し 2023/03/22(水) 18:22:41.81 ID:7P9d2bgU0
一気に上げすぎだろ
ワンランク上がっとるわ



54: 名無し 2023/03/22(水) 17:28:17.48 ID:WmH0gGIC0
どさくさに紛れて、材料の値上げでティーチャーズやメーカーズマーク等輸入販売品も上げそうな勢いw



55: 名無し 2023/03/22(水) 17:28:43.82 ID:wQ9bSXVt0
国産ウイスキーが値上げになれば、国外メーカーに客は流れる。



61: 名無し 2023/03/22(水) 17:31:48.15 ID:fhQ3giGF0
トップバリューのウイスキーで我慢せい



56: 名無し 2023/03/22(水) 17:29:01.36 ID:0WXbd97T0
実売1000~1500円くらいの洋酒ならいくらでも角より旨いのあるから角を飲む理由が無い。



59: 名無し 2023/03/22(水) 17:30:28.63 ID:eQ4xdSaZ0
>>56
いくらでもあるならとりあえず10種類くらい書いてみてくれ



58: 名無し 2023/03/22(水) 17:30:15.00 ID:emlCEEBx0
バランタインも値上げしたんだよなぁ



520: 名無し 2023/03/22(水) 17:14:23.52 ID:huqEWmly0
おれのトリスは大丈夫なのか?(´・ω・`)



525: 名無し 2023/03/22(水) 17:16:25.88 ID:+05Bz44R0
自分もハイボール飲むなら角よりトリスのほうがクセがあって好き(´・ω・`)



510: 名無し 2023/03/22(水) 17:11:03.60 ID:+05Bz44R0
ハイボールブームで高くても売れるしなあ・・(´・ω・`)



517: 名無し 2023/03/22(水) 17:13:28.57 ID:ZhrlbLMY0
角瓶ってインバウンド需要高いから(´・ω・`)



スポンサードリンク