1: 名無し 2023/03/15(水) 18:16:45.63 ID:ERtCqmtsM
ゲェジの相手も今日までや!
2: 名無し 2023/03/15(水) 18:17:00.35 ID:ERtCqmtsM
ほんと疲れた
関連
スポンサードリンク
5: 名無し 2023/03/15(水) 18:17:53.37 ID:Clfij5cZa
ギリギリでやる人って凶暴やからな
8: 名無し 2023/03/15(水) 18:18:34.06 ID:ERtCqmtsM
>>5
ゲェジやからギリギリになってやって喚き散らすんや!
ゲェジやからギリギリになってやって喚き散らすんや!
6: 名無し 2023/03/15(水) 18:18:10.88 ID:5OUVdf690
確定申告ってどうやってするんですか?
7: 名無し 2023/03/15(水) 18:18:15.41 ID:M9rlm3K50
応援で行ってたけど個人わからんから適当にやってたわ
すまんな
すまんな
9: 名無し 2023/03/15(水) 18:19:11.59 ID:ydI8z07G0
忙しいのはこれからちゃうんか
12: 名無し 2023/03/15(水) 18:19:43.09 ID:ERtCqmtsM
>>9
ゲェジの相手は今日までじゃ!
ゲェジの相手は今日までじゃ!
10: 名無し 2023/03/15(水) 18:19:15.13 ID:ERtCqmtsM
etaxで送ったんですが届いてますか?
これほんとゲェジすぎるわ
これほんとゲェジすぎるわ
13: 名無し 2023/03/15(水) 18:19:58.47 ID:Q/OHLcDh0
見逃してクレメンス
14: 名無し 2023/03/15(水) 18:20:22.12 ID:ERtCqmtsM
入院してて申告できないの!延長して!
無理に決まってんだろゲェジ
無理に決まってんだろゲェジ
15: 名無し 2023/03/15(水) 18:20:40.38 ID:lpIGwM+9d
さっさと徴収してこい😡
滞繰にするのは許さん😡
滞繰にするのは許さん😡
16: 名無し 2023/03/15(水) 18:21:15.24 ID:ERtCqmtsM
>>15
はい、停止
はい、停止
32: 名無し 2023/03/15(水) 18:24:53.70 ID:lpIGwM+9d
>>16
現年分執停すな😡
取ってこい😡
現年分執停すな😡
取ってこい😡
18: 名無し 2023/03/15(水) 18:21:58.22 ID:ERtCqmtsM
確定申告の用紙ないの!送って!!!
今日送って今日つくわけねーだろ!ゲェジかよ、ほんと
今日送って今日つくわけねーだろ!ゲェジかよ、ほんと
27: 名無し 2023/03/15(水) 18:23:49.69 ID:wjv+CEQ2d
>>18
バイク便で当日送ってよこせって事だよ使えねーな
バイク便で当日送ってよこせって事だよ使えねーな
31: 名無し 2023/03/15(水) 18:24:51.20 ID:ERtCqmtsM
>>27
仮にそんなサービスしてるとしたら1日で何千件って回ることになるやろ
ゲェジの発想わけわからんわ
仮にそんなサービスしてるとしたら1日で何千件って回ることになるやろ
ゲェジの発想わけわからんわ
56: 名無し 2023/03/15(水) 18:31:33.00 ID:wjv+CEQ2d
>>31
話変わるけど税務署職員って繁盛期でもないこの時期以外でも対応冷たない??
客商売じゃないのはわかるけど人への対応おかしいの多い気がするわ
話変わるけど税務署職員って繁盛期でもないこの時期以外でも対応冷たない??
客商売じゃないのはわかるけど人への対応おかしいの多い気がするわ
62: 名無し 2023/03/15(水) 18:33:31.64 ID:7MCgB2EnM
>>56
そらお前
税金を納めてもらってる訳やないから、納めなあかんのを徴収してやってる訳やから
なお還付は仕事では無い
そらお前
税金を納めてもらってる訳やないから、納めなあかんのを徴収してやってる訳やから
なお還付は仕事では無い
59: 名無し 2023/03/15(水) 18:32:40.35 ID:ERtCqmtsM
>>56
税務署って他の官庁に比べてサービス過剰なぐらい過剰やで
ただ舐められたらあかんから横柄なやつには厳格に対応するけど
税務署って他の官庁に比べてサービス過剰なぐらい過剰やで
ただ舐められたらあかんから横柄なやつには厳格に対応するけど
67: 名無し 2023/03/15(水) 18:35:34.43 ID:GaazMFOV0
>>56
ワイ徴収やけど安易に分割納付とかされても困るから滞納者とかの対応は敢えて塩対応するで
確申の応援とかの時の対応は愛想よくするようにする
ワイ徴収やけど安易に分割納付とかされても困るから滞納者とかの対応は敢えて塩対応するで
確申の応援とかの時の対応は愛想よくするようにする
20: 名無し 2023/03/15(水) 18:22:33.13 ID:Clfij5cZa
仲間内の飲み会でそういうの愚痴り合うの楽しそうやな
24: 名無し 2023/03/15(水) 18:23:11.00 ID:ERtCqmtsM
>>20
それぐらいしか楽しみないぞ
対応したゲェジ自慢や
それぐらいしか楽しみないぞ
対応したゲェジ自慢や
21: 名無し 2023/03/15(水) 18:22:46.24 ID:vKN12SxX0
分かってその職を選んだんだから文句言うな
22: 名無し 2023/03/15(水) 18:23:02.90 ID:Q/OHLcDh0
直接提出に行ったら作り方教えるみたいなコースあるんやとしってびびったわ
午前中で整理券売り切れてた
午前中で整理券売り切れてた
28: 名無し 2023/03/15(水) 18:24:07.34 ID:ERtCqmtsM
切手貼らずに郵送したけど届いてますか?
届くわけないやん、頭おかしいやろ
届くわけないやん、頭おかしいやろ
29: 名無し 2023/03/15(水) 18:24:22.78 ID:GaazMFOV0
どう足掻いても還付になる人はゆっくりでええんやで
ワイも税務職員やけど大抵期限後や
ワイも税務職員やけど大抵期限後や
34: 名無し 2023/03/15(水) 18:25:27.06 ID:ERtCqmtsM
>>29
通は今日の深夜に紙で提出して還付加算金狙うんやぞ
通は今日の深夜に紙で提出して還付加算金狙うんやぞ
46: 名無し 2023/03/15(水) 18:29:41.68 ID:GaazMFOV0
>>34
草
草
33: 名無し 2023/03/15(水) 18:25:05.63 ID:Nyw394Ux0
イッチが遭遇した1番のゲェジ教えてくれや
今年だけじゃなくてもいいから
今年だけじゃなくてもいいから
35: 名無し 2023/03/15(水) 18:26:15.40 ID:ERtCqmtsM
>>33
そりゃ切手貼らずに送ったゲェジよ
意味わからん
そりゃ切手貼らずに送ったゲェジよ
意味わからん
36: 名無し 2023/03/15(水) 18:26:57.47 ID:Nyw394Ux0
>>35
そこまでゲェジじゃないだろ
ただの言い訳だろ
そこまでゲェジじゃないだろ
ただの言い訳だろ
38: 名無し 2023/03/15(水) 18:27:29.06 ID:ERtCqmtsM
>>36
毎日訂正申告マンや
さすがに電話してキレた
毎日訂正申告マンや
さすがに電話してキレた
48: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:01.02 ID:Nyw394Ux0
>>38
回数制限ないんか?それなら対応しない税務署が悪いやんけ
回数制限ないんか?それなら対応しない税務署が悪いやんけ
53: 名無し 2023/03/15(水) 18:31:03.06 ID:ERtCqmtsM
>>48
やるたびに還付が遅くなるんや
この手のやつはたいてい還付が遅いってキレ出すから先手打たないとあかん
やるたびに還付が遅くなるんや
この手のやつはたいてい還付が遅いってキレ出すから先手打たないとあかん
37: 名無し 2023/03/15(水) 18:26:58.90 ID:ERtCqmtsM
自称税法に詳しいゲェジが税法レスバ仕掛けてくるんやが勝てるわけないやろ、ほんと
こういうゲェジもめんどいわ
こういうゲェジもめんどいわ
39: 名無し 2023/03/15(水) 18:28:03.12 ID:ERtCqmtsM
滞納者「税金で飯食ってる税金泥棒!」
これも笑えた
これも笑えた
40: 名無し 2023/03/15(水) 18:28:15.84 ID:jtrGFO8x0
ゆーて今日が終わったら毎日定時上がりになるんやろ?
41: 名無し 2023/03/15(水) 18:28:42.54 ID:ERtCqmtsM
>>40
どの部門もこれから忙しい
どの部門もこれから忙しい
42: 名無し 2023/03/15(水) 18:29:09.51 ID:b+qO7kRc0
etaxで直接税務署来る人減ってないんか?
47: 名無し 2023/03/15(水) 18:29:50.75 ID:ERtCqmtsM
>>42
老人が毎年来るぞ
老人が毎年来るぞ
50: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:22.49 ID:GaazMFOV0
>>42
順調に減っとるで
順調に減っとるで
60: 名無し 2023/03/15(水) 18:32:59.66 ID:b+qO7kRc0
>>47
>>50
若者は減って老人はそのままか
あと10年くらいすればスマホ使える老人も出てくるからそれまでの辛抱やな
>>50
若者は減って老人はそのままか
あと10年くらいすればスマホ使える老人も出てくるからそれまでの辛抱やな
63: 名無し 2023/03/15(水) 18:33:33.71 ID:ERtCqmtsM
>>60
老人は1番に来るのを競ってたりしてるから出来ないから来てるわけやないんや
老人は1番に来るのを競ってたりしてるから出来ないから来てるわけやないんや
68: 名無し 2023/03/15(水) 18:35:46.94 ID:b+qO7kRc0
>>63
草 どこでもあるんやなそういうの
草 どこでもあるんやなそういうの
44: 名無し 2023/03/15(水) 18:29:13.90 ID:3ieUX3Mva
繁忙期やと何時まで残業してるんや?
49: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:19.19 ID:ERtCqmtsM
>>44
22時ぐらいまでやね
ワイは帰るけど
22時ぐらいまでやね
ワイは帰るけど
45: 名無し 2023/03/15(水) 18:29:14.19 ID:zbdR2cuy0
おつかれ
51: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:32.85 ID:LFGE5H6c0
明日確定申告行くんでよろしくな😚
52: 名無し 2023/03/15(水) 18:30:49.07 ID:fLNgnKOtp
ワイ商工会の人に任せたわ
あんなところに並んでやるのは無理やわ
あんなところに並んでやるのは無理やわ
54: 名無し 2023/03/15(水) 18:31:05.83 ID:cZugMjBX0
今日初の申告デビューしてきたわ
源泉徴収だけ入力したけどあと何入れたらいいか分からんかった
源泉徴収だけ入力したけどあと何入れたらいいか分からんかった
58: 名無し 2023/03/15(水) 18:32:36.54 ID:uMkqbqBCd
税務署で質問したら複雑な事案で3時間聞きっぱなしだった
3人交代してどんどん詳しい人出てきた
結局定時すぎて職員帰った後も続いたけどアレが無料ってええな
3人交代してどんどん詳しい人出てきた
結局定時すぎて職員帰った後も続いたけどアレが無料ってええな
64: 名無し 2023/03/15(水) 18:33:34.75 ID:obSMUWny0
税務署がある市の市役所やが
市外の人「は!?何でここで確定申告できないの!!??1時間も待ったんだけど!!🤬」
もうおわりだよこの国
市外の人「は!?何でここで確定申告できないの!!??1時間も待ったんだけど!!🤬」
もうおわりだよこの国
65: 名無し 2023/03/15(水) 18:34:42.52 ID:ERtCqmtsM
>>64
市民税の件でキレられるからお互い様や
ふるさと納税限度額超過ゲェジとかほんま草生えるわ
市民税の件でキレられるからお互い様や
ふるさと納税限度額超過ゲェジとかほんま草生えるわ
66: 名無し 2023/03/15(水) 18:35:31.37 ID:ERtCqmtsM
まいワイも電話やらでは丁寧に対応してるわ
なおなんJ
なおなんJ
69: 名無し 2023/03/15(水) 18:35:51.77 ID:Nyw394Ux0
ワイのとこの税務署は道の真ん中に車止めて降りてきて、並んでる人どかして窓口に向かって年金ガーとかわけわからん事叫んでたから警備員に連れてかれてた。
心の底から税務署職員可哀想とおもった。
心の底から税務署職員可哀想とおもった。
70: 名無し 2023/03/15(水) 18:35:59.50 ID:V+syzyj7d
初めて贈与税申告したった
間違えたら終わりやからめっちゃ緊張したわ
間違えたら終わりやからめっちゃ緊張したわ
71: 名無し 2023/03/15(水) 18:36:21.03 ID:ERtCqmtsM
たまに納税者から感謝状を貰うけど恐縮するわ
72: 名無し 2023/03/15(水) 18:37:22.05 ID:8YQ5Atb00
税務署の職員って確定申告してない時期って何してるんや?ずっと休憩タイム?
76: 名無し 2023/03/15(水) 18:37:46.95 ID:ERtCqmtsM
>>72
税務調査や
税務調査や
73: 名無し 2023/03/15(水) 18:37:27.67 ID:ERtCqmtsM
出して受付印押したら認められたと思ってるゲェジ多いよな
74: 名無し 2023/03/15(水) 18:37:32.44 ID:53oQp2iX0
e-taxやがあれもっとわかりやすくしてほしいわ。フォント見づらいし、納付したあとも確認通知の設定だるいわ
75: 名無し 2023/03/15(水) 18:37:36.79 ID:COnz1PXMa
すまんなさっき修正申告送ったわ
見といてな
見といてな
77: 名無し 2023/03/15(水) 18:37:59.33 ID:eHRyZyUm0
税務署の職員なんてなんでなろうと思ったんや
単に公務員になりたかったからか?
単に公務員になりたかったからか?
80: 名無し 2023/03/15(水) 18:39:09.01 ID:ERtCqmtsM
>>77
なんでも経費にしてベンツ乗り回してる経営者見てたら腹立つやん
ワイ等は搾取されてあいつらだけ優遇されてるとか許せんやろ
なんでも経費にしてベンツ乗り回してる経営者見てたら腹立つやん
ワイ等は搾取されてあいつらだけ優遇されてるとか許せんやろ
78: 名無し 2023/03/15(水) 18:38:15.59 ID:kPCU5uU3r
ほんまお疲れ様やで
わいも最初はよう分からんくて色々手間かけたわ
わいも最初はよう分からんくて色々手間かけたわ
79: 名無し 2023/03/15(水) 18:39:08.63 ID:COnz1PXMa
こちとら売上を6万ほど計上し忘れて(通帳の記帳忘れてた)いちいち修正しとるけど多分税務署は気にしてねえんだろうな
3600万円稼いだYouTuber、確定申告せず700万円追徴課税 国税「無申告者」への監視を強める
コメント
コメント一覧 (7)
ideal2ch
が
しました
国家公務員に10日、ボーナスが出た。平均69万1600円。これは公務員の厚遇を隠すための“大本営発表”だ。実際は今年ついに、平均90万円の大台に乗った。 国が公表する支給額は「管理職を除く、成績標準者」のもので、「平均で2.17カ月」。だが、多くの国家公務員は陰でホクホク顔だ。
ideal2ch
が
しました
最初の頃はよく分からなくて税務署の人に色々聞きながらやったけど、意外とみんな丁寧に対応してくれるもんだなーと感心した
ideal2ch
が
しました
ideal2ch
が
しました
いつも丁寧に案内してくれて
チェックも手伝ってくれてありがとう
お陰さまで今年も申告できました
今年はスマホ申告を教えてもらったので
来年は自分でスマホ申告に挑戦します
ideal2ch
が
しました
延滞判定できるってことは自動化可能なはずじゃねえかよ
ideal2ch
が
しました
個人事業主だから普段から胃がキリキリするけどこの時期だけは毎回楽しみになるのよね。
ボーナスだと思って大事に大事に使います
ideal2ch
が
しました
コメントする