1: 名無し 2023/02/27(月) 00:58:59.98 ID:t/xGblIK0
「今日が物価ピーク」と言うけど、3月も2000品目超値上げ 食品メーカーは「少量化」に走る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233068
no title
関連


2: 名無し 2023/02/27(月) 00:59:12.84 ID:H8DEHPNQ0
もう終わりだよ



3: 名無し 2023/02/27(月) 00:59:21.81 ID:zsR/HxQe0
でもお賃金は?



19: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:25.99 ID:NhaglCXB0
>>3
現状維持😡😡😡😡



53: 名無し 2023/02/27(月) 01:06:09.64 ID:hcyBYYLl0
>>3
大企業は上がるやろ
そのために中小企業は犠牲になってもらうで



9: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:04.43 ID:kaz7infB0
値上げはまだええわ
勝手に少なくするのやめろ



10: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:09.69 ID:yjbptC+Z0
丸亀製麺値上げやめてくれよ



11: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:15.16 ID:BRj6dHur0
カントリーマアムこれ以上どうなるんや



12: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:24.85 ID:QUH27vKr0
JR値上げマジかよ



13: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:31.83 ID:n7GoSn3d0
熱冷ましーと買っとくわ



14: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:54.84 ID:Kp7wl+Ie0
>昨年は8月に1万品目に達し、昨年以上に速いペースで値上げが進む。

ありがとう自民党



15: 名無し 2023/02/27(月) 01:00:57.12 ID:UcvXXYxF0
ありがとう岸田



16: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:00.38 ID:d8agcCKia
ブラックサンダーも気軽に買えなくなるんか…



17: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:02.66 ID:4cusB9DQ0
まだまだ上がるで
欲しい物は早めに買っとけ
メタルラック値上げしまくってきつかったわ



18: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:08.35 ID:vGTHsZN00
卵マジでやばい



22: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:40.88 ID:+IF9Y77s0
ミツカンこんな高かったか



20: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:27.67 ID:5VeQ5AyI0
ポン酢高え😭



21: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:29.08 ID:++qrRZqJ0
物価上昇率以上に賃金上げるならええやろ
上げろや



23: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:55.32 ID:2iNJp8LMd
自治体還元はよ復活しろ



24: 名無し 2023/02/27(月) 01:01:59.26 ID:cMR8YaPF0
卵が1パック300円ってどうなってるんや



25: 名無し 2023/02/27(月) 01:02:12.64 ID:81BpbfSI0
安倍さん、鰻のかば焼きがかば焼きさん太郎になったよ



28: 名無し 2023/02/27(月) 01:02:41.46 ID:Y8aBU8xa0
自販機のペットボトル180円になってたわ
ボウリング場もっとやばくなってそう



29: 名無し 2023/02/27(月) 01:02:53.82 ID:6VuVdLkV0
うおおおおおおおおおおおおおおおお



31: 名無し 2023/02/27(月) 01:03:07.15 ID:9I1KogcU0
んで落ち着いたら値段戻るんよな???



36: 名無し 2023/02/27(月) 01:03:49.63 ID:4cusB9DQ0
>>31
戻らんで
戻す必要性がないし



33: 名無し 2023/02/27(月) 01:03:17.77 ID:Aw9JPD0u0
いくらでも値上げだな
なお賃金と手取り



34: 名無し 2023/02/27(月) 01:03:20.94 ID:3oBuliDa0
マクドも最近いってねえなぁ



35: 名無し 2023/02/27(月) 01:03:27.67 ID:XsNuERZF0
菓子全般中味スカスカ



39: 名無し 2023/02/27(月) 01:04:11.33 ID:MJmoAnZU0
🤓コオロギでも食えよ



40: 名無し 2023/02/27(月) 01:04:24.57 ID:4cusB9DQ0
ワイは菓子買わなくなったわ
前まで買い物行ったら毎回買ってたからそこは値上げに感謝や



42: 名無し 2023/02/27(月) 01:04:36.62 ID:KUDHAVpsa
結局のところサイレント値上げとか20年くらいやってたの無駄というかマイナスやったね



44: 名無し 2023/02/27(月) 01:04:50.34 ID:WyudNG2I0
コーラめちゃくちゃ高くなってて草
コカ・コーラ 500ml缶×24本
コカ・コーラ
2012-04-03




49: 名無し 2023/02/27(月) 01:05:33.75 ID:deHrZDlK0
カントリーマアムとか既にサイズ小さいし数少なくなってるし買う価値ないやろ



51: 名無し 2023/02/27(月) 01:05:51.46 ID:cUx32U1U0
まだ序の口やな



57: 名無し 2023/02/27(月) 01:06:55.63 ID:skjT73jk0
給金は



59: 名無し 2023/02/27(月) 01:07:44.78 ID:skjT73jk0
カントリーマアムって値上げ以前になんかクソ小さくなってなかったか



65: 名無し 2023/02/27(月) 01:08:22.66 ID:4cusB9DQ0
>>59
せや
擁護できんレベルだったから触れないのが一番や



62: 名無し 2023/02/27(月) 01:08:00.45 ID:2eTf+FiH0
カントリーマアムさんそろそろ消滅の危機やな



94: 名無し 2023/02/27(月) 01:12:21.08 ID:jLUe45CId
カントリーマアムとかいう常に劣化し続けてるゴミ
ある時から不味すぎて全く買わんようになったわ
値上げはまだ良いとして味まで落とすなようんこ野郎が



64: 名無し 2023/02/27(月) 01:08:08.34 ID:uNB+sToE0
俺らには🦗がある…!



66: 名無し 2023/02/27(月) 01:08:31.91 ID:2eTf+FiH0
ワイが一番ビビったのはエースコインやな
値段据え置きで150gが80gや
最早革命やろこれ



69: 名無し 2023/02/27(月) 01:09:06.42 ID:81BpbfSI0
スーパーが照明消して暖房全然効いてなくてコートとか着てても寒いのがヤバいわ
今暖房ケチって夏場冷房ガンガンに出来んのか?



79: 名無し 2023/02/27(月) 01:10:54.58 ID:2eTf+FiH0
>>69
ホームセンターとかクッソ寒いわ
あれ従業員地獄やで



106: 名無し 2023/02/27(月) 01:14:10.19 ID:4cusB9DQ0
>>69
電気代クソ高いししゃーない
削れる所から削るしかない



76: 名無し 2023/02/27(月) 01:10:16.63 ID:yvGgetuC0
おかめ納豆、カップヌードル、卵の値上げ悲しい😭



84: 名無し 2023/02/27(月) 01:11:27.75 ID:cUx32U1U0
卵と納豆値上げ
🦗の時代来たな



87: 名無し 2023/02/27(月) 01:11:38.53 ID:LFIpAGUQx
電気代だけでもなんとかしてクレメンス



113: 名無し 2023/02/27(月) 01:15:56.01 ID:M4yKlOba0
この物価上昇は自民党云々より世界情勢的な側面がでかいけどここで増税やろうとしてるのはヤバすぎる



118: 名無し 2023/02/27(月) 01:17:10.36 ID:2eTf+FiH0
>>113
そろそろ一揆やらなあかんか?



122: 名無し 2023/02/27(月) 01:17:44.22 ID:a15HY47c0
毎月値上げしてるやん



127: 名無し 2023/02/27(月) 01:18:40.73 ID:zHzaTpCo0
マジで何でこれで反発生まれないの?
日本人偉すぎやろ



139: 名無し 2023/02/27(月) 01:21:08.58 ID:CLtBCBx4p
どんだけ貧乏でも飯だけはなんとかなる国だったけど
マジでこれからは貧乏人は栄養失調とかそんなレベルの国にまで堕ちそう



145: 名無し 2023/02/27(月) 01:22:07.28 ID:3VcByM090
>>139
たんぱく質摂れずに糖質ばっかやろなぁ



147: 名無し 2023/02/27(月) 01:22:46.23 ID:/kOjXv14a
>>145
卵はインフルの傷落ち着いたらまた何とかなるやろ…



149: 名無し 2023/02/27(月) 01:23:19.57 ID:B/82FpyB0
もう稼げない奴は見捨てる時代になってるんだよな
だって「日本は貧しくなった」んだから
弱者救済とか言って怠けてるやつばっか手厚く保護しすぎや



156: 名無し 2023/02/27(月) 01:25:15.01 ID:CLtBCBx4p
>>149
見捨ててもええけど
治安がなぁ
流石に庶民すら強盗に怯えるようなのは嫌やわ



152: 名無し 2023/02/27(月) 01:24:13.70 ID:3a2DYVCv0
また丸亀値上げかよふざけんなよ😡



151: 名無し 2023/02/27(月) 01:24:02.31 ID:UTuHXWTg0
丸亀製麺高過ぎ草



170: 名無し 2023/02/27(月) 01:29:22.40 ID:h3YXSn8Wr
これ物資の影響あまり受けてないところも便乗でやってるところあるんだろうな



177: 名無し 2023/02/27(月) 01:31:44.75 ID:hdl2xtHT0
>>170
エネルギー費上がってる以上どこも逃れられんやろ
輸送も直結してんのに



179: 名無し 2023/02/27(月) 01:32:09.35 ID:UTuHXWTg0
>>170
高熱輸送費で無関係なとこなんてないぞ



180: 名無し 2023/02/27(月) 01:32:10.97 ID:n76cCWEY0
何が異次元の少子化対策だよ
子ども作ってる場合じゃねーぞ



185: 名無し 2023/02/27(月) 01:33:34.46 ID:sx83h1Oza
>>180
いや子供は作らんと根本的な解決にならんわ
働き手が足りなすぎや



189: 名無し 2023/02/27(月) 01:34:33.53 ID:n76cCWEY0
>>185
で、育てる金はどこにあるんや?
上級だけがいっぱい産んでくれ



56: 名無し 2023/02/27(月) 01:06:53.82 ID:bJo4ZXiF0
マウントレーニア値上げは困る
スノーファンタジア飲みたいし
【悲報】4月から電気代爆上げで震える


スポンサードリンク