1: 名無し 2023/03/20(月) 19:36:58.08 ID:DWLy9dVkH
岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明…ニューデリーで演説
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230320-OYT1T50193/
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230320-OYT1T50193/
2: 名無し 2023/03/20(月) 19:37:07.52 ID:DWLy9dVkH
すごいわ岸田🤓
4: 名無し 2023/03/20(月) 19:37:28.56 ID:hcaqUvVv0
はあ…😫
5: 名無し 2023/03/20(月) 19:37:44.35 ID:TNr/acIOd
😰😡
8: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:04.49 ID:Pgj/SqDM0
ちょっとだけワイにちょうだいよ
おいしいものたべたい
おいしいものたべたい
12: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:14.67 ID:DdQoJEIBr
はっはっは、太っ腹やな岸田
13: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:31.74 ID:BQwGhL+X0
うおおおおおおおお
11: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:11.29 ID:hcaqUvVv0
わーくにのインフラ整備せえやクソメガネ
16: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:47.68 ID:MJIOyIuy0
せめて東京だけでも治せよ
33: 名無し 2023/03/20(月) 19:40:29.57 ID:wETyLuEz0
外交へたくそすぎて金配る以外に外交する脳がないんや
32: 名無し 2023/03/20(月) 19:40:28.94 ID:uhVvHWXWd
蛇口からカレーが出るまで発展させる気や
14: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:44.90 ID:CL9bdCO+0
まぁ10兆円使って日本の業者にやらせるから多少はね?
20: 名無し 2023/03/20(月) 19:39:01.95 ID:B3Cff5zp0
日本のインフラ整備に投資してほうがいいのでは
と思ったけど先のない国に投資してもしゃーないかw
と思ったけど先のない国に投資してもしゃーないかw
24: 名無し 2023/03/20(月) 19:39:56.88 ID:oaNZxNESa
インドはこれから伸びる国やし媚び売っといてるんやないの?
34: 名無し 2023/03/20(月) 19:40:38.34 ID:4/X/fy7sM
>>24
投資であって金をあげるわけではない定期
投資であって金をあげるわけではない定期
18: 名無し 2023/03/20(月) 19:38:54.38 ID:ydA8fnig0
どういう金を使ってるかしっかり説明せいや
使うなら使うでそういう説明が大事やろが
使うなら使うでそういう説明が大事やろが
26: 名無し 2023/03/20(月) 19:39:58.85 ID:+J7qTcuFM
毎回タダであげてると思ってる奴が発生する謎
35: 名無し 2023/03/20(月) 19:40:43.70 ID:hcaqUvVv0
>>26
円借款やろ?まともに回収できんのマジで
というかタダでやってるケースもたくさんあるやろ
円借款やろ?まともに回収できんのマジで
というかタダでやってるケースもたくさんあるやろ
63: 名無し 2023/03/20(月) 19:43:32.71 ID:sr3LkfKbM
>>26
だいたい帳消しにしてるやろ
だいたい帳消しにしてるやろ
77: 名無し 2023/03/20(月) 19:44:49.92 ID:+J7qTcuFM
>>35
踏み倒しは0じゃないけどほぼ返ってきてるやろ
>>63
そのソースくれ
勿論そうなったケースあるけどほぼ帳消しになってるデータほしい
踏み倒しは0じゃないけどほぼ返ってきてるやろ
>>63
そのソースくれ
勿論そうなったケースあるけどほぼ帳消しになってるデータほしい
100: 名無し 2023/03/20(月) 19:47:42.11 ID:sr3LkfKbM
>>77
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html
我が国の債務救済措置(公的債務免除額)(概算値)
総額とかと比較した資料くれ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html
我が国の債務救済措置(公的債務免除額)(概算値)
総額とかと比較した資料くれ
149: 名無し 2023/03/20(月) 19:52:01.51 ID:+J7qTcuFM
>>100
これみてやっぱインド円借款は問題ないとしか思えないけど
これみてやっぱインド円借款は問題ないとしか思えないけど
36: 名無し 2023/03/20(月) 19:41:08.52 ID:JODwhOV60
その10兆円で日本のインフラ整備しろよ衰退国のくせに先進国ヅラすんな
42: 名無し 2023/03/20(月) 19:41:28.57 ID:eZJAXO/Y0
🤓「すまん、日本のインフラは出来ない」
51: 名無し 2023/03/20(月) 19:42:22.65 ID:e8h+mxLD0
この金あったら日本の水道管とか道路とか綺麗に出来ないの?
54: 名無し 2023/03/20(月) 19:42:36.97 ID:1AaG2l5da
ワイに投資しろや
58: 名無し 2023/03/20(月) 19:43:01.51 ID:2AKA//400
国民に支援は無いんですか?
59: 名無し 2023/03/20(月) 19:43:19.95 ID:e8h+mxLD0
>>58
増税で支援や
増税で支援や
159: 名無し 2023/03/20(月) 19:53:12.34 ID:2z0UvbRo0
>>58
非課税世帯には支援するぞ😁
非課税世帯には支援するぞ😁
【緊急】日本政府「低所得世帯に一律3万円給付。子育て世帯には子供1人あたり5万円給付」
67: 名無し 2023/03/20(月) 19:43:43.75 ID:eZJAXO/Y0
🤓「文句言うやつは増税だ!」
70: 名無し 2023/03/20(月) 19:44:19.78 ID:YwkXt3Uid
インドに投資した方が衰退国に投資するよりはええわな
絶対成長するやんインドとか一筋縄ではいかんやろけど
絶対成長するやんインドとか一筋縄ではいかんやろけど
68: 名無し 2023/03/20(月) 19:43:54.63 ID:f2imGrEI0
日本すげぇ
73: 名無し 2023/03/20(月) 19:44:37.04 ID:my9ittW+a
国民に還元しないクソ政府
74: 名無し 2023/03/20(月) 19:44:37.48 ID:8n+6Qjlg0
やっぱり投資屋って糞だわ
95: 名無し 2023/03/20(月) 19:46:52.30 ID:IQ+RgN9s0
マジで国民に配れよ
113: 名無し 2023/03/20(月) 19:48:35.03 ID:iTygjf5N0
G20欠席した分の詫び金かよ
122: 名無し 2023/03/20(月) 19:49:48.02 ID:2r+4glqt0
流石に異次元すぎる
123: 名無し 2023/03/20(月) 19:49:55.53 ID:OFuw93Rx0
これはインドに金貸すのと民間投資入ってるから10兆円税金からプレゼントするわけやないで
むしろ民間投資分は絵空事に終わることも多い
むしろ民間投資分は絵空事に終わることも多い
126: 名無し 2023/03/20(月) 19:50:03.18 ID:6FAZhrvB0
うおーわー!
金持ちやね👊😁👍
金持ちやね👊😁👍
140: 名無し 2023/03/20(月) 19:51:00.06 ID:nzuGjuMF0
インドとかベトナムとかって中国と張るぐらいヤバい国のイメージなんだよなぁ…ベクトルはそれぞれ違うけど
167: 名無し 2023/03/20(月) 19:53:57.36 ID:gd4WtmVfr
>>140
別にインドやベトナムが発展しても日本に害ないしどうでもええやろ
中国は隣国だから問題ありまくりやが
別にインドやベトナムが発展しても日本に害ないしどうでもええやろ
中国は隣国だから問題ありまくりやが
144: 名無し 2023/03/20(月) 19:51:30.00 ID:eOosEFSb0
日本ってばら撒きまくってるけど逆に他国は日本に支援したりとかしてくれてないんか?
154: 名無し 2023/03/20(月) 19:52:29.98 ID:UBgF6bEv0
金だけ出して裏切られるんやろなあ
156: 名無し 2023/03/20(月) 19:52:58.55 ID:iTygjf5N0
海外に貸すのは良いけど国内にも目を向けてくれ
291: 名無し 2023/03/20(月) 20:06:14.93 ID:U1JLoxF6d
日本の企業支援に使わないのはなんでや
299: 名無し 2023/03/20(月) 20:06:47.12 ID:FvA2RDMD0
>>291
日本の企業支援そのものなんだけどこれ
日本の企業支援そのものなんだけどこれ
221: 名無し 2023/03/20(月) 19:59:29.59 ID:R+utrwF50
割とマジでなんで海外ばっかなんや
しかも人口増えてるインドってどゆことやねん
こっちのグラフ壺みたいになってるぞマジで
しかも人口増えてるインドってどゆことやねん
こっちのグラフ壺みたいになってるぞマジで
239: 名無し 2023/03/20(月) 20:01:49.17 ID:hIwLKNLMd
日本全国の橋が腐り落ちかけてるんやが海外のインフラに投資してる余裕あんのか?
このままだと高速道路がブツギレになるぞ
このままだと高速道路がブツギレになるぞ
254: 名無し 2023/03/20(月) 20:03:06.26 ID:FvA2RDMD0
>>239
それでいいよ
人口6000万までは確実に減ることがわかってるし
日本はダウンサイズしていかないと
それでいいよ
人口6000万までは確実に減ることがわかってるし
日本はダウンサイズしていかないと
261: 名無し 2023/03/20(月) 20:03:59.02 ID:hIwLKNLMd
>>254
サイズダウンするのは結構だが流通まで死んだら不便すぎるんやが?
サイズダウンするのは結構だが流通まで死んだら不便すぎるんやが?
270: 名無し 2023/03/20(月) 20:04:27.39 ID:FvA2RDMD0
>>261
そう思うなら不便じゃないとこに引っ越せばいい
そう思うなら不便じゃないとこに引っ越せばいい
276: 名無し 2023/03/20(月) 20:05:00.94 ID:hIwLKNLMd
>>270
ガイジか?
どこに引越しても道は繋がってるんだよなぁ
ガイジか?
どこに引越しても道は繋がってるんだよなぁ
195: 名無し 2023/03/20(月) 19:56:38.06 ID:az81LzXw0
日本のインフラもそろそろやばいやろ
コメント
コメント一覧 (28)
ideal2ch
が
しました
はよ退陣しろ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
過疎化でいらない土地増えてくし、交通網は完成されてるだろ
ideal2ch
が
しました
自分の財布じゃないから気楽なもんdなよな
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
割と本気で税金から支出してると考えてそうなのが散見されるの嘆かわしいと言うか何と言うか
ideal2ch
が
しました
おじさんはもう生き地獄だわ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
国内へ投資するよりリターンが見込めると思う
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
(2022年出生数は80万)
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
まじでこれ。批判する奴はちゃんと勉強してくれ
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
コメントする