FrtgkpyaYAIsHeK
1: 名無し 2023/03/22(水) 09:01:58.46 ID:KhlhvGgb0
侍ジャパン 延長サヨナラの準決勝メキシコ戦 世帯視聴率42・5%! 驚異の6試合連続40%超え
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/22/kiji/20230322s00041000255000c.html?amp=1
関連



2: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:17.23 ID:atNiBAZyd
ひっく



5: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:31.64 ID:UL3+vZIW0
>>2
ガイ



11: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:48.44 ID:atNiBAZyd
>>5
思ったよりは低くない?



3: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:19.87 ID:KhlhvGgb0
朝でこれは凄すぎ



4: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:29.52 ID:ui2I862PM
意外と低かったな



7: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:35.04 ID:AGscksra0
50行かないのか



201: 名無し 2023/03/22(水) 09:25:38.54 ID:X889JFMA0
>>7
裏でセンバツもやってたから



8: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:35.73 ID:IKQGZjgj0
思いのほか低い



13: 名無し 2023/03/22(水) 09:02:58.28 ID:MckBybbv0
TBSだからな



19: 名無し 2023/03/22(水) 09:03:44.08 ID:oWbSseNla
80行くと思ってたのにな



21: 名無し 2023/03/22(水) 09:03:54.14 ID:1nF9/g+2a
絶望させる時間が長すぎたからな



23: 名無し 2023/03/22(水) 09:03:57.26 ID:xX1diKANd
体感80%ぐらいやったのにな



25: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:11.93 ID:2H7psXFE0
あー70%行くと思ったのに



27: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:21.42 ID:IKZr8t/W0
朝でこれはやばい



28: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:22.19 ID:MckBybbv0
50はいきたかった



30: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:38.73 ID:DEqeMnx6d
心臓に悪くて消した高齢者が多かったか?
高齢化社会



29: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:30.91 ID:RXUXiFvp0
ライト層が0-3で追いかける展開を3時間見続けられるわけないわ
あれでチャンネル変えないやきうファンが鍛えられすぎてるだけ



31: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:38.96 ID:0SBWGoz40
途中で見るのやめた奴おおそう



34: 名無し 2023/03/22(水) 09:04:42.69 ID:UU5l2Rhv0
サッカー→Abema2000万人、さらに視聴率38%

野球→地上波独占で40%台


しょぼ…



42: 名無し 2023/03/22(水) 09:05:11.13 ID:ztCQi/CXM
>>34
アマプラあるやん



45: 名無し 2023/03/22(水) 09:05:27.23 ID:HEnbfilS0
>>34
アマプラは?



93: 名無し 2023/03/22(水) 09:09:20.85 ID:SKGV5HLZ0
>>34
Abemaで2000万人ってまだ言ってんのか



40: 名無し 2023/03/22(水) 09:05:10.00 ID:fO1wohhr0
祝日やぞ
低いわ



41: 名無し 2023/03/22(水) 09:05:10.15 ID:KDFHj4P+M
九州は雨降ってたからもっと高かっただろうけど
関東は花見に出掛けるやつも多かっただろうからそんなもんや



47: 名無し 2023/03/22(水) 09:05:38.86 ID:jv9mbVQ60
あの試合展開は重々しすぎてリタイアした奴多そう



49: 名無し 2023/03/22(水) 09:05:43.65 ID:ygH0eeHK0
朝はみんな寝てるから
5割が起きてるとか異常よ



52: 名無し 2023/03/22(水) 09:06:02.88 ID:15rxu8Nw0
祝日といっても社畜がいたんだろ



55: 名無し 2023/03/22(水) 09:06:14.41 ID:s5TuY2M70
北米時差は日本と相性悪すぎるんよ



56: 名無し 2023/03/22(水) 09:06:19.21 ID:wsUpjonLr
朝8時からでは歴代最高だろw



60: 名無し 2023/03/22(水) 09:06:38.09 ID:hqrhd19O0
全試合40超えとかいう大快挙wwwwwwwwwwwwwww



61: 名無し 2023/03/22(水) 09:06:41.64 ID:eR99A8ft0
夜なら55いったろ



67: 名無し 2023/03/22(水) 09:07:08.44 ID:xWEEq9VQ0
朝やからこんなもんや
夜なら50超えてたかもな



68: 名無し 2023/03/22(水) 09:07:10.92 ID:nvW+wjqb0
今日は40きるでこれw



83: 名無し 2023/03/22(水) 09:08:42.63 ID:gRjo0kDV0
あの感動リアルタイムで見れなかった人って人生無意味だわ



81: 名無し 2023/03/22(水) 09:08:33.51 ID:VfY9rPXHr
1番面白い試合だったのに



95: 名無し 2023/03/22(水) 09:09:21.79 ID:/0Kophit0
一番面白い試合が一番低いという



267: 名無し 2023/03/22(水) 09:35:50.53 ID:2hWg0qI20
試合内容と視聴率って関係ないな
一番面白い試合だったのに



101: 名無し 2023/03/22(水) 09:10:12.82 ID:Kl4wv7R7a
朝で40超えるんかい



103: 名無し 2023/03/22(水) 09:10:33.31 ID:xGj0iwg30
朝8次からでこれはやばい



123: 名無し 2023/03/22(水) 09:13:50.93 ID:U1Ae8yXA0
今日は40いかんなこれは



124: 名無し 2023/03/22(水) 09:14:18.34 ID:xGj0iwg30
今日で40%は切るやろなあ



96: 名無し 2023/03/22(水) 09:09:24.69 ID:u1qELs0qM
夜の再放送の視聴率知りたいわ



146: 名無し 2023/03/22(水) 09:17:12.86 ID:KhlhvGgb0
再放送19.8%wwwww

TBSが急きょ再放送の「WBC準決勝メキシコ戦」19・8%!再放送でも高視聴率
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/22/kiji/20230322s00041000286000c.html?amp=1



177: 名無し 2023/03/22(水) 09:21:25.23 ID:Jzo2Gy/Z0
>>146
ふぁ
再放送でえぐいな



153: 名無し 2023/03/22(水) 09:18:13.49 ID:tXcbXbie0
>>146
そらバナナサンド飛ばしますわ



160: 名無し 2023/03/22(水) 09:18:48.42 ID:KaycFqsqr
>>146
これ凄いな



180: 名無し 2023/03/22(水) 09:21:45.98 ID:CO7N1zhod
>>146
しかも裏は格付けとバカ殿の裏だからな
他所はたまったもんじゃないやろ



185: 名無し 2023/03/22(水) 09:23:04.55 ID:hqrhd19O0
>>146
これヤバすぎwww



171: 名無し 2023/03/22(水) 09:20:22.57 ID:6j3LmNde0
再放送の方も19.8%もあって草



156: 名無し 2023/03/22(水) 09:18:22.84 ID:CO7N1zhod
ひるおびの視聴率が気になる
ワイドショー歴代一位の視聴率になるんじゃないか?



217: 名無し 2023/03/22(水) 09:29:02.19 ID:ka2qzdxI0
祝日は出かけたい人も多いから
さすがに午前より夜のが取れるやね



186: 名無し 2023/03/22(水) 09:23:06.96 ID:Q1i4Tv7C0
再放送がおかしいわ



183: 名無し 2023/03/22(水) 09:22:34.05 ID:mULcoXcE0
朝からこんだけ視聴率取れたら十分だろ



スポンサードリンク